お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。
今日はクレートの上でまったりんこなすーちゃん。

す「ピンボケやな」
そう!
今日はなんかどう頑張ってもピンボケ。
でも気にしない!w

す「なんやったんやろうなー」

こ「ほら、上にあるで」

こ「はよくれ。」
こちらはこちらでいつも通り。
お留守番って分かってるから大人しくしてくれるのは
ホントに賢いし、ありがたい。
***************
帰宅後、ベイビーズご飯からの好き好き攻撃からの氷タイム。

こ「こっちゃん氷たべるで」

こ「すーちゃんに取られへんようにせな」

こ「やばい。こっちきてる」

す「すーが砕いたやつばっかり食べてるくせに」
氷が終わると、サークルの上に置いてたスヌードを
すずが器用に取って持ってきた。
すると。

す「ちょっとやめてよー」

こ「こっちゃんが遊ぶわ」

す「すーが持ってきてんから」
こ「こっちゃんが遊ぶって」

す「すーのやって」
こ「こっちゃんのやから離して」

す「ほら、もういいからあっち行き」
こ「こっちゃんが遊びたいー」

こ「貸してよ」
す「嫌やって」

す「いい加減にせな怒るで」
相変わらずしつこいジャイアン。
ガジガジ見せると一瞬意識はそれるけれど
やっぱりすずが持ってるものが欲しいようで。
氷はあんなに死守してたくせに、すずの物はすぐ奪おうとする。
さすがジャイアン(笑)
***************
夫帰宅後、夫ご飯の後はみんなでお散歩。
今日は冷たいお水を持って行ってたから
給水タイムの摂取量が半端ない(笑)
まだ飲むん?って言うくらい飲んでくれてたから
それはそれで良かったのかな?!
今日も20分過ぎから急に歩く速度が落ち
25分過ぎても頑張ろうとしてたので、強制的に終了。
夜で風が吹いてるとは言え、まだまだ暑いもんねー。
早く過ごしやすくなりますように。
びっくりと。ショックと。ごめんなさい。
今朝のすーちゃんも相変わらずダルダルモード。

す「はぁ。また撮ってるわ」

す「あー、めんどいな」

す「これで満足ですか?」

こ「こっちゃんはずっと待ってるのに。」←完璧なので1枚w
すずに露骨に嫌な顔されたし!でもめげないし!w
こはくは相変わらず元気いっぱいで最近儀式の仕方も変わってきた。
元々は足の間に顔を突っ込んで瞑想か?ってくらいジッとしてたけれど
ここ最近は膝の上に飛び乗って、同じ方向に向きなおし(背中を私側)
ひたすら右手を舐めまくる。
右手舐めてたらカメラ取られへんって気づいてるのかな?←偶然
今日も頑張ってくるよー。
**************
昼前に姉2から連絡があり、どうも我が家の洗濯物が
風に飛んで道路に落ちてたんだとか。
確かに風強かったもんなー。
で、姉2が見に行ってくれたんやけど
不審者や!と思ってワンコラしまくるベイビーズ。
ワンコが怖い姉2。
頑張って「すずちゃんー、こはくちゃんー」って声かけて
すずを撫でようとした瞬間ガブリとされたんだとか。
えええええええええええええええええ。
慌てて電話して状況確認。
知らない人からいきなり手を差し出されて
噛みつこうとしたのか、ワンワン威嚇しようとしたのかは分からないけど
ガウっとしたことには変わりないわけで。
手が少し当たっただけでケガもしてないから大丈夫やでって言ってくれたけど
こはくならまだしもすずがー。ってショックで。
母は「立派な番犬やん」ってなんでか褒めてたみたいやけど(笑)
ケガはなかったとは言え、仕事帰りにお詫びに寄ると逆に恐縮され。
久しぶりやったので、母とも少し話をしてたらちょっと遅くなってしまった。
で、いつもよりちょっと遅めの帰宅で慌ててごはん。
座る間もなく、洗濯物(落ちたやつ含むw)を片してると
退屈そうなストーカーすずと、やっぱりテレビに夢中なこはく。

す「まだ好き好きしてないんやけど」

す「おわった??」
こ「何がおわったん?」
ストーカーちゃんが待ちくたびれてるので
ひと段落してからベタ座り。
今日は一層好き好き攻撃がすごい。
膝の上から降りないしね(笑)
やっと、開いたところに、すかさずこはくが。

