夜泣き防止大作戦!?
今朝のすず。

す「暴れてないで」
どうも、夫時間の後に暴れていたようで。
ベッドがめくれ上がってますよー。

こ「こっちゃん、ええ子やねんから、ギャラ早よ」

こ「だからいつも待たせすぎやってー」
いつも待たせすぎてるから夜泣きもするのか!!←違うと思う。
昨日は1時半と3時半の2回。
1時半の時はほっちっちしてたら泣き止んだけれど
3時半は全然ダメで。
様子を見に行くと、やっぱりへそ天。
おおおおおおおおおおーーーーい!
やっぱり構って泣きやな。こりゃ。
***************
地元に到着すると、駅前に大きな虹がかかっていました。

幸せのダブルレインボー!
ダブルレインボーには「あなたにこれから幸せなことがやってきますよ」という暗示があるそうです。
(土日といいことがありました。ダブルレインボーのおかげ?!)
帰宅し、ベイビーズご飯の後は、なぜかバトルタイム。

こ「やるんか?」

こ「いつでもやったらー」

こ「さっさとかかってこいやー」

こ「こっちゃんからいくでー」

こ「ほりゃ!」

す「ふんっ!」

こ「やったなー」

こ「いたいいうてるやろ!」

こ「まだやるんか?」
夫が帰宅し、ベイビーズと遊んでいる間に
夫ご飯の準備。
「あああ!」という夫の声で目をやると
すずがテーブルに上っておかず@酢の物を食べていました。
山盛りいれてたのをほぼ2/3は食べてたすず。
もう、この世の終わりかっていうくらい落ち込む私。
もう2年以上(たぶん)もフード以外は我慢させてるのに
一気にパァになった気がするは
また悪くなったらどうしようって気持ちが交差する。
ワンコが食べたらあかん食材は入ってなかったし
酢もお砂糖も過剰摂取でなければ問題はないそうで。
もしリバースしたり、ピッピになってたら病院連れて行かねば。
ということで、反省させるために強制ハウス。
電気も消してみた。

す「すー、なんもしてへんで」
すずのサークルの前で座っていたのに
私が写真撮ってるのに気づいたらはけるこはく。
どこまで要領いいねん(笑)
***************
夫ご飯の後は、夜泣き防止大作戦のために
いつもよりしっかりお散歩。
給水タイムも沢山とって、
30分経過すると、いつも通り電池切れのすーちゃん。
夫の元へ行き、抱きやすいように背を向けておっちん。
ちゃっかりしてる(笑)
すずが抱っこされたのを見て、
自分もーと抱っこ要求してきたけれど、
こはくはもっと疲れてもらわないとダメなのでね。
最後まで完歩してしっかり45分歩きました。
疲れて夜中ぐっすり眠ってくれるといいなー。
(結果、やっぱり1時半にクンクン始まりましたが
ほっちっちしてたら15分ほどで泣き止んだ模様)

す「はー。やったったなー」

す「今日はめっちゃ歩いたで」

こ「こっちゃんはまだまだいけるで」

チーン。
明日は楽しみにしていた夏ライブだ!
夜泣きしませんか?
今朝のすーちゃんはご機嫌斜め?

す「おはようさせへんで」
巣ごもりしたままジーっと上目づかい。
そして、だるそう。
手を差し出したら、とりあえず顎乗せてくれたけどもw

こ「そんなことよりこっちゃんやろ」

こ「ギャラ待ちばっかりやわ」
こはくはいつも通り。
というか、最近夜泣きが激しい。
昨日も夜中の3時半から鳴きどおし。
しばらく耐えてみたけれど、ご近所迷惑になるので
仕方なくリビングへ様子を見に行くと
へそ天して待ってた。オイ。
ひと撫でしたら気が済むみたいなので
軽い分離不安みたいなやつなのかな?
にしても、こちらも寝不足になるし
どうしたらいいのか。
**************
今日は姉がミスドのコラボドーナツを買ってきてくれた。
毎日販売前にすごい並んでいるのだとか。
うん。気が済んだ(笑)
帰宅後、ベイビーズご飯。
は!電気の振込用紙を間違って捨ててしまったーーー><
ということで、バッタバタしてると、ストーカーちゃんがついてくる。

