念願の場所へ
今日は早起きしてドライブ。

どこいくのー?

でっかい栗あったわ

PAのランでランランしてん

おとうさんらだけたこ焼き食べたん?

ホテルのテラス席でバイキングやって

はじめてリフトに乗ったで

ちょっと暴れてもたわ

天橋立きたでー

藤もきれいに咲いてたわ

この橋、ちょっとびびってもた

移動中は爆睡に限るねー

あんまお花さいてへんな

ツツジも元気なかったわ

さあ、ウマウマ食べるでー

なんもなかったし帰ろか

胴長ばれるからこの持ち方やめてもらえます?
親バカズ念願の天橋立に行ってきました。
日帰り!疲れた!(笑)
上りのリフトではすずが少し暴れて(私が見えるから?)
夫が頑張って抑えてくれました。
下りは我が物顔で乗ってて、すれ違う人に可愛い可愛い言われてご満悦。
花公園はあんまり咲いてなくて残念すぎたけれど
天橋立に行けたので良しってことで。
ランチもGWやし、食べれない覚悟いていたけれど
駐車したホテルでランチバイキングをやっていて
テラス席に直接案内してもらえたので、
座ってご飯食べることができました。
夫よ、長時間運転ごくろうさまー!
味しめた?!
朝起きてリビングへ。
入口で待ってるかなー?って期待して扉を開けると
トボトボと尻尾を下げ歩いてくるすず。
どしたどしたー?
はい。リビングの檻の中(立入禁止区域)に勝手に入り
ティッシュ食べ、おもちゃ出そうとしてた模様。
でたー。
こやつ、昨日の脱走で味しめたな?!
一旦、ハウスさせるも反省はしてない模様。
こういう場合も怒ったらあかんのやろうか?
**************
今日は夫が仕事からの飲み会なので
すずと2人でお留守番。

おとうさん、いってしもたなー?

毛布、めっちゃ毛ぇついてたな

邪魔したろ

今日はくっつき虫やねん

このまま寝よ

寒い日はストーブがええな

おかあさんのストーカー疲れたから寝ますー

写真撮ってるのばれてるで。
夫が居ない間に片付けようと思っていたけれど
結局1日まったりしてしまいました(笑)
たまにはいっかー。
すず、1歳4か月になりました。飛んで飛んで大脱走。
すず、1歳4か月になりました。
体重は一気に増えて(ヒマチー作用?)5.65kg。
とはいえ、まだ痩せ気味~標準くらいなので
もう少し増やす余裕はあるみたい。
今が一番いい感じっぽいけども。
今まで見向きもしなかった、ゴム製のやたら笛の音がうるさいwおもちゃがお気に入り。
一人遊びが上手になって来て、一人で遊んでいる時は
やたらうるさいゴムおもちゃがあれば平気。
投げてくれーと持ってくる割に、投げたら持ってこないところは
さすがマイぺースのペキニーズ。
チッチの失敗はなくなりました。
とはいえ、環境が変わると危ういので、旅先は要注意。
オムツして開放が一番安心かな?
宿泊先によって違うようで、ベッドは危険。
現在思春期真っ只中で、男の人より女の人の方が好き。
声をかけてくれる男の人より、一緒に居る女の人にお愛想すること多数。
週末はフリーで就寝。
フリーでお留守番も少しずつ挑戦してます。
**************
そんな、1歳4か月になったすーちゃんに
先日撮っていただいた写真が届きました。
何度か撮っていただいたことがある飛行犬。
今回が一番いい笑顔で楽しそうに綺麗に飛んでました。

これが今回のベストショットやで

これもええかな?

正面からもいいやろ?

楽しいな~。

おめかしして撮ってもらったで

ベットにペターンしてください言われてん
おめかし顔は武士にすらなれず、ちょっと疲れが出てるようやったけど
モデルさん、なかなか頑張ってくれました。
素敵な写真が沢山でいい記念になりました。
夫は早速ラインのアイコン変えてたけども(笑)
**************
そして、今朝は開放するなり飛びついてきたすーちゃん。
どうしたどうしたー?
気が済むまで愛想したら、おやつのためにさっさとハウス。

いい子で待ってるで。
うんうん。お留守番よろしくね~。
お昼過ぎ、やっと一息って時にモニタリングしてみると
サークルの扉が閉まっていないような?
クレートの中にもいる気配がない。
今日はお天気も悪いし、空気がこもるなーと思って
リビングの扉を開放してきている。
なんなら台所のゲートも開けっ放し。
何度もチェックするけれど、やっぱりいてる気配はなく。。
すると。

