新調しました。
今日は何だかムシムシしている。
日中もすごく暑くなりそう。
すずは定位置で過ごしていました。

トイレ好きやねん
でも、カメラを向けると~

キメッ!
やるね。さすが我が家のトップモデル。
そんなトップモデルは母の相手はしてくれず、
とっとと眠りにつくのでした。
**************
日中、何度もモニタリングを試みるも全然つながらず。
エアコンで室温を確認すると29度やったので(いつも温度計よりは2度ほど高い結果やけど)
慌ててスイッチオン。
これで快適にお昼寝出来るであろう。
帰宅後はすずご飯。
なんか疲れたなー。しんどいから用事終わったら横になろうって思ったけど
そう上手くいくはずもなく。

それより待ってますけど!
これ、私座ってマテをしてるわけですよ。
カメラの位置からしても、上にはいないのですよ。
なのにこんなにビシッと上向きなすず。
ヨシって言うまでずっと上向きなすず。
もう可愛すぎてわらける←
そういや何故かプライム会員になってた夫。←教えてよw
本人も知らなかったようで。
あれ、解約方法もわかりにくいもんね(+o+)
という事で、いつでも言うてや~って言ってくれたので
早速すーちゃんの歯ブラシを頼みました。
「ただいまー。あ、そうそう」と歯ブラシを取り出す夫。

新しい歯ブラシきたで。
すげーーーーーー。
さすがア○ゾンプライム!
当日着なんて凄すぎる。しかも送料無料。
これは年間4000円だす価値ある。←たぶん
では早速磨いてみましょう。

シャコシャコ~

うん?

ちょっとまって

ペロリ

シャコシャコ~
いい!この歯ブラシいい!!
元々は赤ちゃんが使うようなちっさいちっさい歯ブラシ(ワンコ用)を使っていて
毛(っていうのかな?)がないところが歯に当たって磨けてない気がしてた。
で、そんな時にふってわいた夫のプライム会員w
こりゃ頼むしかないよねーって360度毛がある歯ブラシを買って貰ったら
まー、使いやすい。
「新しい技、ローリング歯磨きを取得したな」と夫w
ローリング歯磨きってw
確かにシャコシャコ出来ない時は、グリグリ回してやるっていう戦法もよかった(^m^)
すーちゃん、シャコシャコしすぎて、口のまわり泡だらけになってたしねw
(歯磨き粉は洗剤等ではなく、動物病院でおススメされた歯磨きジェルです)
そんなアワアワの姿すら可愛い←
毎日歯磨きがんばろうね~♪
すず、1歳5か月になりました。
すず、28日に1歳5か月になりました。
今月は28日が土曜日やったからすっかり忘れてた(笑)
体重は5.54kg。
ヒマチーを辞めたおかげか?100g減りました。
私はお魚嫌いやけど、すずにはお魚系のおやつが合ってるのかも。
乾燥したお魚系、豚の軟骨を好んで食べてます。
いや、なんでも大好きか(笑)
プープーちゃんブームは続いていて
プープー鳴らすと一緒に歌ってます。
1か月前は投げても持ってこなかったけど
今は気が向くと持ってきてくれます。
きちんとトイレの場所を認識しているので
ウンもチッチもトイレでするけれど、
いかんせん、胴長の為、たまーにはみ出てることも(+o+)
でも、これはこちらの都合なので、褒めまくりますw
フリー計画はとん挫中。
知恵が付きすぎてて、気が付くと禁止区域に入っているので
いたちごっこ状態。
うーん。どうしたものか。
**************
朝は昨日の疲れが出ていたのか
クレートの上でまったりすーちゃん。
一通りナデナデしたけど、出てくる気配がなかったので
スッと扉を締めようとしたら、慌てて出てきて抱っこw
もー、ツンデレちゃんなんだから~。←かわいい
昼間、ぐっすり寝たからか帰宅後のすずは元気いっぱい。

何して遊ぶ?

