前祝いでドッグランへ
お誕生日前日ということで、
行ってみたかったドッグランへ行くことに。
天然芝でとてもきれいで、カフェやトリミングサロンなどなど
ペットに関することはなんでもそろってるという総合施設だとか。
ということで、RADICAさんの選べる福袋で、
夫が選んだギンガムチェックのパーカーで出陣!

最近は視線外すのがブームやねん。
少し迷って到着したラン。
うーん、めーーーーーっちゃ期待しすぎてたからかな。
ちょっとがっかりな感じ。
何故か200坪あると思ってたから((+_+))
ランを使う前にカフェでブランチ。
ホットサンド頼んだだけで30分待ち。
お一人でやってるみたいやから
仕方ないのかもしれないけどうーん。。
うん。これは我々のジャッジミス。
ちゃんと食べてから行くか、遊んでから休憩に食べるようにしないとね。
軽くお腹を満たした後は、いよいよランへ。

チワワくんにご挨拶

こんにちはー

お友達いてよかったなー

やっぱり端っこが好きやわー

走るでー

たのしいなー

るん♪

わーい!

飛んでるでー

はー、たのしいなー
着いた時はイマイチやなーって思ってたけど
すずの嬉しそうな表情が見れたからチャラw
以前大型犬に襲われてから、大きなお友達は少し怖いみたいやけど
それでも一緒に遊んだり追っかけっこしたりしてました。
とはいえ、やっぱり同じくらいの大きさの子が遊びやすそうやけども。
ランを後にし、ワンコ連れに優しいというSAに寄ってみると
ここのランでも同じような大きさの子達がいたので
早速遊ばせてみる。
どこかの女子大?女子高?の集団がいたんやけど
外からランで遊ぶ子たちをかわいいねーって見ていて。
あざといすーさん、その女子達の前に行く。
可愛いって言ってもらうために((+_+))
お友達とも遊べて、沢山可愛いって言ってもらってますますご機嫌でした。
帰宅後、前夜祭ということで我々はすき焼き~♪
えへへ。クリスマスもなしやったしいいよね(笑)

おかあさん、これなに??
えへへ。明日のお楽しみだよー。
手編み第二弾
姉がすずのクリスマス&お誕生日を兼ねて
ボレロ風ベストを編んでくれました。


すごすぎるんですけど!
1つ1つモチーフを編んでつなげているので
だいぶ時間かかったみたい。
「いつでも編んだるでー」って言ってくれてたけど。
コーラルピンクがめっちゃ可愛い!
これ着たらお姫様みたいなんじゃないの??!!
さっそくモデルさんに着ていただきましょう。

お姫さんなってる?

可愛い?

おねえちゃんに見せなあかんからちゃんと撮ってよ

丈短めにしてもらってん

アップはいいから

このまま見せにいく?
すずを自転車に乗っけて見せに行こうかなーとも思ったけど
夫が何時に帰ってくるかわからないので
とりあえずお家でスタンバイ。
カチカチ作業していたら、邪魔しにくるお姫様。

またパソコンー?

ここで寝とくわ。
たまらんー!
寒くなったからか最近くっつき虫。
多少作業しづらくても、可愛いからいいのだ!
お昼過ぎ、夫が帰って来たら、なぜか2人はお昼寝。

夫の夢。添い寝が実現!
2人が目覚めた後は実家にお姫様を見せにいって
その後はかかりつけの病院へ。
ガッツリ逆まつ毛抜いてもらいました。
すずは病院が好きな場所ではないと覚えてきたようで
診察台に乗せられた瞬間、逃げ出しそうになってたけど(笑)
帰宅後はパジャマ用に買ったフワモコロンパースでおやすみなさい。

おやすみー。
最高のドヤ顔?
今日も相変わらずのバタバタさ。
来週の月曜日はお休みもらおうと思ってたのになー。
というか、自分的には今日が仕事納めやったんだけども。
帰りWちゃんと一緒のタイミングになったので
地元まで一緒に帰ってきました。
今日は行けなくて残念やったけど、
来年も色々楽しみが待ってるからね^^
帰宅後、そんなWちゃん家にみかんのお裾分け。
お散歩がてら行こうかなーって思っていたけれど
お天気怪しかったし、地面も濡れてたので自転車で行くことに。

Wちゃんに会うからサンタさん風にしたで

はよ準備しーやー。
行きの自転車は大人しく座っていたけれど
Wちゃんにたっぷり撫でてもらって大興奮のすずは
帰りの自転車では箱乗り。
あぶないからーーーー!!!
帰って来てお洋服を脱がせる前に
せっかくなのでフードをかぶせてみました。

ご満足ですか?
ご満足ですよー!
可愛いじゃないか!!!
タテガミがサンタのおひげに見えなくもない?
そしてそして。
姉2のお友達に頂いたコブクロカレンダーとともに。

