今年もありがとうございました。
あっという間に今年も終わり。
ベイビーズは暖かいところを知っているので
ふたりでストーブの前を陣取る。

こ「ここぬくいでー」
お腹が満たされたらお肉を取りに行きがてらお散歩へ。
今日は福袋に入ってた最後の1種を。
うーん。
すずにもこはくにも若干微妙(笑)
ベージュが体に同化してしまっている。
我が家は別でスカートやパンツを履かせないのでイマイチなのかも。
パーカーだけで着るなら被毛が濃い色の子の方が似合うんやろうな~。
ま、着せるけどねw
先日とは逆のコース、河川敷からスタート。

す「天気いいから、六甲山綺麗に見えてるなー」
大晦日という事もあって、少年野球もお休みのよう。
お。ということは、ベイビーズ走り回れる!

す「今日はランランの気分ちゃうんやけどなー」

こ「こっちゃんはランランやでー!」

す「なにさ?」

す「ウマウマの為ならそっち行くわ」

す「すーちゃんいこー!」

す「こはく身軽やな」

るん♪るん♪

す「はー、つかれた」

す「さ、あるこか」
今日のすずはスンスンが止まらない。
歩きたいこはくとスンスンしたいすず。
全然リズムが合わなくて、若干イラッとする親バカズ(^_^;)
ぬかるんでるゾーンを抜けて、セントラルパークへ。

す「このパーカー、前にリボンでもつけたら可愛くなるんちゃう?」

す「池もあるんやで」

こ「なんか動いてるのおる!」
びびりのくせに、鳩やカラスを追いかけまわすこはく。
攻撃されたらどうするつもりなんやろ(笑)
たっぷり2時間お散歩して、お肉を受け取り帰宅。
ベイビーズはアイホイの上でぐっすりネンネしているのでした。

上に乗る派のすずと潜る派のこはく。
***************
今年はこはくが我が家に来てくれたり、すずがお姉ちゃんになったりと
我が家的には大きな変化があった1年でした。
さらに一緒に遊んでくれるお友達ができたりと
すずとこはくのお陰で新しい世界が広がりました。
仲良くしてくれるブログ友さん。
ブログを読んで下さるみなさん、コメント下さるみなさん
こっそり楽しんで?下さってるみなさんありがとうございました。
親バカ垂れ流しの自己満ブログですが
来年もどうぞよろしくお願いします。
みなさん良いお年をお過ごしください☆
メンテナンスとロンパース
いつもの休日より少しだけ早起きして
ベイビーズにご飯を食べさせた後は、美容院へ。
久しぶりにヘッドスパしてもらいました。
夫はたっぷりマッサージも。
始まって3分もしないうちに眠ってしまったそうな。
相変わらずのび太健在(笑)
***************
帰宅後はお散歩へ。
今日はロンパースを着てみました。
短足隊、大丈夫かな?

す「着替えたでー」
すずはすんなり受け入れたけど、
こはくは後ろ足に違和感があるのか、ちょっと歩きにくそう。
でも、そこはパピーちゃん。
すぐに順応しておりました。さすが。
すずはしっぽの毛に隠れて、
一番可愛いおちりのハート部分が見えていないと(;^ω^)

こ「どこいくん?」
す「目ぇつぶってしもた」
もちろん我々がやってきたのはココ。

す「モアイ先輩に挨拶しにきたで」

こ「すーちゃん、ついておいでー」

こ「おとうさんよんだー?」

す「ぶるぶるするから待ってな」

す「こはくはしろー!」

こ「すーちゃん、早いってー」

こ「はー、つかれた。」

こ「一緒に走ろうってー。」

こ「こっちゃんより先に行かんといてってー!」

こ「な?こっちゃんのが早いやろ?」

こ「ストップストップ!」

す「すーのが早いもーん」

こ「こっちゃんより先いかんといてっていうたやん!」
す「おとうさーん、こはくうざいー」

す「いてててて」

す「もう疲れたから帰ろか」

こ「こっちゃんも閉店ガラガラー」

す「かえるでー」
疲れたからカートに乗せろと催促していたのに
いつものお散歩ルートに行くと歩きたいとウズウズするベイビーズ。
あんなに走ったのに若いってすごいねぇ。
***************
お散歩の後、私はネイルサロンへ。
夫は夜から地元の忘年会へ。
久しぶりの大阪、めっちゃ人人人でびっくり(^_^;)
来年ライブに行くので、紫を入れて貰おうと思っていたけれど
義実家へ行くことも踏まえ、ピンクベージュにしてもらいました。
ベーシックな方が飽きないしね(笑)