悶える遊びやで

久しぶりに虹ウサ出してきたー

ちょっと振り回してもらえます?
そろそろ夫が帰ってくる時間かなーって思って
昨日、マルシェで買ったテンガロンをかぶせてみた。

もちろんカメラ目線やで
いい感じに横向きで写真撮ろうにも
張り切ってカメラ目線のモデルさん。
前からやとサンバイザーにしか見えないのだよ。
よし、場所を変えて再チャレンジ!

これでどうですか?
やっぱりツバの部分しか見えない(+o+)
カメラを構えるとガッツリポーズ。
すず的にキメ顔する時はドヤっと上向く(笑)
これもいい感じに上向いてるねー(*^m^*)
そんなすーちゃん。
サークルの扉の前で開けてもらうのを待ってる時も
カメラに気付くと座ってポーズ。
(いつか夫のIGに動画が上がるはずw)
もう可愛すぎるんですけどーーーーー!
1歳5ヵ月も我ら親バカズ、すずにメロメロです。
神戸わんわんマルシェに行ってきました。
今日はわんわんマルシェへ。
箕面から神戸にお引越しという事で、
渋滞等読めず(阪神高速混むからね)欲しい物があったので
早めに出たらまーまー早めに到着(笑)
みのおとは違ってかなり広々していたので、日陰でボケッと待機。

ちべたくて気持ちいいわー
ファミマがあったので、パンを買ってきてサクッと腹ごしらえ。

すずのウマウマもありますか?
10時のお知らせと共に、目的の夏用巾着を買いに。
狙ってた柄が買えて満足満足。
と、会計を終わらせ振り向くと、夫ともんママが一緒にいました(笑)
びっくりなんですけどー!
もん家のお買物が終わった後、一緒に帽子を見に。
すーちゃん、ピンクのテンガロンを買いました。奮発!
もっとゆっくり選びたかったけど、すっごい人やったので
イマイチサイズが合ってるかどうかよく判らないけれども(笑)
今日も沢山のペキちゃんに会えました。

茶虎くんこんにちはー。

杏(あんず)ちゃん初めましてー。

パーティーカラーの杏ちゃん、まだ5ヵ月なんやってー。
集合写真を撮ろうと思ったら、
やっぱりみんなバラバラなので、カートに入ってもらいました。

ナイス!カメラ目線!って思ったらもんちゃんがあっち向いてて

もんちゃんがこっちをむくと、茶虎くんと杏ちゃんがどっか向いてるw

ペキ狆ミックスちゃん、同じミックスでも全然顔が違ったよ!(とはいえ、2ワンとも写ってないw)

モグちゃんママにウマウマくださーい

白ペキ集合!モグちゃん、無です。耐えてます。←かわいい

夫がIGでイイネしまくってたw天ちゃんと空くんに会えました。
すずもかなりのお疲れやったのでサクッとランチして帰宅。
(夕方用事があったのでね)

ぽぽたんも本寝してるで。

帰りの車の中では爆睡中の天使(*^m^*)
いや~。今回もペキにまみれました。
白ペキ率が高かった気がするな~。
会えたコが白ペキ多かったからかな?
今回のわんわんマルシェ。
会場が変わったこともあり、注意事項に粗相云々の記載があったからか
ちゃんとマナーベルトをしている男の子が多かった気がします。
すずはカートに乗ってる時や車内ではチッチしないけれど
おろした時に会場ですると困るし、念の為オムツ装着してました。
小さい時から慣らしているからか、すんなり受け入れてくれるしね^^
あ!あんなとこでしてる!!ってのは女の子の率が高かった気が(^_^;)
生理現象とはいえ、飼い主さんがちゃんとしないとなぁ。
マナー悪い!もう開催させない!ってなると困ると思うんやけどなぁ。
今までOKやったところがあかんくなる可能性もあるし
飼い主が気を付ければ防げる事も沢山あると思うので
改めて気を付けなくちゃいけないなぁって思いました。
用事を済ませた後は、すずをお風呂に入れておやすみなさーい。
お出かけ日和!→まさかの雨。。。
今日はあいにくの曇り空。
ということは、すず的には絶好のお出かけ日和!
どうしよっか?神戸でも行く?って、
あっさり行先は神戸に決定。
(明日もマルシェで行くけどもw)
すずは張り切ってパイナポーワンピを。

フルーツフラワーパーク行くから、パイナポーやで
しばらくすると、雨が落ちてきた。
うっそーん、今日は雨降らんって言うてたやん。
とはいえ、車は向かっているので
雨が上がることを期待し向かうもやっぱり雨(笑)

えー。雨やから歩いたらあかんのー?