す「もうすーとおれる?」

す「おれるんやろ?」
ちょこっとだけすーちゃんとまったりんこ。
こんなかわいい顔されたらねぇ。
しばらくすると夫が帰宅。
夫がご飯を食べている間のふたりはというと。

す「まだかなぁ」
こ「食べんのおそない?」←びっくりするぐらい早いです。

す「すーにおすそ分けないけどな」
こ「こっちゃん、ネンネしとこーっと」

す「また撮ってんの?」

す「可愛く撮ってや」

こ「こっちゃん、眠たいんやけど」
夫ごはんが終わったらまったりんこ。

こ「こっちゃん、また遊ばれてるんやけど」

こ「はいはい、こっちね」

こ「ちゃんと持っといてや」

こ「もう固まったわ」

す「おとーさーん、すー、氷たべるよー」

す「取りに行く?」

こ「こっちゃん、また入れられたわー」
ちょっとでも怪しいと思ったらワンコラ始めるこはく。
檻の中@テレビの前に入れとけば一切吠えないので
サクッと入れておく。
すると、出れるくせに出れないアピールしてくる。
あざといのー(笑)
そんなこはくは今宵も夜泣き絶好調。
あー、どうしたもんかなー。
氷ばっかですみません。
今朝のすずは巣もごりさん。

す「もう眠たいねん」
ぎゃー!可愛いやないかーい!
すずのぷくぷくが可愛すぎて、フニフニしてたら
手に顔乗せられて悶絶w
はー、仕事行きたくない。←また

こ「またこっちゃんの変な顔狙ってるやろ」
うんと。変な顔っていうより、ペロリ顔?
今日はタイミングが合わず拝めず。
ちぇー。
**************
今日はちょこっと実家に寄った後、通院してから帰宅。
最近(というか、前から)寝る前は咳がでるので
吸入剤も出してもらいました。
帰宅すると、スマホケースが届いていました。
以前作っていただいたケース。
自転車乗ってるときに勢いよく落として
角がガビガビに割れてしまったので、同じものをお願いしていたのだ。
(ついでに夫の分もw)
で、ケースと一緒におまけでつけて下さってたのが

マグネットー!
一瞬缶バッチかな?って思ったら裏に協力な磁石が。
どこに使おうかな~♪

す「すーのウマウマちゃうかったん?」

す「えー、ほんまにー?」
残念でしたー。すーちゃんのウマウマはそもそも氷だけやしねw
ということで、ベイビーズご飯の後は氷タイム。

す「すー、こっちで食べよっと」

す「こはくにとられるもーん」

す「落とさんように一気にいくで」

す「あぶないあぶない」

こ「こっちゃんのできたー?」

こ「今日もおいしいね」

す「おいしいね」

す「あれ、なんか小さくなってる気が」←こはくにとられたからね。

す「ま、いっかー」

す「なんでもおいしいもんね」

こ「あれ。すーちゃん、こっちゃんの持って行ったんちゃう」

こ「せっかくおいとったのに」
氷タイムが終わったらバトルスタート。
すずがひつこすぎて、こはくがキレるのは毎度のこと。

こ「ちょっともうやめてってー」

こ「やめてって言うてんのわからんか?」

す「わははははー。やったったでー」
ケガしない程度にほどほどで頼みますよー。
今日はドラマを見ず、FNS歌謡祭をリアルタイムで視聴。
他の歌番組ではあまりやらないミュージカル俳優さん達の歌唱があったりするから
見るの楽しみなんよね。
そんな中、USAを歌い踊るタカラジェンヌの皆さんがかっこ良すぎた。
ちびっ子の頃、宝塚歌劇のチケット買うために夜通し並んだなー。
今じゃ考えられへんことしてるけども。
そういえば、友の会も入ってたなーw
私が小さい頃は、土曜の夕方に宝塚歌劇をテレビ放送していて(年バレるやつ)
「たっかーらづーか たからづかー」って歌、未だに歌えるもんね(笑)
もっと宝塚が身近な感じやったんやけどなー。
久しぶりに(歌劇ではないけれど)拝見したけれど、かっこ良すぎた。
さすが選ばれし人達やわ。
(ツイッターでも「朝美絢さん」がイケメン過ぎるとバズっていたそうです。
そういう私ももちろん調べたw)