ふふふーん♪
ノリノリで歩いているすーさん発見。
台所に入って行ったところは確認したけれど、また見失った。
階段から落ちたらどうしよう。
変なもの誤飲したらどうしよう。
とはいえ、仕事しないといかん。
もうひと頑張りして、休憩中にカメラのマイクで呼びかけてみた。
イマイチ使い方わからんけども(笑)
「すずー。すーちゃーん、お・い・で。お・い・で。」
ホシがひょっこりリビングの扉から顔出しました。
ああああ。やばい。向こうの部屋は洗濯物が山盛り。
しかもマンガも沢山置いてる部屋。
何度も呼んでみる。

おかあさんの声する?
「すずー。ハウス!」
ハウスしました。すーちゃん。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛。
しかし閉めてくれる人がいない。。。
終わったorz
一度はハウスしてクレートの上に座ってたものの
また和室@宝の山に戻っていくすずでした。
そんな私に救世主からの連絡。
ちょうど我が家用の冷凍便を受け取ったらしく、
入って冷凍庫に入れてていいかー?と。
もちろんですとも!!!
しかし、ワンコが怖い姉2号。
フリーダムなすずに対応できるかしら。
モニタリングしていると、すず、全力でお愛想してました。
そない飛ぶか??ってくらい飛ばれたらしい(笑)
一旦ハウス出来たものの、閉める前に出て来てしまい(笑)
もう一度チャレンジする前にソファでペターン。
あー。これ入りたくないアピールやん。
どうするのかなーって思って見守っていると
すずの興奮が収まるまで待って、その後はおやつで釣って入れてくれました。
ホッとしたー。よかったよかった。
感謝感謝やわ。

楽しかったで。
大冒険しまくった1歳4か月の幕開けでした。
まだまだオテンバは継続しそうです。
今回の被害:マンガ2冊
ブスなペキニーズ
夫曰く、今朝は甘えたやったはず。
よく見たら、ベッド出てますけどw

暴れてませんけど?
目があいませんね。
後ろめたいことある顔してるやんー(笑)
今日もめっちゃ忙しくて、気がついたら帰宅時間が過ぎてた。
あーーーー。疲れた!

まってるよ(カメラの前に居てました。)
とはいえ、明日やろうはばかやろう。
ちゃんと終わらせてから帰宅。

すーのおやつはなんですか?

マテんて!!

暴れたったわ

はー。疲れた

あ、めっちゃベロでてた?

第二ラウンド開始やで

おとなしく遊んでましたけど?
えらいねー。
遊んでる時何回もぶつかられたから知ってるよw
そんな人知れず?ひっそり綴っているこのブログ。
たまーーにキーワード検索で来てくれる方が
いらっしゃるうようなのですが(ありがとうございます!)
今日、たまたま見つけたキーワードは
「ブスなペキニーズ」
ブスなペキニーズって(笑)!!!!
思わず笑ってしまいましたよと(笑)
かわいいのにー。ブスでもかわいいのにー。
我が家ランキングでは1位の美人さんなのにー(笑)
そんな美人さん、最近一人遊びがますます上手になりました。
週末はお出かけしようね♪
会いたくて会いたくて
朝からおもちゃ籠を漁るすず。
マイブームはゴムの鳴り物なので、
早速卵テントに持ち込んでハムハム。

見つかってしもた。

たまごええやろ?
今日もめちゃめちゃ忙しくバタバタでした。

ええ子で待ってたで。
ご飯の下準備した後はお散歩へ。

今日はリバティ着せてもろた
いつものように電車と追っかけっこしたり
ルンルンでお散歩して、あともう少しでお家ってところで
すずをナデナデしてくれるご夫婦が帰宅してきた。
自ら近づいては行かないけれど、お座りしてきてくれるのを待つ←来ないしw
「あ、あの可愛い子やな」って言ってくれてるのが聞こえた気がしたけど
真っ暗闇の中やし、ずずは座ってスタンバってるし
どうしたもんかと思っていたら、帰ってしまわれて。
それでも待ってるすず。
向かっていけばよかったのにーーー(笑)
そしてヘタレなお母さんでごめんよ。
今日の夫はすず大好き会いたい病が発動していたようなので
帰ってくるのを外で待ってると
すずを見た瞬間、抱っこしてギュー。
えっと、出張でもいってましたっけ?(笑)
夫の大好き会いたい病、まだまだ持続しそうです。
氷はじめました。
春眠暁を覚えずで近頃のすずはいつも眠そう。

眠いけど出たろうかな。。。

出たったけどやっぱり眠いし。。
眠い時は甘えたが増すので、くっついてくるすーちゃん。
ああ、可愛すぎる。
**************
GW前なのでバッタバタ。
定時に帰ることに命かけてるので、昼休み返上で仕事。
お昼はしっかり食べるけどね(笑)