ちょっとだけは?

しょぼぼぼーん

こんなんじゃ機嫌なおらんわ。
困ったなぁ。
かといって、ご飯は食べてきたし。。。
ま、いっか!
って、あっさりランに向かいました。
もちろん雨なので貸切(笑)

おとうさんに着いて行けばいいねんなー

先、パワーチャージもらえる?

へへへ。チャージ完了。

走るでー

ひゃっほーい!

おとうさん、もうバテたん?

着いておいでやー

おかあさんにドーン
30分ほど遊ぶと、すずのあらゆる毛がドロッドロ。
ああああ。まー、いっか。
すずが力尽きた後、2ワン来たけれど
一緒に遊ぶことなく退散。
タイミング悪かった~w
ランを満喫した後は意地でお花と写真を撮る(笑)

ベコニア満開やったで

ポピーも咲いてた

今日はオレンジのお花が多いなー
リベンジを誓ってパークを後にし、
久しぶりに師匠の元へ。
到着するころにはドロドロもマシになっててよかった。かな?
足の毛が伸びてるんですよねーなんて話していたら
トリマーさんに確認してくれはって、
爪切りと足裏だけサクッと対応してくれました。
明日、マルシェで出来ればいいねーなんて言ってたとこやったから
めっちゃラッキーやった!
ドロドロ部分もなくなったしw
少しお邪魔した後、昼夜兼用ご飯を食べに。

広々と落ち着く店内。

緑一色担々麺、美味しかったけど辛かった!でもめっちゃ美味しかった!

西京白味噌担々麺は甘めやったけど、ご飯との相性もばっちりで美味しかった!

いい匂いたまらんわー

おとうさん、もちろんすずのもあるんでしょうね?

デザートは自家製ロールケーキをシェア。

おとうさんがasさんの新作買ってくれてん。

お店のママさんも撮ってくれてんで。
店内にはasさんのお洋服も含め
ベットや小物も置いてあって。
ほんとはキャスケットを買おうと思っていたけれど
まー、びっくりするくらい似合わない。
頭が平たいからかな??
asさんのお洋服で、気になっているのがあって
試着させてもらったら、
なんかDTのまっちゃんばりにマッチョな感じになってしまい断念。
で、こちらのユニコーン柄のお洋服は
新作&クール&サイズばっちりって事でお買い上げ(笑)
常連ママさん達にかわいいかわいい!言ってもらったら
買うしかないよねーー(笑)
夫よ、今日も出資ありがとう。
すずはいいなぁ。←そこw
スカートはスナップで着脱できるので
お金貯めて、今度は違うスカートかTシャツ買わねば。
それか、手持ちのタンクにスナップつけてみようかな(笑)
お店も居心地が良くて、食べたらすぐ出る我々にしては
結構長居したのでした。
帰宅後、いびきが聞こえてきたので
振り返ってみると、仲良くおてて繋いでネンネしてるおふたりさん。

zzzz・・・
夫もすーちゃんも今日はお疲れさまでした。
ネンネしてる2人見てると幸せな気分になるよ~^^
まったりのんびり
二度寝から起きたら、昨日より多めに暴れてました。

だから知りませんけどー。
その割には開放してもすんなり出てこないし
とっとと帰っていくし(笑)
どうしたんだー!
**************
帰宅後、やっぱり寝起きやったのか
チッチも1回もしてない状態。

早かったねー。
今日は実家の用事があったので
すずにご飯を食べさせ、少しだけ戯れて外出。
の前に、少しだけ時間があったのでアナゴチャレンジ。

うーん。たまらん!

