もぐもぐもぐ
やっと金曜日。
すずは相変わらずのまったりんこ。

す「今日は早く帰ってくるー?」
今日は母の退院日やからちょっと遅くなるよー。
ネンネして待っててね。

こ「こっちゃん、おめめくりくりやろ」
うんうん。
こっちゃんのチャームポイントやもんね~。

す「すーもかわいいやろー」
すーちゃんのたれ目もかわいいよーー(´艸`*)
***************
両親の結婚記念日と母の退院祝いを兼ねて
お花を買って帰宅。
神戸にお気に入りのお花屋さんがあって、
中途半端な場所にあるから、雨の中20分歩きましたよと。
1時間ほど実家に滞在したあと帰宅。
今日のベイビーズのご飯は定番のプチトマトとささみ。
食後、暴れまくるおふたりさんを横目にシレッと瓶からおやつを取り出す。

こ「すーちゃん、おかあさんウマウマ持ってるんちゃう?」
す「こはく、ちゃんと座って待たなあかんで」

す「スタンバイオッケーでーす。」
こ「こっちゃんもでーす。」

す「落ちたらこはくに取られるから必死やで」
こ「こっちゃんのないのー?」
ウマウマの時だけ息ぴったりのベイビーズなのでした。
今日もジャイアン絶好調
やっと木曜日。
そろそろ来週の旅行の事も考えなくては。
倉敷美観地区には行く予定やけど、
ワンコに優しいよ~とかオススメがあったら教えてくださいmm←他力本願

す「どうせいつも通りグダグダやろ?」
いやいや、すーちゃん。
去年はあんなにおとうさんが頑張ってくれたじゃないか!(笑)
すずと初めて泊まったお宿に今回もお世話になる予定やけど
季節が違うから、お花見れたらいいけどな~。

こ「ちょっとーー!こっちゃんもいてますよーー!あーけーてーー」

こ「あ、あいてたわ」

こ「早よ撮ってウマウマちょうだいや」
お家でのジャイアンっぷりは相変わらず。
でも、チャチャッとハウスしてくれるのホント助かるー。
すずが大人になって、平日朝のお戯れタイムがなくなり
それを見ているこはくも、こんなもんかと思ってくれててるのは有りがたい。
ほんとはいっぱい戯れてそのまま仕事行きたくないんやけどね(笑)
**************
帰宅後はベイビーズのごはん。
今日は定番ササミとプチトマト!って思ったらトマト乗せるのを忘れる。
食後は自分が付けてたスヌードを振り回すすずに
背後から忍び寄るジャイアン。

こ「すーちゃんの物はこっちゃんの物やで!」
ご飯に入れ忘れたので、プチトマトをあげることに。

こ「こっちゃんも食べたってもええで」

す「もう待ちきれないんですけどー」
プチトマトを食べた後はロープで遊びだすすず。
奪おうとするジャイアン。

こ「こっちゃんに貸して!」

こ「こっちゃんのやつやろー!」

す「イヤやってー」

こ「すーちゃん、離して!!」

こ「離してくれなたたくで」
あれ?デジャビュ?
毎日毎日同じ光景。
くどいようですが、写真は使い回しじゃないよ(笑)
ガウガウ取り合いしているうちに、ヒートアップしだしたので強制送還。
こはくがもう少し大きくなったら、こんな遊び方じゃなくなるのかしら??
ジャイアン加速中
あ~。しんどいな~~。
やっと木曜日か~~~。と思ったら水曜日やった朝のがっかり感たら。
最近、朝は微動だにしないことが多いすずも珍しく動いてました。
生後4ヵ月の時に初めて登ったクレート。
今ではすっかりすずの定位置に。(寒い冬場は乗りませんw)

す「あついから登ろうかなー」

こ「こっちゃんはココが定位置やで」
ホカホカの上でまどろんだり、ガッツリ寝たい時はクレートの中に入ったり
サークル全体を自分の部屋!って感じで好きなように過ごすすずとは正反対で
こはくはこのベッドの上だけが自分の場所。
こはくの為に買ったホカホカも使わないし、
元々クレートの中になおしてたベッドもいつの間にか引っ張り出してきてこの位置に。
自分だけ取り残されるの嫌!!って気持ちが強いのか
親バカズが視界に入る場所じゃないと嫌みたい。
もっと好きなように使えばいいのに(笑)
***************
帰宅後はベイビーズのごはん。
今日のトッピングは茹でササミとみじん切りしたきゅうりにお白湯。
切れてたフードも届いたのでいつも通りのがっつきでホッ。
その後はいつも通りのバトル。
どこかから持ってきたロープを持ってテケテケ歩いてたすずに
ジャイアンが飛びかかる。

