かわいそうに。ごめんね。
いつもの朝。
お弁当作成後、夫とチェンジするために寝室へ向かう。
私「おきやー。娘ないてるで~。」
夫「うそ!いかな!」
ピョンとベットから飛び起きてさっさとリビングへ向かう夫。
そんなに機敏な動き初めてみたよ(笑)
というか、ここでもすずは私がいなくなったら
夫が来てご飯をくれるって覚えたようで
朝からキャンキャンと言うようになってしまった。
そんなすーちゃん。
今朝の開放タイムは開けた瞬間ブタもってお城へ。
そのまま出てきませんでしたけど。
おーーーい、お戯れはーーーー???
なんとも寂しい金曜日の朝。
**************
帰宅すると、クレートの上にすわってた。

ピーン!
あれ?なんかおかしい?
ウンも失敗してて、チッチもいつもとは違う場所でしていたから
おかしいな?と思ってた時に、母からのメールに気づいた。
どうやら留守中、火災報知機がなったようで、
(我が家ではなく、父による誤作動。)
すずはずっと吠えていたらしい。
怖かったやろうから、ちゃんと可愛がってあげてねって。
なるほど、謎がとけた。
ごはんをあげても、食べる前に私に飛びつく。
ヒマチーも見向きもしない。

意外にこの姿勢も落ち着くで。
よっぽど怖かったんやろうなぁ。
その後もずっとべったりで、姿が見えなくなるとクンクン。
怖い思いさせてごめんね。すーちゃん。
週末はガッツリ一緒にいようね。
静と動
今朝のすーちゃん。
調子悪いのかな?ってくらい動かない。

ぬいぐるみじゃないで
まー。お弁当作る為に私が起きて起こされ、
作り終えた後、二度寝に向かうので
寝れるかなーと思ったら旦那が起きてきて起こされ、
よし、今度こそ眠るぞーって思ったら、私が二度寝から起きてきて。
そらゆっくり寝れんしポケーっとするよね(笑)
**************
朝は全く動かなかったのに、帰宅後のすずは元気いっぱい。
食後はおやつがもらえるってインプットされてしまったので
一目散でダイニングテーブルのところへ。
ウマウマ乗ってるの知ってるのね。
この間買ったイワシのおやつ。
ニオイもきつめで食感も面白いのかかなりお気に入りのようで。
袋に手を掛けたらワクワクしてお座りしてますよと。

好き嫌いないで。

もう待ちきれんわ!

へっへっへ
こわいこわいこわい。
そんなにお気に入りやったのね。
ボーロやと長めにマテるけれど、イワシはダメらしい。
おそるべし、ニオイ。
夫が帰ってきた後は、新しいおやつ(肉とお芋やったかな?)を貰ってました。

流れ作業いわんといて
おやつ貰うの必死すぎて、お座り→お手→おかわり→ハイタッチ→フセが
一連の流れ作業になっていて、
というか、焦ってやりすぎて全部不完全という(笑)
新しい物を食べた時の何とも言えないおいひー顔を撮りたかったけど

※これは初めて氷を食した時のおいひー
シレッとサクッと食べられて、なんとも拍子抜けな親バカズでした(笑)
ハウスが嫌なお年頃?
昨日とはうってかわって、今日は元気いっぱいなすーちゃん。
お戯れタイムのはずが、隠し持っていた豚ひづめで
勝手に一人遊びを始める。
それを見守る母。寂しい・・←
そろそろ身支度でもするかと立ち上がると、
城に戻っていくすず。
いやいや、城ではなくサークルにお願いしたいんだが。
サークルを指さすと、ちぇーとでも言いたげな顔で入っていきました。

ブタは離さんけどな。
よいよい。
心ゆくまで味わっておくれ。
*************
帰宅後、すずご飯の後は大騒ぎするので開放。
たっぷり戯れたので、私がご飯食べててる間は
おとなしく出来るかなー?って思っていたけれど
美味しいニオイに勝てるはずもなく。
クレクレ攻撃すごいので「ハウスしよか」って問いかけると。。。

ハウス言われたから籠城したったわ
どんだけ気にいっとんねん(笑)
箱や籠には入らないのに、テントのお城はえらく気に入ったようで。
これだけでお父さん大満足やね。すーちゃん。
食後はお散歩。
風がびゅーびゅー吹いてるなか、何故かダッシュ気味。
おかあさん、足がもつれますよーと。

覆面Tシャツ着て散歩行ってきてん。
袖つきはじめてやで。

新しいタマゴちゃん、ええ音するで

おとうさん帰ってきた!