雪の結晶は冬限定のお楽しみ。
ここのところネイルサボり気味やったので
(自分でもやらなくなった)
折れたり欠けたりでボロボロで白いところがなくなるくらい
短爪になってしまったけれど、やっぱりテンション上がる♪
冬場は折れやすくなるから、来月からもちゃんとしなきゃな~。
しかし、明日で今年も終わりなんて信じられない(笑)
我が家はお正月に義実家に行く予定だけなので
多分毎日ブログは更新します。ぷぷぷ。
どこの公園に出没するか考えないと~(´艸`*)
お出かけと誕生日ケーキ。
昨日のすずのお誕生日に沢山のコメントありがとうございました!
すずを迎えてから毎日幸せに過ごせてるかな?
どうやったらもっと幸せを感じてもらえるかな?
って考えつつ日々を過ごしていましたが
幸せにしてもらっているのは我々の方なのです。
2歳も目一杯愛でまくってやろうと思います(´艸`*)
***************
親バカズ揃って今日からお休み。
休みを察知しているすずはサークルを開けると元気いっぱい。
朝からおもちゃをひっくり返し、取り合い開始。

こ「こっちゃんのトウモコロシやの!!」

す「すーが遊ぼうっと。」

こ「かたつむり、こっちゃんのー!!」

す「こはくと遊んであげたで。えらいやろ?」
***************
ブランチを食べた後は早速オニューのお洋服を着て靭公園近くのショップへ。
店員さんが色々相談?にのってくれるというか
説法がある~と噂のお店。
心して行ったけれど、何度行っても遭遇することなく(笑)
ちょっとがっかり(笑)
せっかく公園のそばまで来たので、靭公園をお散歩することに。

こ「どこいくんー?」

可愛いおちりが2つ。

こ「なんのにおいかな?」
す「こっちゃんも、ちゃんとお手紙確認しーやー」
靭公園に着くと、バラがたくさん咲いていました。
バラって5月から6月のイメージやったからびっくり!

す「可愛くとってやー」

こ「こっちゃんはお花よりウマウマがいいなー」

す「おとうさん、ギャラは?」

こ「こっちゃんもー」

こ「こっちゃんも胸毛立派になってきたやろ?」

す「お友達おるかなー?」

こ「おとうさん、こっちゃんはウマウマの方がー」

す「ちゃんとバラも入ってる?」

す「水でてきたーーー!」

す「ちょっと音こわいんですけどー」

す「はよしてー」
こ「こっちゃんもはよしてー」

す「お花いっぱい咲いてたなー」
せっかく、靭公園にきたからには、
お友達ブログで拝見したお店に寄ろうかとひそかに思っていた私。
久しぶりにお寿司が食べたいとリクエストがあったので
時間的にも微妙やったから我慢してそのまま帰宅(笑)
***************
帰宅後はお待ちかねのケーキタイム!
と、その前に記念撮影(笑)

