スタコラサッサ。
昨日とはうって変わっていいお天気。
すずは相変わらずクレートの上でまったり。

す「なんかかっこいいやろ?」

こ「おかあさん、こっちゃんご飯食べたで」
こはくのサークルを見るとごはんの器が残っている。
今朝も食べるのが遅かったそうで。
でも、食べるのは止めてなかったからそのまま置いといたんだとか。
時間がかかってもちゃんと食べてくれたらいいよ^^
***************
今宵のベイビーズご飯も大根おろしのかつお汁に
鶏胸肉のジャーキーと言うか、もっとポロポロのふりかけみたいなんをトッピング。
お肉系が入ってるとこはくの食いつきもいい。
その後はいつも通りワンプロ。
今日もすずがひつこくひつこくこはくを追いかけ追い詰める。
すずのクレートに逃げ込んだ時は、こはくの足を噛んで引きずり出そうとする。
もちろん怒るわけやけど、これは本当に怒っていい場面なんだろうか。
うーん。

す「ちょっとすーが遊んでるんですけどー」

す「こはくは違うので遊び」

こ「こっちゃんのやもーん」

こ「取れるもんなら取ってみー」

こ「おかあさん、すーちゃんに取られるー」
昨日みたいに仲良く遊べばいいのに
今日はどっちも独り占めしたい気分のようでw
いいの頂いて良かったね~(*^_^*)
あたらしもん好き。
どんより雨の水曜日。
雨の音で目が覚める。
ああああああああ!すずのベッド干してたんやったーーー。
慌てて入れて、また眠る。
夫時間の間に大暴れしているからか
まったりんこのベイビーズ。

す「雨やしなー」

こ「こっちゃん、お天気関係ないで」
お天気は関係なくても、ベッドをクレートになおしてるから
若干居心地悪そうな気がするけど(笑)??
**************
今日のトッピングは大根おろしをかつお出汁で煮たもの。
私もスープにして飲んだけど美味しい。
優しい味~♪
食後のベイビーズはいつも通りの大暴れ。
今日のすずはとてもひつこい。
こはくが逃げて隠れてるのに、おっかけまわして噛みにいく。
遊んでるのは判っているけど、
相手が降参しても止めないのはNGなので、私のカミナリが落ちるとw

す「じゃー、ライオンであそぼーっと」
こ「こっちゃんもー!」

す「じゃー、すーが下から引っ張ってあげるね」

す「上手に遊べたから、ウマウマもろたで」
砂肝(関西では砂ズリともいう)ジャーキーを
一心不乱に食べるすず。
硬くてなかなか噛みきれないのか
飲みこもうとしては出しての繰り返し。
若干えづいてる気もするけど(^_^;)
ウマウマ食べ終わった後は、各々好きなように過ごす。
すずが居ない間(居てもか?)に私にべったりなこはく。
すずはと言うと。

す「ふふふーん♪」
隠していたもんQママさんに頂いたオモチャで遊んでおりました。
さすがあたらしもん好きなすーちゃん。

す「あ、見つかってしもた」

す「あの影はまさか」

こ「こっちゃん返してー」←こはくのではありません。

こ「こっちゃんがウサギちゃんの方がじるわな」

こ「やっぱり、すーちゃんが持ってる方にしようかなー」

す「こはく、こーやってムニョーンってするんやで」

す「はい、やってみ」

す「やらんのやったら返して」

す「これ、すーがもらったんやし」←ふたりにもらいました。
なんやかんやで上手にひっぱりっこしてたおふたりさん。
紐の長さもちょうど良くて、めっちゃ楽しそうに遊んでいました。
最終的にはねばり勝ちなこはくが勝利。ぷぷ。
夫帰宅後は今日のお楽しみ。
スイカ~!
今年初物!東向いて3回笑わな!

す「はやく。はやく。」

こ「こっちゃんもたべよっかなー」
ここ数日、食の細さが戻ってきているこはく。
朝晩は完食するけれど、すごく食べるのが遅くて
みんな給食終わってんのに、居残りで食べさせられてる子みたいになってる。
昨日のきゅうりも、今日のスイカも一旦口にはしてみたものの、コッソリ隠してて。
で、すずに見つかって食べられてました(^_^;)
週末ワクチンに行くので、ついでに見てもらわないと。
今日から月に一度のお楽しみスタート。
今朝のすずはおじいちゃんの様でした。

す「わしゃ眠いのよ」
かわいいぞーーーーー!
でも出て来てくれないので、サークルに手を突っ込み愛でる。

こ「こっちゃんは儀式完了です」
すずおじいちゃんとは違い凛々しい青年のようなこはく。
朝から対照的なふたり(笑)
***************
帰宅後は手作りバザールでオーダーしていたアレが届きました。

カレースリッポン!
カレー好きの私がカレーのスニーカー履いてるってどんだけよ。
もうどんだけーーよ。
お話しながらオーダーできるので
カレーにトッピングなんてしてもらったりして。
私はエビフライと目玉焼きに1つはサフランライスに。
届いてから思ったけれど、福神漬けつけて貰ったら、もっと可愛くなったんじゃないか?
ペット王国に履いていく予定なので、
もし見かけたらギョギョっと二度見してください(笑)
***************
ベイビーズの夜ご飯はキャベツとにんじんを煮干し汁で煮たものをトッピング。
汁の量が多すぎるのか、煮干し味が苦手なのか
一瞬食べようとして止めるこはく。
しばらく放置してると完食したので一安心。
暴れたあとはふたりしておやつ待ち。
おやつ待ってる時だけ仲良く大人しく。

す「今日はなんですかー?」
こ「こっちゃんのもあるー?」
夫が帰宅し、夫ご飯の後は、月に一度のお楽しみ。
去年が何故か22日やったので、今年も22にするー?なんて言ってのに
すっかり忘れていたので、今期は25日に制定。
給料日やから忘れないということで。おそらく。
去年はイベルメックというチュアブルタイプのすずに
錠剤タイプのこはく。
今年はふたりともネクスガードの総合薬にしてみました。
初めてのお薬、ちゃんと食べてくれるかな?

