病院から海へ
朝起きたら、すずの目の下戻ってないかなーって願いを込め
リビングに向かうと、目の下びちゃびちゃなすーちゃん。
色も濃くなってる気がする。
あー、気になる気になる。
そんな親バカズの気持ちなんて知らないベイビーズは
朝から歯磨きガムの取り合い。
こはくはこのガムが大好きで
すずはほとんど食べなくなってしまい、朝まで残っていることも。
でもこはくに取られるのは嫌で、朝に食べるというw

こ「たべんのやったら、こっちゃんにくれたらええんちゃうん」

す「ちょっと。ちょっとかえして」

こ「もうこっちゃんのやもーん」

す「こはく食べるんやったら、すーが食べるわ」

こ「こっちゃんのやってんけどなー」
***************
サクッと朝ごはんを食べた後は病院へ。
最近、逆まつ毛ケアをしてなかったので(涙量も気にならなかったから)
ケアをお願いしている病院へ行ってきました。
涙やけの根本的な原因は獣医さんではわからないんだとか。
ケガしてないかも見て貰ったけれど、問題なし。
フードも変えてないし、おやつも変えてないし
やっぱり逆まつ毛が一番原因じゃないかと。
とりあえず、逆まつ毛を抜いてもらって様子を見ることに。
そういえば、一昨年の冬も悩んでたな~。
この時は、涙やけが増えたって悩んでたら、
結果的に給水量が足りなくて、膀胱炎になったもんな。
今日の先生は給水量は関係ないって言ってたけれど
以前の事があるから、気にしてみとかないと。
隣接のペットショップで、涙焼けケアのローションを買ってみたので
今まで以上にまめに拭いてあげないと。
***************
病院の後は、ヨットハーバーへ。
えべっさんやったから、渋滞がすご過ぎていつもの倍の時間かかった><

「ながいなー」
やっと到着して、先にランチ。
小雨降り出して、風も出てて、最悪なタイミングのテラス席(笑)

す「おめめ、そんなひどないやろ?」←母的には気になります。

す「なんかおいしそうなやつー」
こ「こっちゃんのちゃうんー?」

大きすぎるエビフライランチ。

デザートはシフォンケーキと杏仁豆腐。

す「お天気のいい日はあったかいねんて」

こ「お散歩やでー!」

す「たのしいなぁ♪」

す「芝生歩くのも好きやねん」

こ「すーちゃん、またスンスンしてるな」

帰りの車ではぐっすり。
沢山お散歩したもんね~♪
お家に帰ってからもぐっすりなベイビーズでした。
※備忘(隣市病院)
★すず
・診察料(逆まつ毛ケア) 720円
・フローレス検査 1,442円
合計 2,162円