早よご飯食べ終わらんかなー?
夫ご飯の後はたっぷり遊んでもらってました。
そして、また何故か怯えだすすず。
尻尾が下がって一定の方向を見て吠える吠える。
(とはいえ、怯え度はペンギンの足元にも及ばす)
おそらく風の音に反応してるんやとは思うけど
何もないところを見つめて吠えられると、こっちが怯える(笑)
そんなすーちゃん。
私がお風呂に入っている間、ずっと夫に抱かれていたようで。
↑珍しい!
出てきた時には寝転んで戯れているところでした。
上に乗られ過ぎて、こりゃいかんと思った夫。
「ハウス!」とすずに向かって声をかけると・・

断固拒否します!
まさかの場所でハウス拒否でした。
どこでぺターンしてるねん(笑)
わたし、かしこなってますねん

起きたてやけど、疲れとるわ
だるそーーーーー。
すーちゃん、乙女のお顔じゃないよ。それ。
今朝はこぼれたご飯を拾ってあげようとした夫をガウって
朝のお戯れはなかったそうな。
だからこんなふて腐れてるのかな??
**************
帰宅後、ご飯の後はおやつ!とばかりに
テーブルの上をちら見してみたり、おやつ置き場をみて目配せしたり
やたらとアピールするすーさん。
どうしよっかなーって思ったけれど、豚のひづめをあげてみた。
↑食いつきはさほど良くない。
雑なお手~からの流れを終え、与えてみると意外にいい食いつき。
ちょっと手を伸ばしてみると~。
一目散に城へ戻っていきました。

アジトに籠ってたら安心や

でも、おかあさん見えんくなったら、見える位置行くけどな
うん、すーちゃんがストーカーなのは知ってるよ。
でもこの豚のおかげで、今日はすんなり家事が出来ました。
噛んでも噛んでもなくならないところが良かったのかしら。
**************
大人しくしてくれているので、そのままほっちっちしてると
ダッシュからのソファへジャンプを繰り返している。
暴れすぎてソファの位置おかしなってるし。

暴れつかれたわ

暴れてへんで
いやいや、暴れてたとこばっちり見てたからね。
暴れる後は大抵ウ◎コ。
今宵は2回に分けてガッツリしてました。
相変わらず快便だね~。
すず、うちのコ1周年!&下剋上?!
すーちゃん、我が家に来て1年になりました!
おめでとう!ありがとう!(笑)
ということで、1周年記念にtantanteddyさんに似顔絵をお願いしました(´艸`*)

似顔絵を前に何故か真顔のすず。
我々はあなたの笑顔が見たいんですが!w
似顔絵のすーちゃん。
すずやから鈴になってるんですよ。これ。
オマケに描いててくださってたスヌードすずとかもめっちゃ可愛かった!
(載せ忘れ。)
そんなお祝いの日。
一国一城の主、すーちゃんに下剋上が起ころうとしていました。

ちょっとやめてってーーー。

ここは私のお城ですから。
ぷぷぷ。籠城ですか(笑)
お姫様、かなり眠そうなので休んでもらって
我々はマッサージへ(´艸`*)
ついでにちょこっとお買い物。
夫がすずにおやつとケーキを買ってくれました。

おかあさんからはお洋服。懲りずにフリフリ。

似合うやろ?

またしっぽでフリフリ隠れるけどな←学習能力なし

おとうさんがケーキ買ってくれてん

我々もケーキいただきまーす!
すずが我が家に来てくれてホントに幸せな1年でした。
ありがとう。
すーちゃんは幸せやと思ってくれてるかな?
これからも楽しく幸せに過ごそうね^^