やみつき氷
昨晩のこと。
夫がすずと遊んでくれていたので
私は録画してたテレビを見てると
やたらキャッキャと声がする。(夫のw)
夫は遊ぶのが上手で、すずも楽しそう。
ほんまにわが子と遊んでるようで、
見ているこっちも微笑ましい気持ちになりました。
おとうさんになんかのせられた。
ちょっとおとうさーん
ま、えっか
夫が遊んであげてるのか、すずが遊んであげてるのかww
******************
お弁当準備の後は夫がすず担当。
二度寝しようとゴロゴロしてたら、
「歯が抜けてたよー。」と。
くそー!また見つけれなかったよ((泣
今朝のすずはペットボトルがお気に入り。
よいしょ。
ほれ。
うりゃ!
よしっ。
やったね♪
全然遊んでないのにハァハァ言ってる。
そうや!良い事思いついた。
他のペキママさんがやってたように氷を与えてみよう。
(氷初体験です。)
なんだ?
ぺろ
ぺろぺろ
口にいれてみました。
つめたおいひー。
なんだこの食感は。
お!なれてきた。
つめたおいひーーー♪
もう~~~~~っ♪
なんだこの含み笑顔は(笑)!!!!!
可愛すぎるぞ!!!!!
すっかり氷がやみつきになったようで
何度か催促されました。
お腹こわしちゃうよーー。
◆今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ 読んだよ~の印にすずをポチッとしてもらえるととても嬉しいです♪


◆備忘録
08:30 25.1度 湿度44 御影石の上で寝ています
09:30 25.8度 湿度46 御影石の上で寝ています
10:00 クーラー稼働
10:30 25.6度 湿度44 何もないとこで仰向け爆睡
11:15 25.5度 湿度46 体半分御影石で仰向け爆睡
12:30 25.5度 湿度49 御影石の上で丸まって爆睡
13:30 25.7度 湿度49 クレートの上で気持ちよさげに眠っています。
14:34 25.7度 湿度48 クレートの上で気持ちよさげに眠っています。
15:32 25.7度 湿度47 クレートの中で爆睡
16:45 25.6度 湿度45 クレートの中で爆睡
17:30 25.7度 湿度46 保冷剤袋カミカミ
18:50 25.5度 湿度47 ご飯まち クーラー切る
19:30 26.8度 湿度47 御影石の上でまったり
20:20 27.1度 湿度51 少し遊んだだけでハァハァ。
クーラー稼働
21:00 24.8度 湿度50 保冷剤に頭を乗せてまったり
夫がすずと遊んでくれていたので
私は録画してたテレビを見てると
やたらキャッキャと声がする。(夫のw)
夫は遊ぶのが上手で、すずも楽しそう。
ほんまにわが子と遊んでるようで、
見ているこっちも微笑ましい気持ちになりました。

おとうさんになんかのせられた。

ちょっとおとうさーん

ま、えっか
夫が遊んであげてるのか、すずが遊んであげてるのかww
******************
お弁当準備の後は夫がすず担当。
二度寝しようとゴロゴロしてたら、
「歯が抜けてたよー。」と。
くそー!また見つけれなかったよ((泣
今朝のすずはペットボトルがお気に入り。

よいしょ。

ほれ。

うりゃ!

よしっ。

やったね♪
全然遊んでないのにハァハァ言ってる。
そうや!良い事思いついた。
他のペキママさんがやってたように氷を与えてみよう。
(氷初体験です。)

なんだ?

ぺろ

ぺろぺろ

口にいれてみました。

つめたおいひー。

なんだこの食感は。

お!なれてきた。

つめたおいひーーー♪
もう~~~~~っ♪
なんだこの含み笑顔は(笑)!!!!!
可愛すぎるぞ!!!!!
すっかり氷がやみつきになったようで
何度か催促されました。
お腹こわしちゃうよーー。
◆今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ 読んだよ~の印にすずをポチッとしてもらえるととても嬉しいです♪


