こはくが我が家にやってきた。2か月がたちました。
今日はこはくが我が家にやって来てちょうど2か月。
もう2か月経ったような、まだ2か月しか経ってないような。
とはいえ、今日は仕事なので通常運転。
夫が出勤したのを気づかず普通に起きてしまった( ;∀;)
なんと、今日は起こさずにいてくれたらしい。
ありがとー!

す「おかあさん、よーねれた?」
うーん、それはどうやろう(笑)
最近あんまりよく寝た~!!!って感覚ないんよね。
年かな((+_+))
***************
今日は仕事がバタバタやったけど、
意地でも定時で終わらせた。
実家も寄らなあかんし、ベイビーズ達が待ってるのでね。
ちょこっとだけ実家に寄った後は帰宅して
いつも通りベイビーズのご飯。
今日はこはくのご飯。
アレルゲンフリーのフードはどうやら粒が硬いのが気に入らなかったようなので
ミルクを混ぜてみたら完食!!!!!!!
わーい!
最近、少しずつやけど食べる量も増えて来て
ちょっとむっちりしてきた気がする。よしよし。
食後は相変わらずのワンプロからスタート。

こはくのぶち模様、たまにハートに見えるよ。

氷でクールダウンしております。

す「このトラ次郎はすーのやもんね」

す「また氷もろてん」

こ「こはくはピエロであそぼーっと」

縦列ひづめタイム。
開放するとワンプロばかりやけど
おやつをもらう時は仲良く並んで座るようになりました。
げんきんなやつらめ(笑)
どうなることかと思ったけれど、仲良くなってくれてよかった^^
真顔ちゃん、だいぶ表情が豊かに。
今日は少し早めに起きて、ちょこっと家事してから
ベイビーズを開放。
いつもと違う行動にお休みの日と勘違いしたすーちゃん。

す「ハウスしませーん」
軽くストライキ(笑)
もうね、このストライキする時のすずが可愛すぎて←
でも、言葉をちゃんと判っているようで、仕事に行くって理解すると
サッサとハウスしてくれました。
あー、かしこい。
***************
食べムラがある為、フードジプシーのこはく。
3種をブレンドしたりとか色々試してみたけれど
ぶっちゃけどれが一番食べるんや?って事で
今日は一番新しく買ったフードを1種だけたんまり入れてみた。
朝をほぼほぼ食べてなかったので、
珍しく「ワーイ!」って感じで食べようとした瞬間、何かが違う事に気づき
1粒クチに入れてやっても吐き出すという(笑)
成犬も食べれるフードやからちょっと硬いのがイヤなのかな?
ちょっと食べ方工夫しなくちゃ。
仕方がないので、すずがパピー期に食べてたフードに入れ替えてあげるとがっついてました。
とは言え、すぐに食べるの飽きちゃうけどね(^_^;)
そんなこんなで食後はワンプロ。

こ「うぎゃー!」

す「へへへ。やったったで」
遊んでくれたすずにはおやつを。
こはくに「ダイニングに座ってる=おやつじゃない」ことも理解させないとあかんから
今日は別の場所でスタンバイさせる。
すると、ちゃっかり横でスタンバってる真顔ちゃん。

こ「いいにおい、たまらんね~」

こ「いつでも食べれるで」←でも真顔

す「すー、疲れたから休憩~」
すずが休憩している間、ぶー太郎で遊ぶこはく。
すると、すずがぶー太郎を奪いにやってきた。

す「これで遊んばんといて」

す「すーのやから返して!」
いやいや、すーちゃん。このぶー太郎はこはくのやよ。
取り合いしないように、すずにはトラ次郎買ってもらってたやんー。
いや、待てよ?
これ、すずは引っ張りっこしてあげてるつもりなんやろうか?

す「でへへへ。遊んであげたで」

こ「でへへへ。遊んでもらったで」
すずのでへへ写真を撮った後、こはくにカメラを向けて
「こっちゃーん、笑顔!笑顔!でへへへ~」って言うと
なかなかいい笑顔が撮れました(笑)
常に真顔のこはくもだいぶ表情が出てきました。
***************
そんなこんななベイビーズ。
夫が帰宅してから、すずはフロントライン。
こはくは爪切りと軽く足裏の毛を切りました。
すずの爪切り出来るようになりたいけど、
黒爪やし、もう本人の暴れる力も強いから無理やな~。
こはく日和
朝、リビングへ上がると、すずがウンと添い寝してました。。。
何故そこで寝ているんだ。すーちゃん。。
さすがに写真は自粛し、即行ウンの処理して開放。
すずが私にお愛想してくれてる間、こはくはギャン鳴き。
隠れた場所でやっててもギャン鳴き。
すごい、判るもんなんやね~。
**************
帰宅後はご飯食べて開放。いつも通り。
今日はやったらこはくがすずにギャンギャン噛みつく。
その度に怒るけれど、なんで怒られてるかは理解してなさそう。
ワンプロが激しくなってきたので、ピエロでこはくをつってみた。
と、シレーッとすずが参戦。