す「おとうさん、これ美味しいやつやろ?」

こ「こっちゃんも食べれるやろか」
警戒しつつもサクッと食べてくれたすずに対し
何度も口に含んでは出すこはく。
夫が根気よくこはくの口に運んだら、なんとか食べてくれました。
来月は夜ご飯に混ぜた方がいいかもなー。
***************
夫「今週めっちゃ頑張って土曜日休もう思ってるねん」
私「あっそう。休めそうなんや」
夫「うん、月初もめっちゃ頑張って、2日にみんなで焼肉いこーっていうてて」
私「え?」
夫「あれ?なんかあったっけ」
私「こっちゃん誕生日やで」
夫「ああああああああああああああああああああああ」
そう。夫の会社の打ち上げとベイビーズはやけに相性が悪い(笑)
すずのお誕生日は仕事納めなので、打ち上げがあり、
こはくのお誕生日はGW前なので打ち上げがあると。
ま、どっちみちケーキは翌日に食べるからいいねんけどねー。
そんなこんなでこはく1歳のお誕生日まで1週間切りました。
今宵は自らベッドをクレートの中に入れ
中に入ったまま引っ張り過ぎたのかクレートとサークルの扉が密着。
このままじゃ身動き取れないんじゃないの?状態なこはく。
ニタニタしながら見守った私と、
チッチを懸念してちゃんと隙間を作ってあげる夫なのでした。
***************
そしてそして。今さらですが、
すずの成長記録をと思って始めたこのブログも2年と2日が経ちました。
毎日(休日はまとめ更新ですが)書いてる私えらい!(笑)
最初は短かった文章、少なかった写真も
書きたい事が増え、載せたい写真も増え。ぷぷぷ。
読み返してみると、こんなことがあったな~。なんて
懐かしく、何もない日でも書いてて良かったなーって思います。
記憶力も悪くなってるのでね(笑)
そんなこんなで3年目もよろしくお願いします^^
近い。近い。
今日は人間ドックなので
いつもより1時間早めに家を出る事に。
という事で、夫のルーティンを邪魔しないように
こっそり起きてみたら、走り回ったベイビーズがハウスするところ。
こはくには吠えられ、すずは朝のテンションとは思えないくらいの狂喜乱舞。
ほー、毎朝これの相手をしているのね(笑)

す「暴れまくった後の顔ですわ」

こ「こっちゃん、おかあさん起きてくるまでひと眠り~」←起きてますよ
後は夫に任せて、身支度して出発。
胃カメラ飲みたくないなー。
前回ゲボゲボ過ぎたから、ホントは嫌なんやけど。
今日は比較的空いていたのでサクサク検査が進んだけれど
視力は下がっていたし、肺活量と聴力以外良いとこなかったんじゃないか?と。
中でも、今回はびっくりするくらい血圧が高くって。
高血圧の家系やし、血圧はちゃんと測るようにした方がよいと言われたので
即行ポチリコしました。

大奮発!
なんか、いつまでも若い気でいたけど
こんなん買うようになったら年とったなーって痛感するよねー。
ベイビーズと楽しく過ごせるように、
少しでも元気でいれるように、食生活も見直さねば。(←主食お菓子)
ドックを終え、頂いたお食事券でランチした後、会社へ。
テクテク歩いてると、見たことあるな~って人が。
前職の時に仲良くしてもらってた営業さんでした。
もう10年ぶりくらい?!
しかもうちの会社と徒歩圏内だそうで、さらにびっくり。
昔、みんなでお家にお邪魔したなー。
あの頃は楽しかったなー(笑)
***************
午前中潰れてしまったので、ノンストップでガッツリ働いて帰宅。
今日のベイビーズごはんのトッピングは
大根おろしをかつお出汁で炊いたもの。
少し味を濃くして夫に飲ませたら美味しいと。
そらそうでしょうよ!(笑)

す「何してあそぼっかなー」
こ「こっちゃんもいてるでー」

す「とりあえずぶん回す!」

す「おかあさん、こはくに取られたー」←近いw

こ「こっちゃん、とってないで」←そばに転がってますけど

こ「とってないってー」
す「取られたってー」
近い。近いよベイビーズ。
特にこはくはカメラを構えているとかなり接近してくるので
アップの写真多め(笑)
やったりやられたり。
やっと金曜日。
日が昇るのが早くなってきたので
起きるのも早くなったベイビーズ。
リビングに行くと、既にクレートの上でスタンバイしているすーちゃん。

す「後は寝るだけやで」

こ「こっちゃんも寝るだけやで」
今朝はすずを無理矢理引っ張り出して愛でた後
こはくの儀式を終え出勤。
*****************
帰宅後のご飯は煮干しふりかけにお白湯。
煮干しを粉末にすると、ニオイが増すのか食いつきがいい。
食後はいつも通りワンプロ。

こ「おらおらおら!」
す「やめてーーー」

す「おらおらおら!」
こ「うぎゃーーー!」

す「あんた、ええ加減にしいや」
こ「ごめんってーー」
ワンプロしている時に、首元を噛むのは
マウンティングの一種なんだとか。
すずにとっては必要な行為なのかも。
とはいえ、ひどくなる前に引き離す。
夫が帰ってきた後は、久しぶりに鳥のとさかを。

こ「こっちゃんのやねんから!!」

す「すー、もう食べてしもたわ」
早食いのすずをのんびりじっくり食べるこはく。
こんなところにも個性が出ているようです。