◆備忘録
08:30 25.1度 湿度44 御影石の上で寝ています
09:30 25.8度 湿度46 御影石の上で寝ています
10:00 クーラー稼働
10:30 25.6度 湿度44 何もないとこで仰向け爆睡
11:15 25.5度 湿度46 体半分御影石で仰向け爆睡
12:30 25.5度 湿度49 御影石の上で丸まって爆睡
13:30 25.7度 湿度49 クレートの上で気持ちよさげに眠っています。
14:34 25.7度 湿度48 クレートの上で気持ちよさげに眠っています。
15:32 25.7度 湿度47 クレートの中で爆睡
16:45 25.6度 湿度45 クレートの中で爆睡
17:30 25.7度 湿度46 保冷剤袋カミカミ
18:50 25.5度 湿度47 ご飯まち クーラー切る
19:30 26.8度 湿度47 御影石の上でまったり
20:20 27.1度 湿度51 少し遊んだだけでハァハァ。
クーラー稼働
21:00 24.8度 湿度50 保冷剤に頭を乗せてまったり
朝からオテンバ姫
最近、すずの無駄吠えが多い気がする。
今朝も4時半頃、どこかでワンコが鳴いてるなーと思ったらすず。
いつもウンの前は吠えて暴れて教えてくれるので
それかなーと思いつつ無視。
夫が出かけた後もワンワン言ってたので
もしかしたら自我が芽生えてきて分離不安なのかも?!
日曜の夜、頑張って作った保冷剤袋第二弾。
一回でボロボロになりました。
予想はしていたけど、思ったより早くボロボロ。
中のアルミシート?がはがれるのが嬉しいのか
はがして食べちゃうので、このままポイすることに。
めげずにまた作り直す予定。
今朝もやっぱりママリズム。
この後、リビング←→キッチンを大暴走。
足に負担がかかるから走ってほしくないー。
という事で、捕まえてパピパで教えてもらった抱き込みを。
あの時、トレーナーさんにガッツリやられたのを覚えてるのか
私がやってもだいぶ出来るようになりました。
(走って疲れてるだけって説も。)
走り回って頭ボサボサ~。
抱き込み後はおとなしくなったので、ブラッシング。
とはいえ、すんなりやらせてくれないので他のブラシを餌食にw
かわいくなったやろー?
えへっ♪
出勤前に保冷剤の準備をしていると
すずがそわそわしている。
保冷剤が気持ちいい事を覚えたのかな?
保冷剤×2にペットボトルを凍らせた物を与えると
即行ペターーっと気持ちいい位置に。
たまらん~。きもっちええわ~。
昨日は帰宅した時に、モワッと暑くなっていたので
今日は保冷剤に扇風機、クーラーもタイマーセットしてきました。
はっ!
温湿度系見れる位置に置いてこなかったよ。。。
今朝も4時半頃、どこかでワンコが鳴いてるなーと思ったらすず。
いつもウンの前は吠えて暴れて教えてくれるので
それかなーと思いつつ無視。
夫が出かけた後もワンワン言ってたので
もしかしたら自我が芽生えてきて分離不安なのかも?!
日曜の夜、頑張って作った保冷剤袋第二弾。

一回でボロボロになりました。
予想はしていたけど、思ったより早くボロボロ。
中のアルミシート?がはがれるのが嬉しいのか
はがして食べちゃうので、このままポイすることに。
めげずにまた作り直す予定。

今朝もやっぱりママリズム。
この後、リビング←→キッチンを大暴走。
足に負担がかかるから走ってほしくないー。
という事で、捕まえてパピパで教えてもらった抱き込みを。
あの時、トレーナーさんにガッツリやられたのを覚えてるのか
私がやってもだいぶ出来るようになりました。
(走って疲れてるだけって説も。)

走り回って頭ボサボサ~。
抱き込み後はおとなしくなったので、ブラッシング。
とはいえ、すんなりやらせてくれないので他のブラシを餌食にw

かわいくなったやろー?

えへっ♪
出勤前に保冷剤の準備をしていると
すずがそわそわしている。
保冷剤が気持ちいい事を覚えたのかな?
保冷剤×2にペットボトルを凍らせた物を与えると
即行ペターーっと気持ちいい位置に。

たまらん~。きもっちええわ~。
昨日は帰宅した時に、モワッと暑くなっていたので
今日は保冷剤に扇風機、クーラーもタイマーセットしてきました。
はっ!
温湿度系見れる位置に置いてこなかったよ。。。
できたよ!
今朝は体も頭も全然動かず、
すずのお世話は夫がしてくれた。
ありがたい~。
ってか、パパっ子やもんね~。
そら頑張ってお世話してもらわないと(笑)
少し早目に起きてすずと遊ぶ。
お手ができるようになりました。
お手をそんなにキープは出来なく
褒めるとさらにテンションが上がり、ジャンピングしてくる。
これってあかんのじゃ。。
そんなすずさん、ちょっと動いただけで、ハァハァ言ってる。
という事で、保冷剤投入。
ペットボトル凍らせたのも含め3つ与えてみました。
昨日作った袋を早速カミカミ。
肌触りが良いように、ワッフルコットンのタオルを使ってみました。
微妙に失敗したけどね(笑)
どうせすぐにボロボロにされるからよしとしよう。
クーラーを入れるタイミングがイマイチよく判らないので
今日は保冷剤置いて、扇風機まわして、窓もあけてきました。
夫の提案でwebカメラの前に温湿度計も置いて
1時間ごとにチェック。
イケメン担当さんに
「夏場はクーラーの温度を27度に設定でいいですよ」って教えてもらったので
明日は暑そうならクーラーセットしてあげないとあかんな~。
そういえばここ数日で、歯が抜けてきているようで。
1本目は金曜日の朝、夫が発見。
2本目はパピパの時にトレーナーさんが見つけてくれました。
私もみつけたいーーー(笑)
歯が落ち着いたら、カミカミも少しはましになるかな?!
◆今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ 読んだよ~の印にすずをポチッとしてもらえるととても嬉しいです♪