こ「こっちゃん、これであーそぼっと」

こ「早く貸して!」

す「すーが見つけてきてんけど」

こ「いいから貸して!」
す「すーが遊んでるの!」

す「はー、疲れた」

す「すー、偉かった?」

こ「なんでこっちゃんだけ入れられてるねん」

す「おかあさん、もうこはく出したってええでー」
こ「こっちゃん、出たってもええでー」
本気のガウガウに本気怒りでハウスさせられたこはく。
今日もすずが出してあげてーって言ってきたので出してあげることに。
すずの優しいお姉ちゃんぷりに、ジャイアンはますます調子に乗るのでした。
またおかあさんのカミナリ落ちるぞーー!
火曜はハグの日!&初めてのキュ~
朝、リビングに行くと、すずのトイレに黒い物体が。
おー、ウンしたか~と思い近づいてみると、歯磨きガム。
あまりお気に召さないのか、1つが大きすぎるのか
あげてすぐ食べるという事が無い。
食べないならばと取り上げようとすると、サッと口にくわえる。
なんじゃそりゃ。

す「きこえませーん」
すずとは対照的に、おやつ大好きなこはく。
歯磨きガムも例には漏れず大好き。
で、すずが置いてるやつを取ろうとするので慌ててサークルを締める。

こ「なんでこっちゃんだけないんよー」
昨日の夜、ガッツリ食べたでしょうが(^_^;)
そんなこはくも、サークルの前でカメラを構える=ハウスと覚えたようで
ちゃっちゃと入って行きました。かしこいw
***************
帰宅後は待ちに待ったモノが届いていました。

火曜はハグの日!
発売決まってすぐに予約した逃げ恥。
初回盤を予約してたので、クリアファイルもついていました。
あー、これで中途半端に6話から置いてた録画をやっと消せる(笑)
見たいなー。でも夫を待ってる方がいいよなー。グスン。
という事で、先にベイビーズのごはん。
お肉は朝使い切ってしまったので、今日はプチトマトとトサカふりかけ。
食べ終わると、すずは大事に残していた?歯磨きガムをガジガジ。

こ「なんですーちゃんだけ食べてるん」

こ「どこにあんのー?」
す「淵ギリギリで食べてたら取られへんやろ」

こ「そこに隠してるんちゃうん?」
す「なんもないでー」
戦ったり、怒られたり、まったりしていると夫が帰ってきた。

す「すー、ココでうまうま待ちしてるねん」
夫ご飯を準備しつつ、すず達に何があげれるか考える。
トッピング本にはきゅうりも良いって書いてたな。
(きゅうりはみじん切り、すりおろし、スティック何でもいいそうです。)
という事で、スティック状に切ったきゅうりをあげてみる。
ベイビーズには初めてのキュ~。
どうかなー?

す「見たことないのでてきたな」

バクッ!

こ「こっちゃんもまってるで」

クンクンクン
対照的な反応のおふたりさん。
初めてのキュ~は意外に好評でした。
みじん切りもしてるから、明日の朝ごはんに乗せてもらおうねー。
夫ご飯が終わったら、待ってましたの逃げ恥開封。
ビジュアルが好きなわけではないので(失礼)
写真にキュンキュンはしないけれど、色々芸が細かいなーと感心←上からw
夫「あ、先見ててええで」
私「だって、一緒に見た方がええやろ?」
夫「どうせ何回も見るでしょ?」
うん、確実に何回も見るね。
(好きなドラマはひつこく何回も見る実績ありw)
じゃー、お言葉に甘えてみちゃおーっと。
また楽しみが増えたわ(*^_^*)
下剋上なるか?
やっぱりいつもよりも眠そうな月曜日の朝。
すずはウマウマを貰うためだけに顔を上げるけれど
基本、ほっといて欲しそうな感じ。←せつなしw