こ「こはく、ひとりで遊ぶからいいんですけど」

す「おねえちゃんに貸してみって」
1つのおもちゃじゃケンカするからって
2つ同じものを買っても、各々が遊ぶわけではなく
1つをやっぱり取り合いするわけで。
このピエロ、すずだけの時はそんなに遊ばなかったけど
こはくが来てからいい引っ張りっこの道具になってるっぽい。
こはくはひとりで遊びたそうやけけどね(笑)
ワンプロにひっぱりっこで疲れたベイビーズは
珍しくふたり仲良く休憩。

す「おかあさんの近くがいいね」
うーん。至福。
べったりする事のないおペキ様やから
こうやってくっついてくれるのはやっぱり嬉しいね。
**************
その後、夫が帰宅し、食後すずを散歩に連れて行ってくれたので
こはくと私でフリータイム。

こ「ひゃっほーい!」
とは言え、すずとたぶん夫がいない事に違和感を感じたのか
リビングの入口まで行ったり来たりの猛ダッシュ。

素早過ぎてボケた写真しか撮れません。

こ「ぷーぷーちゃんであそぼーっと」

こ「ころがっていってしもたわ」

こ「すーちゃんらどこ行ったんかな?」

こ「もうココで寝よか」
ヒマを持て余して?すずのサークルで寛ぎだすこはく。
ガウガウばかりしてるので、仲悪いのかな?って心配になるけれど
やっぱりすずがいないと寂しいのねw
我が家におまわりさんが?!
疲れの抜けない火曜日。
寝方が変なのか、すずをずっと抱いてたからか肩が重い。

す「すーはもう元気ですけどね」
こはくはやっぱりほぼほぼご飯を食べてない。
手で上げてもプイって逃げるからよっぽどお腹空いてないんやろう。
ごはん食べないくせに元気はいっぱい。
さっそくすずにワンプロを仕掛ける。

こ「うりゃ!」

こ「顔かんだるわ!」

す「もうええって。」
すーちゃん、若干押され気味なのか、こらえてくれてるのか。
(絶対後者)
***************
帰宅後、ご飯をあげてる。
すーちゃんはガッツリ完食するも、こはくは一切食べない。
ま、元気はあるからいいけども。
ちょっとだけ開放して、私も疲れたのでゴロゴロ。
夫が帰ってきたので、例のモノを。

す「君たちは何をしているんだね?」

す「すずのがえらいからピンクの帽子やで」

す「おとうさんもおかあさんもお利口にしてるー?」

こ「ボーロをよこしなさい!」
我が家に可愛いおまわりさんが降臨。
あー、かわいいね。こりゃ。
すーちゃん、勤労学生さんに見えないでもないが(笑)
夫容疑者、もうメロメロになっておりました。
しかし、2ワン揃って写真とるのめちゃ大変やった~><
すずはトップモデルやからジッと待ってたのが救い。
というか、すずのモデルっぷりにちょっと感動(笑)
こはくもそのうちモデルさんになれるかな?!
既視感満載ですが毎日撮ってます。
「あ~、疲れがとれんなー」と言いながら出て行った夫。
同じく!
年甲斐もなく日焼けしてしまったから尚更やと思う(笑)
とは言え。寝てるのもしんどいので
いつもより早めに起きてベイビーズとお戯れ。

元気いっぱいのこはくと、若干疲れが残ってそうなすず。
私が椅子に座るとウマウマが貰えると信じて
こんな時だけ仲良く一緒にお座り。
偏食王の真顔ちゃん。
ボーロの魅力にとりつかれているので、
すずよりも我先にと貰おうとジャンピングをかます。
あげないけどね。
1粒食べた後は残り香を楽しみつつ、ペロぺロ。

こ「まだおいしいわ」

こ「もっとないのん?」

す「おかあさん、すーはちゃんとお座りしてるで」

す「はー、朝からこはくの相手疲れた」
わかるわかる。お母さんも疲れた(笑)
日中モニタリングしてても、すずはガッツリネンネしてました。
昨日いっぱい遊んだもんね~♪
***************
帰宅後、すーちゃんは定位置でぺターン。

す「食欲はモリモリやで」
あー。可愛い。
シャワー浴びてサクッとご飯食べさせて、
夫が帰ってくるまでゴロゴロしてよーっとって思ったら、
本寝してたみたいで、帰ってきたの一切気づかず。
真っ暗な寝室に夫が立ってた時は
このまま私、死ぬんちゃうかなーって思って飛び起きた(笑)
夫ご飯の後は、すーちゃん、月に一度のお楽しみ。

す「おとうさん、はやくはやく」
食い意地張子、何回フライングしそうになったことか(笑)
すずはお薬も一切問題なく食べてくれるけど、真顔ちゃんは苦労するんやろうなぁ(^_^;)
そんなこんなな真顔ちゃん。
分が悪くなると、サッと夫の下に隠れて援護要求。

こ「ここならすーちゃんに見つからんわ」
隠れててもボーロの音に反応して、
ちゃっかりこっちにくるけどね(笑)

こ「こはくのがさきー!」

ふたりともいい笑顔♪
最近、見よう見まねでやっとお座りができるようになったこはく。
出来ないけど、お手→おかわり→フセを言うと、
横で懸命にやってるすずがもう愛おしすぎる。
陳腐な言葉かもしれないけれど、ほんまに私達の宝物やでーーーー!!!
あーーーーー。可愛すぎて幸せすぎる。