◆備忘録
07:30 24.6度
09:28 25.7度 湿度45 ぐっすり眠っています。
10:35 26.7度 湿度44 保冷剤使うか?
11:28 27.2度 湿度44 トイレで爆睡
13:00 28.2度 湿度43 保冷剤の上で寝ています。
14:08 27.5度 湿度45 クレートの中で寝ています。
15:04 27.3度 湿度45 トイレ→御影石の上で保冷剤をカジカジ
16:06 27.5度 湿度46 ペットボトルを横に、保冷剤の上で寝ています。
17:11 28.0度 湿度45 トイレで白目で爆睡
17:50 27.7度 湿度46 トイレの上で保冷袋を食べまくり。
18:32 27.4度 湿度51 御影石でゴロゴロ
すずのお世話は夫がしてくれた。
ありがたい~。
ってか、パパっ子やもんね~。
そら頑張ってお世話してもらわないと(笑)
少し早目に起きてすずと遊ぶ。

お手ができるようになりました。
お手をそんなにキープは出来なく
褒めるとさらにテンションが上がり、ジャンピングしてくる。
これってあかんのじゃ。。
そんなすずさん、ちょっと動いただけで、ハァハァ言ってる。
という事で、保冷剤投入。
ペットボトル凍らせたのも含め3つ与えてみました。

昨日作った袋を早速カミカミ。
肌触りが良いように、ワッフルコットンのタオルを使ってみました。
微妙に失敗したけどね(笑)
どうせすぐにボロボロにされるからよしとしよう。
クーラーを入れるタイミングがイマイチよく判らないので
今日は保冷剤置いて、扇風機まわして、窓もあけてきました。
夫の提案でwebカメラの前に温湿度計も置いて
1時間ごとにチェック。
イケメン担当さんに
「夏場はクーラーの温度を27度に設定でいいですよ」って教えてもらったので
明日は暑そうならクーラーセットしてあげないとあかんな~。
そういえばここ数日で、歯が抜けてきているようで。
1本目は金曜日の朝、夫が発見。
2本目はパピパの時にトレーナーさんが見つけてくれました。
私もみつけたいーーー(笑)
歯が落ち着いたら、カミカミも少しはましになるかな?!
◆今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ 読んだよ~の印にすずをポチッとしてもらえるととても嬉しいです♪


◆備忘録
07:30 24.6度
09:28 25.7度 湿度45 ぐっすり眠っています。
10:35 26.7度 湿度44 保冷剤使うか?
11:28 27.2度 湿度44 トイレで爆睡
13:00 28.2度 湿度43 保冷剤の上で寝ています。
14:08 27.5度 湿度45 クレートの中で寝ています。
15:04 27.3度 湿度45 トイレ→御影石の上で保冷剤をカジカジ
16:06 27.5度 湿度46 ペットボトルを横に、保冷剤の上で寝ています。
17:11 28.0度 湿度45 トイレで白目で爆睡
17:50 27.7度 湿度46 トイレの上で保冷袋を食べまくり。
18:32 27.4度 湿度51 御影石でゴロゴロ
上京物語~序章~
今日から1泊2日で上京。
行く前にすずとたっぷりお戯れ~。
連れてってもらえるようにおかあさんのカバンに隠れたろ。
えー、すずも行きたいー。
ほらほら舐めるからおねがい!
ショボーン。
耳掃除はイヤやって~。
わかりましたよ~。
肉球フニフニでごまかされへんで~。
はぁ。気持ちよかった。
基本、朝は出掛けるのがわかっているのか甘えん坊さん。
今日は出掛けにオヤツボールを与えたら
私の事見向きもしませんでしたけど。
ちょっと!すずちゃん!
母はこんなツンデレちゃん置いてくの寂しいよ~。
とはいえ、久しぶりの東京。
楽しんで来たいと思います。
行く前にすずとたっぷりお戯れ~。

連れてってもらえるようにおかあさんのカバンに隠れたろ。

えー、すずも行きたいー。

ほらほら舐めるからおねがい!