すーちゃんお誕生日おめでとう~。
菜のかさんが作ってくれた王冠を被せた写真は
親バカズも目一杯写ってるので自粛。ぷ。

今回はDogLab BUBBLE BOOさんの似顔絵ケーキ。

似てるかな?っていうより微妙(笑)???
ペキは難しかったのかしら?
うん、そういう事にしておこう。

す「すーのウマウマやろ?はやく!はやく!」

す「もうたまらんのですけど」
こ「こっちゃんもたまらんのですけど」

「いっただっきまーす」
ふたり並んで食べるところを見れて、別の意味で感動の親バカズ。
似顔絵的にはうん?って感じやったけど、
ふたりともかなりの勢いでがっついてたから美味しかったんやろうな~。
お腹が満たされたベイビーズは、自らハウスしてぐっすりネンネしたのでした。
すず、2歳になりました。
我が家の大切な宝物、すずが2歳になりました!
おめでとう!!ありがとう!!!
体重は5.8kg
涼しくなって歩く量も増えたからすこーしだけ減ったかな?
こはくのヒートを目の当たりにし
こはくのおまたをクンクンするのが日課(笑)
在宅時にハウスさせられるのがホントに嫌らしく
自ら入ったにも関わらず出せ出せアピールがすごい。
今まではあまり披露しなかったへそ天もするようになり
こはくとふたりネンネでマッサージされるのが至福のよう。
****************
という事で、2歳の朝。
「すーちゃんお誕生日おめでとう~。おはよう~」と話しかける私に
何かを感じ取ったのか、まったりサークルにこもっているはずのすずが
出て来てくれました(笑)

す「ありがとうー」
ああああ。可愛い。
珍しくへそ天するので、朝からたっぷり愛でました。
待ちくたびれてるこはくの元へ行くと、
サークルから出てすぐにへそ天。
羨ましかったのね(笑)
****************
今日は仕事納めやったからめっちゃ忙しかった。
イライライライラしっぱなし(笑)
早くベイビーズに会いたいよ~。
帰宅後は特に特別なことはなくいつも通り。

す「うまうままってまーす」
こ「こっちゃんもまってまーす」

す「サンタさんにもらったオモチャであそぼーっと」

こ「それこっちゃんの!」←すずのです。

す「もうこはくやめてよ!!」

す「すーはもう怒ったぞ!」
こ「ごめんなさーい」
相変わらずドタバタなベイビーズ。
おかあさんもう疲れましたけども(笑)
そしてすーちゃんにはお誕生日プレゼントはCRAZYBOOさんで買った福袋を。

水玉のロンパースと

ベージュの裏起毛パーカーに

もこもこフード付きのセーター
ピンク系が多い我が家的にはちょっと大人な感じ。
でもロンパースはキラキラもお尻のハートも可愛いし、
ベージュのパーカーはフードの部分がレーシーでリボンもついてて可愛い。
もこもこは言わずもがな。
夫的にはもこもこセーターが一番可愛かったみたい。
自分のは絶対買わない福袋も
ワンズの物なら「自分じゃ選ばないけど、可愛いー♪」ってなる不思議(笑)
確かに自分じゃ選ばないものが入ってるのは嬉しいかも。
すずとこはくとお揃いにしてくれてはるしね(´艸`*)
今日は夫も遅くなるみたいやし、お祝いは明日改めて。
明日はこれ着てお出かけしようね~。(たぶん近所w)
雨やねぇ
雨音で目が覚めた。
あー。最悪。今日は雨か。
すずはいつにも増して気だるそう。

す「すーも雨の日はだるいねん」
わかるわかるー。
この雨の中、テクテク歩いて駅まで行くよ、あたしゃ。
あー、行きたくない。
**************
仕事は相変わらずバタバタ。
「年末って感じする~!」って忙しい事にテンション上がるより
「もっと早よいえや!」ってイライラする事の方が多し(-.-)
今日も残業で、帰宅した時には、
すずはサークルを片手で持ち、おっちんして待っていた。
あー、可愛すぎるーー。
なんでこんなに可愛いのか。
なんて思っていたけれど、元気が有り余ってるベイビーズは
ご飯食べた後大暴れ。

す「まてまてまてーーい!」

こ「これ以上近づいたら噛むからな!」

こ「へへへ。おもちゃ独り占め~♪」
あまりにも暴れまくるから、おやつタイムでクールダウン。

す「あばれてへんからちょうだい」

こ「こっちゃんもお利口にしてたで」
その後、風の音にびびり、自ら何度もハウスするすーちゃん。
入口から一番遠いから、安全やと思ってるのかな?
サークルのトイレでジッとしている。