おかえりー。

真ん中の歯ぁちっちゃいやろ

お散歩いく?
夫ごはんの下準備だけしてお散歩へ。
帰ってくる時間に合わせて出たけれど、いつものルートで帰ってきたら
車がなかったからか、まだ足りなかったのか、
家を通り過ぎて別のルートへ。
遠くから夫の車が入ってくるのが見えると走って夫の元へ。
お父さんメロメロですけどーw

散歩の後は氷ですな。

頭キーンきたわ

ふわ~~

そろそろ寝よかな。
ついに氷の季節がやってきました。
これで少しはダイエットになるかしら?
心機一転?!
昼過ぎから冷蔵庫と洗濯機が搬入されるので
朝から大掃除。
食器棚の棚と同じ奥行の薄型冷蔵庫やったのに
運び出すのにかなり時間が掛かって、ヤ○トさんに露骨に嫌な顔されるという(笑)
そんなこんなで、3時間弱かかった冷蔵庫&洗濯機。
ピカピカでテンション上がるね~!
何にもしてないけど、めっちゃ疲れた(笑)
どちらも大きさが変わったので、地味に模様替え。
洗濯機の上に設置していた突っ張り棚を1つ外したので
置き場所が無くなったすずのあれこれ。
すずの棚の上に無理矢理ねじ込んだので
おもちゃ籠を下におろしました。
さっそくおもちゃ籠を物色し、次から次へとひっくり返すお嬢様。

次はどれにしようかな~

モケモケのハートがええな
結局。籠の中身は全部出してたけどねw
**************
そんなご機嫌で遊んでるすずを見守るグッタリ疲れた親バカズ。
まだ今日のミッションは終わってないぞ!

どっかいくの?
そう!
今日はワクチン&逆まつ毛ケアの日なのだ。
病院は行きつけのペットショップと併設されてるので
すずも大好きな場所。

眠たくなってきたわ~。
待合室もたっぷり日差しがはいるので、
ポカポカ気持ち良くて眠くなる。
好きな場所ではあるけれど、診察台は苦手になってきたようで。
まつ毛抜かれてる時もブーブー怒ってたなぁ(笑)
ここの病院はすずが我が家に来た時からお世話になっている病院で
先生が女性の方でとても親切&良心的なお値段も魅力の一つ。
が!!!
この4月からグループ病院?とのシステム連携等々で
価格が一律になってしまったらしく。
まつ毛ケアなんて、今までの約3倍強(+o+)
ほえーー。それはそれはそれは。
前回提案されていた血液検査も親会社?の都合で
受け付けれなくなったのだとか。
なんだかなぁ。
先生はとっても動物思いやけど、会社がそれを許していないというか。
理不尽やなーと思いつつ、結局どこの世界も同じなんやなーと。
という事で、今日はワクチン含め予算の倍かかってしまったので
お財布がとっても寂しいこと(笑)
我々もまた頑張らんといかんなーって話していた時に
Wちゃんから「すずの担当の先生異動なったみたい」って連絡をくれた。
ええええええええええええええええええええ?
なんとなんと。
すずが膀胱炎の時にお世話になった可愛い先生。
違う病院に行ってしまったのか~。。
普段、通っているわけではないけれど、
今日の価格改定や検査云々で、
ちょっと病院についても考えないとなーって話してたし
来月の狂犬病でお世話になる時に、検査の相談する予定やったのにな~。
まー、また帰ってきてくれるのを地味に期待しておこう。
**************
帰宅後は、一旦すずをおいてテクテク歩いてスーパーまで。
今夜は予定通りタコパ!
ひさしぶりのたこ焼き美味しかった~。
とは言え、量が食べれなくなってるね。(夫が)
ピーク時は2人で100個食べてたのに←食べ過ぎ
すずはすこし疲れたのかサークル内でおとなしくネンネしてました。
一瞬だけ。

食べ終わるの待ってたでー
散乱したおもちゃの中で戯れる2人。
気が済んだらポテっと寝出しました。

夫「すずの寝息が手に掛かる幸せ、知ってる??」←ええ。もちろんですが。

今日はソファでネンネしまーす。
すーちゃん、注射頑張ったねー。お疲れ様でした。
ゆっくりネンネするんよー。
※備忘(隣市病院)
・年会費 2,160円
・8種混合ワクチン 8,640円
・まつ毛抜き 2,160円
・マイフリーガード 936円
合計 13,896円
気が付けば1周年
夫は朝から会社の皆さんと三重までお肉を食べに。
いいねー|д゚)

おとうさんどこ行ったん?