ショボーン。

耳掃除はイヤやって~。

わかりましたよ~。

肉球フニフニでごまかされへんで~。

はぁ。気持ちよかった。
基本、朝は出掛けるのがわかっているのか甘えん坊さん。
今日は出掛けにオヤツボールを与えたら
私の事見向きもしませんでしたけど。
ちょっと!すずちゃん!
母はこんなツンデレちゃん置いてくの寂しいよ~。
とはいえ、久しぶりの東京。
楽しんで来たいと思います。
ママリズム
朝、お弁当の準備をした後、
夫を送り出して、いつものように二度寝。
さて、すずと戯れようと起きたら
家を出る時間ギッリギリ。
慌てて準備して、出勤。
すずちゃん、戯れれなくてごめんーーーー><
夕方、明日会う予定のMちゃんから連絡あり。
娘ちゃんがお熱出て会えなくなったと。
残念すぎる~。
小さい子は体調が変わりやすいから仕方ないよね。
今度また状況する時に会えるといいいな。
**************
定時ダッシュで退社して、ご祝儀袋を買いに。
Mちゃん来れなくなったから、お祝いも別ですることになり
ご祝儀袋も買い直し。
早めに準備しすぎたよ(笑)
お家に帰ってすずにご飯あげている間にウンの処理。
今日は久しぶりのウン祭。
って、私がご飯食べてる間に再びウン。そして祭。
今日はタイミングが合わないなー。
いつものように大騒ぎしなかったから気づかなかった。
(いつもは暴れる吠えるの大騒ぎしてからする)
そんなすずちゃん。
お気に入りのウサちゃんもロープもブラシにも目もくれない。
ということで、夫が会社からもらってきた
ママリズムを与えてみました。

ママリズム久しぶりちゃうー。どれどれ。

お?ぶるぶるしてる。

あわわわわ。あわわわわ。
私が移動するたびに、ママリズムを持ってついてくる。
可愛すぎるやろーーーーーー!
明日から1日2日で東京です。
私「東京行ってる間、ブログ更新しといてな」
夫「無理無理無理。やり方わからん」
ちぇー。夫が書くすず記録も読んでみたかったな。
というか、すずと2日も離れるのさみしいーー(笑)
夫は2人っきりなので、ちょっぴり楽しみのようです。
ちぇーー。

今日の夫ごはんはホタルイカと春キャベツのパスタでした。
夫を送り出して、いつものように二度寝。
さて、すずと戯れようと起きたら
家を出る時間ギッリギリ。
慌てて準備して、出勤。
すずちゃん、戯れれなくてごめんーーーー><
夕方、明日会う予定のMちゃんから連絡あり。
娘ちゃんがお熱出て会えなくなったと。
残念すぎる~。
小さい子は体調が変わりやすいから仕方ないよね。
今度また状況する時に会えるといいいな。
**************
定時ダッシュで退社して、ご祝儀袋を買いに。
Mちゃん来れなくなったから、お祝いも別ですることになり
ご祝儀袋も買い直し。
早めに準備しすぎたよ(笑)
お家に帰ってすずにご飯あげている間にウンの処理。
今日は久しぶりのウン祭。
って、私がご飯食べてる間に再びウン。そして祭。
今日はタイミングが合わないなー。
いつものように大騒ぎしなかったから気づかなかった。
(いつもは暴れる吠えるの大騒ぎしてからする)
そんなすずちゃん。
お気に入りのウサちゃんもロープもブラシにも目もくれない。
ということで、夫が会社からもらってきた
ママリズムを与えてみました。

ママリズム久しぶりちゃうー。どれどれ。

お?ぶるぶるしてる。

あわわわわ。あわわわわ。
私が移動するたびに、ママリズムを持ってついてくる。
可愛すぎるやろーーーーーー!
明日から1日2日で東京です。
私「東京行ってる間、ブログ更新しといてな」
夫「無理無理無理。やり方わからん」
ちぇー。夫が書くすず記録も読んでみたかったな。
というか、すずと2日も離れるのさみしいーー(笑)
夫は2人っきりなので、ちょっぴり楽しみのようです。
ちぇーー。

今日の夫ごはんはホタルイカと春キャベツのパスタでした。