す「すー、何も聞こえません」

こ「こっちゃんはへーき」
娘たちよ。母の近くが一番安全なのになー。
ふたりして、どっかに隠れちゃうのね(笑)
そんな明日はすずのお誕生日。
すずを抱っこし撫でながら話しかける。
私「すーちゃん、明日お誕生日やね~。もう2歳やって。早いなぁ。
すずはお母さんの宝物やからね。大好きよ~。」
夫「時がとまったらええのにな」
私「へ?どうしたん?なんで?」
夫「そしたらずっと一緒におれるやん」
あー。そっか。そういう事か。
まー。それは誰しもが思ってる事やと思うし、考えたくないけれど
でもたぶん、私達の方が長生きするから
大切に幸せな日々を過ごしてもらえるようにしないと。
なのに親バカズ仕事でごめんねー><
そういえばクリスマス。
少し前にクリスマス&年賀状撮影会に参加した時の写真を
クリスマスにアップしようと思ってたんやった!
年賀状が終わったからすっかり忘れてたよw

こはくは初めてカメラマンさんに撮ってもらうので緊張気味。

すずのベストショット☆

こはくのベストショット☆

ふたりそろって真顔(笑)
年賀状なんてほぼワンコと関係ない方へ送るのに
どどーんとベイビーズの写真やからね(笑)
「あー、またあそこ犬やわ~」って言われてるんやろうな~。
へいきー!ww
***************
いつもより少し冷え込んだ朝。
布団から出れないーーーー(笑)
起きたら即起きて準備出来るタイプの私でも辛いのに
低血圧の夫はさぞかし辛かろう。
すずも相変わらずぬくぬくの上でぺターン。

す「早よ準備せな遅れるよ」
はーい。後3日やから頑張るよ。
こはくは朝から元気いっぱい。
サークルでまったりしてるすずにちょっかいかけるは
ガムを相手に無駄に大暴れ(笑)

こ「あれ?なんでそこにおんの?」

こ「はやくでておいで!」

こ「ひゃ!ガムみっけた!」

こ「こっちゃんにまかせろー!」
おもちゃみたいにパタパタ遊ぶこはく。
かわいいねぇ。
それを見守るすずもかわいい。
***************
今日は年末という事もあってか超残業。
めっちゃつかれたーーーー。
もう夫も帰ってくる時間やったので、今日はお惣菜でごめん。
私「これ、全部で何ぼやったとおもう?」
夫「うーん」
私「半額やってん、全部で400円。すごない?」
夫「でかした!」
駅前のお惣菜屋さんが半額セールやってたなんて
長い事住んでるけど知らんかったよ(^_^;)

す「すーたちは、ガジガジしとくわ」
待ちくたびれたベイビーズは
ご飯食べて大暴れの後、ヒマチーに夢中でした。
あー、すずの誕生日、何の準備もしてない。
どうするんやろ(笑)
笑顔いっぱい&トリミング~
クリスマスの朝。
昨日疲れて眠ってしまったベイビーズは
サンタ風のお洋服のまんまw
こはくは朝まで爆睡していたのか、我慢しているのか
一回もチッチしてなくてちょっと心配。
膀胱炎になってなかったらいいけれど。

す「今日もどっこもいかんのー?」

す「すー、いつでも出れるで。」
こ「こっちゃんもー。」
我が家の小さなサンタさん達に
クリスマスプレゼントは届いたかなー?

