こはく、9か月になりました。
我が家のジャイアン、9か月になりました。
体重は3.1~3.2を行ったり来たり。
すずが9か月の頃は5.2kgやったので、かなり小さめ。
食が細く、相変わらず食べムラはあるけれど
鶏とさかのふりかけを掛ける事で多い日は1日70gほど食べれるように。
フリータイムでのチッチの成功率は低め。
というか、かなりため込んでするタイプなので
フリーにしている時はほとんどせず、ハウスさせると知らない間にしてる感じ。
なので、トイレトレーニングらしきものが出来てないのが現状。
ジャイアンっぷりは更に加速し
すずの物は自分の物。自分の物は自分の物。
すずがおもちゃで遊んでいると必ず奪いに行き、
すずがおやつを食べていると、横取りしようと顔の前でスタンバイ。
お散歩はすずと別ルートに変えると一歩も歩かなくなり
すずの姿を見つけると猛ダッシュで駆け寄ってくるも、スルーされる事多々。
夫曰く、夫を見つめる目が恋する乙女なジャイアン。
すずが判りやすいお母さん子なのに対し、
こはくはどっちも大好き!と言うか、すずから親バカズを奪おうとしているのかも。
やたら抱っこアピールがすごい。
とは言え、親バカズよりもすずが一番好きなのは変わりなし。
****************
そんなこんなな今朝。
「あかん。すずまた吐いてる」と夫に起こされる。
いつもの半分の量を4回にって言われていたけれど、少し多かったのかしら。

す「またゲーしてもたわ」
ゲーするのは大丈夫やけどしんどくないかな?大丈夫かな?
ふと、すずご飯の器を見て見ると、薬が残っていた(笑)
という事で、少しだけフードをふやかして一緒にあげる。
その後すぐにウン。よしよし。立派なウン。
****************
出勤後、何度かモニタリングしてもリバースしている気配はなし。
よかったー。
今日は仕事終わりにネイルへ。
前々から予定してたから、夫が早く帰って来てくれるしね。
しかし神戸から大阪まで出るのほんと大変(笑)
他のサロンも何度か行った事があるけれど
ここが自分の爪的にも一番相性が合う気がする。
しかーし!今回出来上がったのは想像よりギャルっぽかった(笑)

レオパ風ハートのバレンタインネイル。
ま、可愛いからいいんだけども。
毎月は厳しいけど、2ヵ月に1回。
いや、せめてイベントの前には行けるようにしたいな~。
すずは今日はちょこっとずつご飯を食べたので
リバースもなく、元気いっぱいやったようです。
夫、すずに気を配り過ぎて、こはくのウンがオムツから漏れてるのを
気づけんかったって落ち込んでたけども(笑)
こはくはこはくでオムツにつく血の感じが変わってきました。
前回の時はオムツにつくことはなく、
ついたとしても、うっすらチッチがピンクかなー?程度。
今回は、傷口にバンドエイドを貼った時みたいな感じ。
しっかり血液が付いていて、夫はちょっと戸惑ってました(笑)
そんなベイビーズの夫が撮ったベストショット。

こくびをかしげる可愛いすずと

おもちゃを独り占めするジャイアン。
こんなところも個性が出てる。
あー、かわいい。