こ「やっとこっちゃんの番やな」

こ「いっぱい舐めたったで」
満足したこはくを押しのけ、すずはやっぱり膝の上。
こはくと遊んであげれないなーって思ったので
ひよこちゃんを投げてみた。

こ「ひよこひよこ」

こ「なかなかつかまえられへんな」

こ「よっと」

こ「捕まえたから、こっちゃんあっちで遊ぼ」
あんなに悪戦苦闘してたのに
今日は捕まえることが出来たひよこちゃん。
こはくも成長してるんだなー!
***************
夫が帰宅して、ベイビーズを見てくれている間に
私はちょこっと内職。
浴衣の袖が長すぎるので(ベイビーズが短足すぎ)
ちょっと袖丈を詰めようと思って。
偶然、モコめい家とお揃いやった浴衣。
モコめいちゃんが着てるの見て
「なんであんなに手が出てるんだ?」って驚愕したしw!
1枚やったところで、すーちゃんの構ってが激しくなり終了。
すずの分は明日に持ち越しだ。
サプラーイズ!
すずがワンコラ言ってるなーって思ったら
ウンしたのでトイレを綺麗にしろと主張していたらしい夜。
今朝もしっかり定位置でネンネ。

す「落ち着くんやもん」
すずを迎えた当初はトイレで寝るなんて!ってびっくりしたし
何とかしなくては!と思って色々ググったけれど
今ではこれももう個性ということで諦めてる(笑)
ま、よそのトイレとかではネンネしないし
クレートの中限定やからいいかな。
旅行疲れもあるのか、この後はすぐに瞳を閉じてました zzz

こ「こっちゃんは元気もりもりなんですけどー」
スタミナモリモリのこはくは相変わらず元気いっぱい。
朝からいつも通り儀式して、ひたすら舐めまくったら気が済んだのかハウス。
いや、カメラ持たなかったら延々舐めてたやろうな(笑)
***************
帰宅後は相変わらず。
ご飯の後、私がべた座りするのを待ち構えてるすーちゃん。
座ろうとした瞬間、ジャンピング!
ふぅ。今日も無事キャッチ出来たぜ。

す「一番におかえりしたいからな」
すずのしつこい舐め舐め攻撃の後は、氷タイム。

す「おちるおちる」

す「あー、おいしいなー」
こ「やっとおこぼれでたわ」
氷タイムの後はまた舐め舐めタイム。
すずが私を独り占めしているので、こはくはソファで一人遊び。
すると、こはくが近くにいないことに気づいたすーちゃん。
シレっとソファに上ってこはくにべったり。

す「こはくー。」
こ「こっちゃん、ガジガジに夢中やから」

す「遊んであげようと思ったのに」
こ「あ、大丈夫でーす」
しょぼぼーんなすずが可哀想なので一緒に遊んであげることに。
エリカラがあるから上手にお手手を使えないすずは
私が持ってるおもちゃをガジガジ。
手を放してみると。

す「なんか乗ってるで?」
あら。いいおもちゃ置き場できたねー。←無責任

こ「ほんまほんま」←もっと無責任

こ「やっとこっちゃんの時間がきたわー」
すずの独り占めが終わったらこはくのふたり占めタイム。
私の傍にも居たいし、すずの傍にも居たいこはくは
すずと私に触れてる一番の特等席をキープ(笑)
***************
しばらくして、夫が帰宅。
何やらガサゴソしているなーと思ったら。
手にしたものはひよこちゃん

こ「こっちゃんのひよこ!」
す「すーの?」
ガジガジ以外あまり興味のないこはくが
昨日ランで楽しそうに延々と遊んでいたひよこちゃん。
帰宅してからこっそり探してポチリコしてたんだとか。
すごいなー、ベイビーズの為ならサプライズもやっちゃうのね。
私にもそれくらいお願いしまーす!←え

こ「はやく、それこっちゃんのやろ?はやく」

こ「来られるとちょっと緊張するんですけど」
夫がポーンと投げると、我先にと独り占めするのはすーちゃん。
新しもん好きやもんねー。

こ「それ、こっちゃんのひよこやのに」

こ「こっちゃんのやねんけど」
一生懸命奪おうとするものの
カラーに邪魔されてひよこにすら触れれないこはく。
夫「すず、一切離さんわ」
私「飽きっぽいからほっといたらすぐ飽きるよ」
予想通り、一通り遊んだら飽きて私の元へ来てジャンピング抱っこのすず。
すずを抱っこしたまま、ひよこちゃんを蹴ると
嬉しそうに追いかけるこはく。
可愛いのぉ。
振り返ると満面の笑みでこちらを見ておりました。

こ「ひよこちゃん嬉しいなー」

す「よかったなー」
何故か、こちらも満面の笑みのすーちゃんなのでした。
ふたりともよかったねー!