こ「だから、こっちゃんまたなんでここなん」
いや、うるさいからw
ディズニー特集で流れる映像にワンコラ言うので仕方なし(笑)
いやー、4時間全部見るとは思わなかったけれど
なんか大満足(笑)
ミュージカルも久しく行ってないから、また行きたいなぁ。
はー、洗濯したい。
今朝のすずはクレートの上。

す「たいがいココやで」
知ってるー。でも、クレートの上にいるってことは
そこまでオネムモードではないんやろうな。

こ「こっちゃん、ギャラ待ちでーす」
こはくも通常運転。
ぺろり。ぺろり。
**************
帰宅していると、
「すごい雨やで。送っていこうか」と姉が連絡くれたけれど
地元に戻ると小雨になってたので、チャリで帰宅。
あー、ほんまゲリラ豪雨が読めへんなー。
洗濯したいよーー。
浴室乾燥機あるお家ウラヤマー!

す「すーは氷があればええで」

す「もう4つめー」

こ「こっちゃんも食べよーっと」

こ「ここに置いたら滑らんからな」←かしこw

こ「あ、全部食べてしもた」

こ「またもらいにいこーっと」

す「こはくにやられて、耳毛チリチリやで」

こ「こっちゃん、しらんもーん」

す「すーもガジガジしとくわ」

す「せっかくこはくから取り返したしな」
夫が帰宅し、夫ごはんの後はまったりんこ。
今日は一緒にボイスを見る。
真木よう子の声が聞き取りにくいのは私だけなのか??
誰やったらもっとしっくりきたんやろう。
(でも最後まで見ますw)
好き好き攻撃も収まったベイビーズは
一緒にソファでまったりんこ。

ネムネム全開のすずと

やっぱりテレビ大好きこはく。
そろそろ梅雨もあけるかな?
別犬みたい?
月曜日の朝。
何度か目は覚めたものの、夫が出勤時には爆睡していた私。
やっぱりお家が一番いいねー!
すずもやっぱり眠そうな感じで待っててくれました。

す「おかあさんも眠そうやね」

す「あくびでるわー」

す「ふわぁぁぁー」

こ「またこっちゃんほっちっちや」

こ「はー、つまらん」

こ「もう!変な顔ばっかりとらんでくれる!」
眠そうなすずとは対照的に、元気に平常運転なこはく。
若いってすごいねーw
***************
正木さんが「大雨に注意」って言ってたので
雨対策して出かけたら、出勤時も帰宅時も降らなかったという。
うんうん。そういうもんよね
まー。濡れなくてよかったということで。
ベイビーズご飯の後は氷タイム。

す「何個食べよっかなー」

す「とりあえず1個にしたで」
こ「こっちゃんのは?」

す「なかなか固いけどな」
こ「こっちゃんのないん?」←下にいっぱい落ちてるよ

す「ちょっとなめとくわ」
こ「なめんと噛んだらええんちゃうん」

こ「おかあさんくれるん」

こ「もうはなしてええで」

こ「ここまで来たら大丈夫やろ」

こ「ちょっとずつ食べてるねん」

こ「すーちゃんには内緒やで」

す「とっくにバレてますけどーー」
氷タイムが終わってやっとまったりんこ。
今日は夫が帰宅するまで「ディアシスター」。
なぜかジョギングしているシーンで吠えまくるので、
こはくはやっぱり檻の中へ。

こ「さとみかわいいなー」
わかるーーー!
ショコラティエのさとみも可愛かったけど
こっちのさとみもめっちゃ可愛い。
今のケバケバした感じやめて、
このくらいで行けばいいのにー。←何様w
そういえば、お友達とホテイアオイの話をしていたので
2017年に行った過去記事を見ていたら、
すずはもちろんこはくの涙焼けもひどすぎてびっくりした。
すずは真っ白ちゃんやから目立つ目立つって気になってたけれど
こはくもココまでまっ茶っ茶だったとは。
今の写真と見比べてみると、ふたりとも別犬みたい。
すずに合わせておやつ禁止でフードしか食べていないけれど
今、こんなにきれいになってるから結果的によかったのかもなー。