我慢出来ん!
バックリ食べられましたよとw
1時間ほどで帰ってきた後はご機嫌さんでした。

明日お出かけやから体力温存しとくわ。
うんうん。そうしてくれたまえ。
夫は会社の飲み会やったので
すずとまったりのんびりできました(´艸`*)
やってみよう!作ってみよう!
二度寝から起きてくると、暴れた形跡が。
明らかにぶーたれ顔してるし(笑)

とらんといて

なんも知りませーん
どうしたすーちゃん。
おとうさんと何かあった??←何もない(笑)
**************
モニタリングしていると、明らかに寝つきが悪そう。
暑いんやろうな~。
雨降る前でムシムシジメジメしてるから余計暑いのかも。
室温が28℃超えたので、クーラーつけてみる。
しばらくすると気持ちよさそうに寝ていました。
すず的には25℃ぐらいが快眠温度なのかな?
私の帰宅時間にはかなり雨が落ちてきた。
お陰様でびしょ濡れw

まー、先にご飯にしてくれたまえ
すずにご飯をあげてる間に、サクッとシャワー。
はー。寒かった。
雨の日はお散歩お休みなので
夫が帰ってくるまでまったりタイム。
おしりをペタッとくっつけてくるので
これでもかというくらいもみもみしてやりました。

きもっちええわーー
その後は、夫ご飯の準備しつつ、例のアレを作ってみる。

じゃじゃーん。虫よけ~。
ミントが沢山あったので、グーグル先生に聞いて虫よけを作ってみました。
作ったと言っても
ミント刈る→洗う→水気とる→瓶に入れる→焼酎ぶっこむ
の5工程。
約1~3週間寝かせれば完成なんだとか。
(もっと早く着手すればよかったw)
楽しみやな~。
そうこうしてると夫が帰ってきた。
夫「つかれたー。今日のご飯なに?」
私「ボンゴレ」
夫、ハイタッチ求めてきました(笑)
今日はボンゴレをかきこみたい気分やったんだとか。
それはよかったよかった(*^m^*)
そんな夫に、相変わらずつれないすーちゃん。
恋ってこんな感じなんでしょうね。←プププ
月に1度のお約束。
今日は雨降り予想もあったので
なんだかムシムシしている。
保冷剤を置いたし、風の通りも良くしてきたけれど
やっぱり暑いのか、トイレで寝てる事が多かった模様。
夕方モニタリングしてると見てました。

誰!?
webカメラの動く音に反応するすず。
しばらく見てると、うつらうつらし始めました。かわいい。
***************
帰宅後、ご飯の準備をしてると、何の物音もしない。
えらい大人しくしてるな~って思ったら、
なんと脱走&洗濯バサミを持ってきて遊んでました。
脱走して戻ってくるのはえらいけど、1日でこの作戦失敗ですか><
どうしたもんじゃろの~。←
ふとトイレの方に目をやると、きれーにウンがトレイの外に落ちてた(笑)
体が大きくなってきたから、小さい方のトイレできばると
きばってるうちに、お尻だけトイレの外に向いちゃうようで、外れやすい。
いつもはギリギリふちに収まってるけれど、今日は完全アウトでした。
柔らかくなくてよかった(笑)
食後は月に一度のアレを。
(我が家ではフィラリアタブレットを22日。フロントラインを25日に決めました。
忘れないようにしなくては!)

貸して貸して。

早くちょうだいよーーー。
完全にウマウマやと思って張り切るすーさん。
仕方がないので、ここはアナゴチャレンジ(笑)
アナゴチャレンジしてる間にサックリ終了。
いや~、この方法が使えるとなると、1人でも出来るから楽やな。
フロントラインがなじんだ後はブラッシング。
柄はかじり過ぎてボロボロべたべた。

こっち側のがかじり甲斐あるかな

ささらんようにそーーーっと。
最近、プープーちゃん一筋かと思っていたけれど
やっぱりブラシかじるのも好きなのね。
今日は久しぶりに?3人でお散歩に行きました。
夜中やったから風が冷たくて気持ちよかった~。
すずはテンション上がって、公園でダッシュしまくったので
帰りはヘバッて夫に抱っこしてもらってました(笑)

たのしかったなー!
かなりご満足いただけたようです(*^_^*)
今週末はわんわんマルシェ。
暑そうやから、サクッと行ってサクッと帰ろうかな。
あれれれれ?
朝のすずはいつもの通り。
開放→ジャンピング抱っこ→ガン舐め→おやつチラチラ→とっととゲージ。
以前はもう少しウロウロする時間があったけれど
今は5分もせずにサクッと帰っていく。
お利口ね~と言いつつ、ちょっとさみしい←
***************
仕事を終え帰宅すると
クレートの上で待ってるお方が。
冷たくて熱がこもらなくていいのかな?