す「すーのんどっちやろ?」

す「たぶん、どっちもすーのやつやな」
先日、ペットショップで買ったかたつむりのぬいぐるみと
何やら甘い匂いのするガジガジ。
かたつむりは私とこはくが選んだもの。
ガジガジは夫とすずが選んだもの。
気に入ってくれるかな?
今日はお昼からトリミングの予約を入れていたので
その前にお散歩に行ってきました。
ちょっとお疲れ気味やったこはくも外に出ると元気いっぱい。
びっくりするくらいのチッチもしたので一安心。
少し遠回りして、目指すはモアイ公園。

こ「明るいうちのお散歩はええなー!」

す「おとうさん、すーに着いておいでやー」

こ「こっちゃんここ好きー!」

こ「こっちゃんが一番はやいで!」

す「すーはのんびり散策やで」

こ「こっちゃん疲れたんですけどー」

こ「すーちゃん、ついておいでやー」
す「たのしいなー!」

こ「すーちゃん、もうおわったなー」
ふたりともお疲れのようなので、カートに乗って帰宅。
帰宅後はプレゼントで遊んだり、まったりしてみたり。

す「すーにサンタさんがくれてんてー」

気持ちよさそうなおふたりさん。
せっかく気持ちよさそうにしていたけれど、
時間が来たのでトリミングサロンへ。
ベイビーズを預けた後、我々は買い出しへ。
今日の夜はしゃぶしゃぶ~。←クリスマス要素ゼロ。
お正月用のお肉も予約してきたよ。
買い出しの後、サロンへ戻りカフェでお茶。

特等席で切ってもらってるすずと、後ろで不安げなこはく。
親バカズの姿を見つけ、そっち行きたいとアピールするすーちゃんw
こはくは初めてのサロン頑張ったよ。
ヒート直後(やっと今日で出血終わったくらい。1か月長かったなー)でも
大丈夫ですよ!と引き受けてくださり、ありがたいこと。

すずはお誕生日、こはくはクリスマスのバンダナを付けて貰ったよ。
そして!
今月末すずのお誕生日ということでサロンさんから色紙を頂きました。

こんなの初めてーーー!有難いねぇ。
思いもよらないプレゼントにかなり恐縮の親バカス。
色紙をみてもわかる通り、4回しか行ってないという(笑)
有難い事に?ペキは顔の毛が伸びないので
ワンコイベントとかで足裏と爪を切ってもらうと、それでいけてまうんよね(^_^;)
すずもこはくもさらふわのいい匂い。
とってもかわいくなりました。
あー、ずっと抱きしめときたい(笑)
すずこはく家のクリスマスイブ。
夫「朝ケーキ取ってくるから。」
私「予約したん?」
夫「うん。」
ひゃっほーい!
先週パンケーキ食べに行ったから、
クリスマスは無しなーなんて言ってたのに予約しててくれたらし。
嬉しいなー(´艸`*)
そんな朝のベイビーズは昨日の寝不足もあってかちょっぴり眠そうw

す「暴れ疲れたねー」
あ、そっち?
いつものように、朝から大暴れしてたもんね。
夫がケーキの受け取りから戻ってきた後はお散歩へ。
せっかくの?クリスマスイブなので、サンタさんぽい
赤のフードを着せてきました。

す「今日はどこいくん?」

す「おそろいちゃうけどかわいいやろー」
こはくはすずのお洋服を着ているのでちょっぴり大きめ。
でも、袖がない服やといけるもんやねー。
ということで、いつもの大きな公園へ。
(勝手にセントラルパークと呼んでいるけれどw)

す「絵になるやろ?」

こ「こっちゃん、モデルさんみたいやろ」
す「すーは森を感じてるで」

す「森の中をお散歩やでー」
こ「こっちゃんのが早いでー」

す「ツバキやと思ったら、サザンカって言うねんて」

かっこよく撮れたのは下で重さに耐える夫の努力の賜物w

す「かも、めっちゃおるなー」
カモを見た後は、花園へ。
貸花園で各区画でそれぞれお花を育てているらしく
春になるとホントに色んな種類のお花が咲いている。
我が家はこの場所が好きで、公園に来た時には絶対寄るくらい。
今日はまだコスモスが咲いてる区画がありました。

こ「コスモス知ってるで」

す「すーも知ってるでー」
クリスマスの飾りつけされてる区画もあったので
これ幸いと撮らせてもらいました。

こ「キラキラのおっちゃんおるで」

す「こっちはバラやでー」
公園を後にし、河川敷の方から帰ることに。

たそがれるふたり。

す「雲の隙間キラキラしてるなー」
こ「してるなー」
帰宅後は夫が買ってきてくれたアイスケーキを。

「今回は丸じゃないねん」と夫。9種も楽しめるではないか!

