すずがお姉ちゃんに!こはくが我が家にやってきた【2日目】
人の気配がすると、構ってほしくてクンクンいうこはく。
普段、ほっとんど鳴かないすずが
やったらめったら吠えてるなーと思って時計を見ると夜中の3時。
うーん、また何か聞こえたんやろうか。
(怖いから見えるとは思わない思わないw)
しばらく放置してると収まったので、また眠りにつく。
こはくもちょこっと夜泣きしてたかな。
***************
朝、夫が色々してくれてから出勤したけれど
こはくはやっぱりご飯を食べないよう。
すずはパピちゃんの時からほんとに手が掛からなかったので
かなり戸惑う親バカズ。
そんなすずは今日もこはくがいる事にストレスを感じてるようで
ちょこっとヨダレが出てました。
すこしずつ仲良くなってくれるといいなぁ。
私が起きてきて、お戯れ~と思いきや、ひと舐めするとこはくの元へ。

す「おかあさん、このコだけご飯あるで。」

こ「あそんでー」
すずを迎えた時もそうやったけど、
まずは環境に慣らすことが一番。
師匠の教え通り、1週間はケージから出さないよ!
そんなこはく。
フードが気に入らないのかご飯を進んで食べない。
うーん、ふやけ過ぎが嫌なのか?←大理石噛んでるくらいやしね。
師匠に報告がてら相談に乗ってもらうと
器によっては嫌がる事もあり、鼻ぺちゃは食べにくさもあるから
少し山にしてあげると食べるかも。と教えて貰った。
さっそく帰ったら実践してみよう。
***************
幸い、まだウンの量も頻度もそこまで多くないので
帰宅後も祭りになってなく、ちょっと安心(笑)
すずにご飯をあげ、こはくご飯をふやかしてる間、
雨で濡れたからシャワー浴びようと思っていたけれど
ふたりがワンスカ言うのでサクッと浴びて出てきた。
こはくには早速山盛りフードを実践。
ほんのすこーし食べてました。
うーん、これもお気に召さないか?
あ!そうか。
いきなりフードを変更したから食べないのか。
(ブリーダーさんが入れてくれてたフードは我が家的に苦手なので
すずのパピー期と同じものにしていた)
急遽、元々食していたフードをふやかし、少し混ぜるとほぼ完食。
(このフードはだいぶニオイがキツイからかな?)
とは言え、だいぶ量は少ないと思うけれど、
これも少しずつ新しいフードに切り替えていけばいいかな。
私がご飯食べてる間、おとなしく待っててもらって
食後はすずのみフリータイム。

こ「わたしもだしてー」

こ「おねえちゃん、ほっちっちしよる」

こ「はー、つまらん」

こ「ガジガジしとこ」
こはくがクンクン言ってても、ほっちっちですずとお戯れ。
私と遊んでても、こはくが鳴くたびに気になって様子は見に行くすず。
そして、その度にヨダレが(^_^;)

す「おかあさん、これほんもん?」

ブスな顔で眠るこはく。でも笑顔(笑)
その頃、すずはというと、自らサークルに入りベットと格闘中。

す「とりあえずひっくり返してみよか」

す「はー、ストレス解消なったわ」

す「あれ?おとうさん帰ってきた?」
すずがおもちゃ籠に入っていたずらしようとしてた時
夫が帰ってきた音が。
夫、「まずは先住犬を!」を第一にすずを愛でまくってました。
まー、こはくは爆睡してる最中やったけどね(笑)
そんなこんなでお姉ちゃん2日目終了。
気にはなってるみたいで、ちょくちょくこはくを見に行ってました。
「一緒に見に行く?」って言うと着いてきて、内緒話してる風にも見えたし。
とはいえ、まだまだヨダレも絶好調。
すこしずつすこしずつ仲良くなっていこうね~。