あんま寝れんかったわ

早よご飯してー
すずがご飯食べてる間に洗濯もの取り込んで
自分達のご飯準備の後は、すーちゃんフリータイム。
いつまでもバスマット@石でバリケードしてるわけにもいかないので
先日ホームセンターで買ってきた簡易ゲート。
我が家の構造上、置いた所ですずが押すとずれで
簡単に出れてしまう。
今日もなんとか脱出しようとカリカリはじめ
するりと抜けだし洗面所へ。
おおお。やるな。おぬし。
お風呂に興味があるようなので、扉を開けてあげると
サクッと入室し探検。
あれ?お風呂好きでしたっけ?
せっかく柵置いたのに、重し置いたら意味ないしな~という事で
壁に小さなフックを設置して、柵の角を引っかける事にしました。

出れんようになってしもたわー

なぁ。おとうさん?
いやいや、お父さんまだ帰って来てないし。
というか、帰って来ても気づいてなかったし(笑)
そんな夫のIGのフォロワーさんは大半が外国人さんのようで。
英語で頂くコメントも嬉しく拝見しております(*^m^*)
すずの可愛さグローバル?!
うししし。
あっついね~
急に暑くなったからか、寝つきが悪くなったすず。
モニタリングしていても、クレートの中に入ってみたり
トイレで寝てると思ったら、御影石に移動したり。
今日は保冷剤も置いてきたけれど、
やっぱり気持ちいいところ見つけれなかったみたい。
帰宅した時には御影石の上でまったりしておりました。

もう帰ってきたん?
日が長くなってきたから、すず時計が若干狂ってるのかも。
おかあさん早く帰って来て逆にラッキー(うざい?)みたいな。
すずご飯を準備して、私も夜ご飯。
いつもなら私がご飯食べている間、
出せ出せアピールが凄いんやけど、今日はかなりおとなしい。
食べ終わったのを認識すると大騒ぎしてたけどね(笑)
食後のデザートは氷。
暑くなってきたからか夜は3個は食べるようになりました。
冷蔵庫が新しくなって、氷のサイズが若干小さくなったので
食べやすくなったってのもあるかも。
いや、去年から大好物か。

あー、おいし。

飛び出てしもたわ。
氷を食べた後は、ちょこっとお戯れ。
プープーちゃんを鳴らすと一緒に歌いだすすーちゃん。

アウアウ~♪
これがまー可愛いのだ。
ブログに動画を載せれない(私の技術不足)のが残念すぎる。
夫のIGに上がっているようなので是非ご覧くださいmm

えへ♪
夫が帰って来て、ご飯の後、すずを散歩に連れて行ってくれたので
洗濯やらお弁当の準備やら楽々できました。
夫はすずとラブラブで嬉しい。
私は用事できて嬉しい。
すずはお散歩できて嬉しい。
なんてwinwinwinなんでしょ!
お散歩から帰ってきたら歯磨きタイム。
奥歯にうっすら歯石がたまってきてるようやけど
病院で除去してもらった方がいいのかな?
でも、全身麻酔ってきくし。。。
とりあえず毎日歯磨き頑張ろう。
すずの歯磨き風景もIGに上がっているようです。
これは歯磨きしてるのか、遊んでるつもりなのか。。。(笑)
モデルさん&肛門腺プシャー!
今日は前からずっと楽しみにしていた写真撮影。
絶対撮ってもらいたい!って思っていた、
素敵な写真を沢山撮られているカメラマンさん。
で、募集が開始された頃、そっこー予約(笑)
やっとその日がやってまいりました。
ということで、朝から靭公園まで行ってきました(*'▽')
待ち合わせ時間の20分前に到着したにも関わらず
なかなか車を止められず、お互いイライラ。
これから写真撮ってもらうのに大丈夫なのか???
靭公園に着くと、何かイベントがやっていて
出店も沢山でてる&バラ園が満開なので人もいっぱい。
あちゃー。
人混みが極端に苦手な夫は益々トーンダウン。
そこはプロのカメラマンさん。
人が居ないところを上手に探してとっても素敵な写真を撮ってくれました。
ポイントポイントで撮影した写真を見せてくださるけれど
それがどれもほんまに素敵!
夫もご機嫌さんになってました(´艸`*)
自然な家族写真も沢山撮ってもらって
とってもいい記念になりました。
また違う場所で開催される時もぜひ参加しなければ!(笑)
写真は後日頂けるので、到着したら張り切ってアップします(´艸`*)