すーたちもおでかけする?

ちょっと眠いねんけどなー。

ついてってあげてもええで。
いやいや、すーちゃん。
明日は冷蔵庫と洗濯機がくるから、これから掃除やで!

ちぇー。

うがーー

よいしょよいしょ。
すずが一人遊びしてくれてる間、
洗濯機2回まわして、ちょっとお戯れの後は実家の用事でお出かけ。
用事が終わった後は姉2と器を見に大阪へ。
好きな作家さんが1年ぶりに個展するのだ。
まずは本町の器屋さんで狙っていたガラスの器をゲット。

植原美穂子さんのモザイクボウルと箸置き
その後は淀屋橋まで歩いて生方由香さんの個展へ。

一目ぼれしたボウル。奮発した!
帰りは実家によって器好きの母にお披露目。
「あらー。いいやん。高かったんちゃう?
器増やしてるけど、ちゃんとご飯つくってるの??
すずちゃんばっかりじゃなくて、夫くんにもちゃんとしてあげなあかんよ」と母。
いやいや、かーちゃん。
ちゃんとしてますがな。一応(笑)
そんな夫。
「休日やのにひとりで遊びに行ったから~」とケーキを買ってきてくれました。
夫「おいしないかもやで。」
私「うん。」
夫「っていうか、まずいな!びっくりした!」
あはは。頂いたゆえ言わなかったけれどイマイチやったよね(笑)
でも気持ちが嬉しいのだよ。
そんなこんなで、各々好き好きに過ごした23日の土曜日。
ブログ開設から1周年でした(´艸`*)
基本、1日遅れやけどよく毎日書き溜めたなー(笑)
すずの成長記録のつもりで、始めたのがきっかけでしたが
色んな出会いもあり、ブログを通じて仲良くしてくれるお友達や
リアルで出会えたお友達もいて改めてブログ初めてよかったなぁと思っています。
これからもすずの成長記録とともに
何気ない日常をつづって行きたいと思います。
全ての縁してくださった皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
大暴れ?
今朝もアンニュイなお嬢様。

おはようさん。
サークルから出した後もずっと甘えん坊。
たっぷりナデナデした後、身支度して出勤。
しばらくすると夫からメッセが。
夫「すず、めっちゃ暴れてたやろ?」
私「いや、めっちゃ甘えたやったけど?」
夫「うそーん。暴れまくってめっちゃ吠えられたのに。」
あらあら、そうやったのね?
そう思ってはいたけれど、いつもより15分早く帰宅できた今日。
すずの体内時計で私の帰宅時間じゃなかったようで
めっちゃ吠えられました(笑)

さんぽ!さんぽ!さんぽ!

いく?

外暑かったなー。

ガウガウガウ

おやすみなさーい。
お散歩疲れたはずなのに、お家に帰っても元気いっぱい。
やっぱり暴れん坊のすーちゃんでした。
みんな仲良し♪
今朝のすーちゃん。
お天気が悪いからかいつもより甘えん坊。
サークルから出した途端ベッタリで朝から私のストーカーと化す。

出掛けるのー?
平日にしては珍しいな?と思っていたら
やっぱりオヤツの催促ってオチ。
うんうん。わかってはいたけれど。
**************
帰宅後はもちろんいつものように
ナデナデしてもらうまで大人しく待ってるの図。

儀式なんでね。
帰ってきたよーの合図と思っているのかな?
散々ナデナデした後、
「すーちゃん、ただいま。ちょっと待っててね」って離れると
チッチをしてワクワクしながらご飯待ち。
ご飯を入れるためにサークルを開けると
抱っこして欲しいけど、ご飯も食べたいしと
出ようか戻ろうかの葛藤の後、お座り。
まだまだおかあさん、ご飯には勝てないか(笑)
**************
雨に打たれたので軽くシャワーを浴びる。
ストーカーちゃんにはヒマチーを与えていたけれど
部屋に戻ると入口の前でぺターンして待ってました。
かわいいのぉ。
地味にヒマチーに勝ったし(笑)
いい子で待っててくれたので、おやつタイム。

今日はボーロですな。

マテ長すぎるねん!!!
襲われました(笑)
そんなすーちゃんですが、帰ってきたおとうさんに襲われてたよ。プ。

もうかんべんして下さい

ゾウさん返してもらいますねと。

ちっちゃい巨人こわいわー
キャッキャいいながら遊んでたのに
嫌になったら私の近くへ避難するすず。
「あんまりやったら嫌われるからやめとくー」って
しょんぼりする夫をしり目にとっとと就寝する鬼嫁な私なのでした(笑)