ハウスが嫌なお年頃?
昨日とはうってかわって、今日は元気いっぱいなすーちゃん。
お戯れタイムのはずが、隠し持っていた豚ひづめで
勝手に一人遊びを始める。
それを見守る母。寂しい・・←
そろそろ身支度でもするかと立ち上がると、
城に戻っていくすず。
いやいや、城ではなくサークルにお願いしたいんだが。
サークルを指さすと、ちぇーとでも言いたげな顔で入っていきました。

ブタは離さんけどな。
よいよい。
心ゆくまで味わっておくれ。
*************
帰宅後、すずご飯の後は大騒ぎするので開放。
たっぷり戯れたので、私がご飯食べててる間は
おとなしく出来るかなー?って思っていたけれど
美味しいニオイに勝てるはずもなく。
クレクレ攻撃すごいので「ハウスしよか」って問いかけると。。。

ハウス言われたから籠城したったわ
どんだけ気にいっとんねん(笑)
箱や籠には入らないのに、テントのお城はえらく気に入ったようで。
これだけでお父さん大満足やね。すーちゃん。
食後はお散歩。
風がびゅーびゅー吹いてるなか、何故かダッシュ気味。
おかあさん、足がもつれますよーと。

覆面Tシャツ着て散歩行ってきてん。
袖つきはじめてやで。

新しいタマゴちゃん、ええ音するで

おとうさん帰ってきた!

早よご飯食べ終わらんかなー?
夫ご飯の後はたっぷり遊んでもらってました。
そして、また何故か怯えだすすず。
尻尾が下がって一定の方向を見て吠える吠える。
(とはいえ、怯え度はペンギンの足元にも及ばす)
おそらく風の音に反応してるんやとは思うけど
何もないところを見つめて吠えられると、こっちが怯える(笑)
そんなすーちゃん。
私がお風呂に入っている間、ずっと夫に抱かれていたようで。
↑珍しい!
出てきた時には寝転んで戯れているところでした。
上に乗られ過ぎて、こりゃいかんと思った夫。
「ハウス!」とすずに向かって声をかけると・・

断固拒否します!
まさかの場所でハウス拒否でした。
どこでぺターンしてるねん(笑)