もう終わりー?
すずもモデルさん頑張ったねー!
可愛い笑顔たくさん撮ってもらったもんね♪
モデルさんが終わった後は、靭公園を少し散策。
どうやらワンコイベントのようで、
ワンコのおやつや、ちょっとした雑貨の出店がありました。
夫は試食を配っていたクッキーを頑張ったすずに購入。←あまいw
そして、我々はコーヒーを買ってちょっと休憩。

入れ物が斬新!!
コーヒーを待っている間、先ほどかったクッキーを食べさせる夫。
おいしそうに食べるすず。
それを見て、一緒に並んでいたお嬢さんが
「可愛い!めっちゃ嬉しそうに食べてくれてる!」と。
実はこのクッキー、動物専門学校の学生さんが作られた(出店)もので
私たちが作ったんですよ~と。
ということで、コーヒーを買った後に再度クッキーを買いに行きました(笑)
**************
時間があれば、バラ園ですずの写真を撮りたかったけれど
病院に行かねばならないので、早々に退散。
外の気温は33℃。こりゃ早々に退散して正解(笑)
保冷剤の上で寝てるすずを連れて、
そのまま病院へ。
今日は狂犬病の注射やったので、
膀胱炎の時にお世話になった市内の病院へ。
ついでに血液検査で健康診断もしてもらいました。
検査があったからか、立ち合いは行えず、
奥に連れていかれたすーちゃん。
いつもと違う様子に若干パニック気味。
注射と検査を終え、看護師さんが連れて来てくれたすず。
「緊張したみたいで、肛門腺が出ちゃったみたいで」と言われ
お尻びちゃびちゃ。
そしてめーーーーーーーーーーーーーーっちゃ臭い。
「くっさ!」「くっさ!」「うわ、めっちゃくっさ!」
「手についた、くっさ!」って2人で言いまくってたら
隣に座っていたママさんにめっちゃ笑われました(笑)
夫が手を洗いに行っている間
「嗅いでみますか?」って言ってみたら「はい!」とまさかのお返事(笑)
そのママさん、いつもシャンプーの時にお願いしているらしく
肛門腺のニオイ嗅いだことなかったんだとか。
「想像してたニオイと違いましたwそんな臭くないですよ」と慰めて?くれました(笑)
フィラリアも健康診断も問題なしで良かった!
**************
病院の後は、一旦すずを置いて、サクッとお昼を食べに。
ここはカツ丼とカツカレーそばが有名らしく
とりあえずカツ丼2つとカレーそばを。
(さすがにカツカレーはww)

あつあつカリカリカツ丼

出汁のきいたピリリと辛いカレーそば
サクッと食べてサクッと帰る我々にはぴったりのお店(笑)
どっちもめちゃめちゃ美味しくて、夫も大満足でした。
帰宅後は肛門腺プシャーでくちゃいすずのお尻だけ洗って
おやすみなさーい。

ここやと爆睡できますわ
※備忘
・狂犬病注射 3,300円
・Bコース(フィラリア検査・簡易血液検査) 4,500円
・イベルメックス34 4,800円
・フロントラインS 7,902円
合計 21,878円