いただきまーす!
バタンキューのベイビーズ。
まったりな親バカズ。
我が家のクリスマスディナーは普通にハンバーグでした。
あー、お腹いっぱい。
ごちそうさまでした^^
まったりな休日。
今日は3連休にも関わらず、
夫が休日出勤だったので、私たちはお留守番。
私が休みなのに気づいたすずは早く出せと催促すると。
で、朝から暴れまくるふたり。

こ「だからこれ、こっちゃんのやって!」

こ「もうあげへんからあっちいって!!」

す「こはくどうしたん?」
こ「こっちゃんの場所やからのいてー」

こ「はやくのいてってーー」
暴れていたふたりもストーブをつけてあげると
大人しくまったり。

一番いい場所を陣取ってネンネするすーちゃん。

こ「こっちゃんも眠くなってきたー」

至福の私。ああ、なにも出来ないw
クレートに入れていたこはくのベッドが
色々と汚れていたので、すずが使っていたベッドを入れてあげる。

す「おかあさん、これすーのやつちがうん?」
おお。ばれてしまいましたか?
すずはすずで自分のベッドじゃないの?って顔してるし
こはくはこはくで、自分のクレートに入られてるのが気に入らない。
来年また新調してあげるから我慢してね(´艸`*)
結局、夫が帰ってきたのはいつもの平日と同じ時間。
待ちくたびれたすずも、夫が帰ってきた後は爆睡していました。

ブーブー
いびきも寝言も可愛すぎるぜ。
骨ガムvsこはく
朝からすずもこはくもお利口さん。
こはくはハウスするとウマウマが貰えるのを知っているので
ちょこっと遊んだ後は、ハウスしてくれるように。
正直、だいぶ助かる。
賢くなったなぁ。

す「もう行くんやろー?」
うん、今日も頑張ってくるよー。
***************
数日前から歯が痛く、少し早めに退社させてもらって歯医者さんへ。
我が街はびっくりするくらい歯医者さんが多い。
でも、ココ!ってところとはあまりなく。
日曜日やってるところも増えて来て
数年前、夫と一緒に通っていたけれど、
違うとこに行きはじめたので、私もむかーし通っていたところに戻すことに。
なんとか無理矢理ねじ込んでくれました。←ありがたい。
結果。知覚過敏なんだとか><
自分では忘れていたけれど、以前もその治療してもらってたらしくw
取り急ぎ、知覚過敏の部分にプラッチックをかぶせることに。
プラッチック?どうなるん????って思ったけれど
特に見た目も違和感なし。
ちなみに虫歯も見つかったので、継続して治療することに。
早めに見つかってよかった。
看護師さん?は気さくで親切、先生も武骨やけど親切。
やっぱりココに戻って来て良かった(笑)
***************
帰宅すると、CRAZYBOOさんで買った福袋が届いていました。
年末のすずのお誕生日があるので、そのプレゼント。
お値段が可愛くないので、福袋じゃないと買えないのでねw
もちろん、お誕生日じゃないこはくの分も(笑)
全部お揃いにしてくれてたよ(´艸`*)
28日に進呈するので楽しみにしててね。(私がw)
食後はいつも通り。
すずはこはくと遊びたいのに、追っかけられたら怒る怒る。

こ「もうやめてって!!!」

す「おかあさん、おやつおやつ」

こ「なんで、こっちゃんだけガムつかめへんの!」
何故か骨ガムを食べだすと、
くるくる回ったり、走り回ったりとテンションあがり、うまく食べれないこはく。
やっと食べれたと思ったら、すずに取られそうになって、激キレ。

こ「これこっちゃんのやねんから!!」
口にガムを入れたまま、また怒る怒る。
誤ってごっくんするんじゃないかと気が気じゃない。
夫が帰って来て、臨時ボーナスをくれました。
今月もお疲れさま。ありがとう。