すずのちゃうけどな。
いやー。今年もあと少しで終わりですね。
大掃除する時間ないよーー><
ぶり返し&ごめんね
朝のお戯れ中、外のトイレでチッチしたすーさん。
あれ?尿の量が少ない気がする。
そして、色も濃い気も。
もしかして膀胱炎再発?!
夫にメールすると、朝イチも濃い尿やったらしい。
うーん。
最近、冷えるとすぐピッピになってたからあんまり氷あげてなかったしなぁ。
どうやったらお水飲んでくれるようになるんやろう。
***************
昨日、雨の中出掛けたからか
夫も私も鼻水ズルズル。
会社に着いた途端、熱も上がってきた模様←イヤイヤかw?
冷えピタ貼って、薬飲んでもくもくと仕事。
あー、在宅したい←
前から決まっていた明日の呑み会も
キャンセルしてもらった。
せっかく美味しいお店予約してもらってたのになー。
前もってシフト合わせてくれてたWちゃんにも
お店に連絡してもらったKくんにも悪い事してしまった。
私抜きでデートしてきてもらってもよかったんだけれど(笑)
あ、でも私がヤキモチ焼くからあかんか?プププ
***************
帰宅し、トイレを確認すると一度だけチッチした形跡が。
うん、そんなに濃くはないね。
とりあえず、フードに白湯を入れてたのと
グーグル先生に書いてたように、水にリンゴ果汁を少し入れたものを
ツインボールで出してみた。
一心不乱にフードを食べ、果汁入り水もゴクゴクと。
わーい!よかった。
今日必要な水分量はこれで取れたんじゃないかな?
ブログ友さんに教えてもらった麦茶も今度試してみよう。
そして、私でもわかるくらいの逆まつ毛が生えてきてるので
目の下がビシャビシャ。

拭いてやー。
こうやってタオル持ってきてくれたら
ホンマに天才!って思うんやけど、
ほんとは拭き終わった後にタオルを奪われたの図。

こんにちは!
「ハイポーズ」って言ってもカメラ向いてくれなくなったので
「こんにちは」って声かけるとめっちゃカメラ目線してくれるの図。

どこ行ったんかなぁ。
しんどくて夫が帰ってくるまで寝とこうと
寝室に行った後、リビングで私を待ってる哀愁漂うオッサンの図。

がじがじがじ
夫に見守られながらナイラボーンで遊んでるの図。
夫もそんなに万全じゃなかったので
今日は寂しい思いをさせてしまったな~。
ごめんね、すーちゃん。
夫「お風呂入りやー」
私「うん。あれ?オレンジジュース買ってきてくれたんやっけ?」
夫「うん。飲みや」とお風呂へ
オレンジジュースを飲もうと冷蔵庫を開けると
クリスマスケーキが入ってました。
きゃーーーーーーーーー!!!!
こんな時間(23時40分)に発見してしまったよ!!!!!
私「今、冷蔵庫開けたらケーキ見つけてしもた!!どうしよーーーー!!」
夫「さすがにこの時間からはやめときや」
私「えーー。でもーー。あーーー。もっと早く起きればよかったよ。」
さすがに夜中過ぎて我慢したけど
めっちゃテンションあがってしまった。
今年はクリスマスツリーも出してなかったし
ご飯も残り物でクリスマスは全力でスルーやったけど
めっちゃ嬉しかったよ~(^O^)/
今週末はすずのお誕生会(ケーキ食べさすだけ)なので
お互い体調治さないと。
室内ランに行ってきました。
先日の週末は寝込んでしまったので
今日はどこかに連れてってあげよう!って言っていたのに
あいにくの雨((+_+))
せっかくのイブイブなのにな~。
ということで、全天候型のランがあるカフェに行ってきました。
もちろん今日のお洋服はコレ。

300円パーカーの赤を着てみました。

クリスマスっぽい?
カフェについて、サクッとご飯を食べて2階の室内ランへ。
貸し切りでした(笑)

わーい!

躍動感あるやろ?

ボールも置いてあったよ

おとうさんと遊ぶかボールにするか

やっぱボールかな

撮らされたわ

どこにおるか探してやー
屋上の人工芝のランは寒すぎ&雨もふきこんでそうやったので
今日は屋内ランのみ利用したけれど
意外にすずがすぐにバテてしまったので1時間も居ないで退散しました。

ほな帰りましょか。
雨やったので練習も兼ねてバックインで移動。
お友達が一緒ならもっと楽しめたかもしれないなぁ。
ペッパラ寄って帰ろうか~って話していたけれど
渋滞渋滞で入れなかったので、一度行ってみたかったペットショップまで行くことに。
どうやらそこには、
トリミングサロンやホテルはもちろん、ランやカフェがあるらしく。
いつもでっかい看板を見ていたので、一度確認しておかないと(笑)

早よしてや。
入店早々写真コーナーがあったのでパシャリ。
端っこ端っこに行こうとするので、全部入らなかったよ(笑)
しかし無人店か?ってくらい店員さんも全然いなくて、
ワンコも全然いなくてちょっとびっくり。
雨やからかなぁ?
でも、ペキの男の子が居てめちゃ熟睡してたのは癒された~。
早く家族が見つかるといいな。
遠征した割には収穫なく、早々に帰ってきました。
カフェもどこかよくわからんかったし(笑)
夜は夫のおごりでお家で肉祭り。
いつも私が居ない時には1人で肉祭りをしている夫。
今日は2人やったから抑えたらしいけど、たっぷり焼いてくれました(笑)
ごちそうさまでしたー!