す「写真撮ってんと早よ行けばいいのにー」

こ「おかあさん、こっちゃん鼻水ついてるで」
ツンなすずとは対照的なこはく。
いつも通りの儀式を終え、顔をみると鼻水でてる(笑)
ま、ほっちっちですけども。
***************
帰宅後はベイビーズのごはん。
昨日、焼肉やったので、今日はそのお裾分け。
夫、ちゃんとベイビーズ用に赤身のお肉を買ってきてるという(笑)
食後のフリータイム。
すずはピエロのおもちゃが気に入り過ぎてもうボロボロ。
穴も開いてきてる(^_^;)

す「これ、感触がええの。」

カラーモデルチェンジしたようなので、コッソリ購入済w
各々機嫌よく遊んでいたのに、突然始まるバトル。

こ「もう!入ってこんといて!!!」
す「はいはい。わかりましたよー」

こ「そんなあっさり退散するん?」
さみしそうなこはく。
さすがは自分勝手なジャイアン様だわ(笑)
今日のおやつは昨日のマルシェで買った鹿とおからのジャーキーを。
ジャーキーと言っても、1cm角のかたーいラスクみたいな見た目。

ちゃんとこちら見ているすずと、おやつガン見のこはく。
おやつタイムが終わった後、すずはロープを持ち出してきてガジガジ。
それまで、私の膝の上でプープーをガジガジしていたこはくは
すずを見るなり、自分もロープを噛むと参戦。
ロープを独り占めしたいこはく。
威嚇しながらロープをガジガジしているところまでは見守っていたけれど
すずに本気吠え&飛びかかって行ったので
「ゴルァァァァァァァァァ!!!!!!」とコチラも本気で怒った後は強制送還。

こ「こっちゃん、悪くないのにー」

す「おかあさん、こはく出してあげて」←やさしい。

こ「おかあさん、こっちゃん出してあげて」
自分が悪くないのに人のせいにするところなんてホンマ末っ子。
さすがに反省?したのか、すずが私の膝の上でまったりしている間
こはくはストーブの前でまったりしていたのでした。
またしてもこはくの下剋上は失敗。
いつかひっくり返ることがあるのかしら(笑)
親バカズが目を光らせてるから無理やろうな~。
残念、こっちゃんw
***************
仕事柄、面白い情報はないかなーとたまにFBを覗く。
たまたまBiwaDOGさんの情報が一番上に出ていて、よく見るとペキちゃんが。
いやーん、可愛いやん♪
こういうのでペキちゃんが取り上げられてるの珍しいな~って写真をクリックしてみると
表示されたのは↓コレ。

※画像はお借りしました。
なんと、すずでした(笑)
おお、我が仔ならそら可愛いはずだ(-.-)
サザンモールのマルシェに行ってきたよ。
今日はサザンモール六甲でのマルシェ。
欲しいものがあったので行ってきました。

こ「まだお店開いてないなー」
はい。ポスターには10時~って書いてたから
10時前に着くように行ったら、お店自体は11時からやったという。
ということで、カフェでブランチすることに。

こ「こっちゃんのウマウマもくる?」

す「おねえさん、すーのはまだですかー?」←ベイビーズのご飯はありません。

エビグラタンのワンプレートいただきまーす。
ブランチを食べ、オープンと共に目的のお店へ。
今日のお目当てはむかーし、マルシェで買ったリバティタンク。
すずと同じ生地じゃなくても、似たような感じのがあればなーと。
なんと、胸の部分は違うけれど、
背の部分が同じ柄のタンクありました!
完売してしまった柄やけど、整理してたら同じ布が出てきたんだとか。
ラッキー!
タンクと別のお店でこはくの帽子を買えたので満足。
と、ココで、似顔絵師さんが3名いる事に気づく。
一番好みのイラストを描かれている方にお願いしてみた。
(これが後々大失敗w)
30分ほどお時間もらえますか?と言われたので
とりあえずブラブラして待つことに。

す「おとうさん、一服~?」
こ「ウマウマ?」

こ「おかあさん、こっちゃんの目ぇつぶってる顔好きやねんて」
夫一服の後は、グリーンドッグさんへ。
旅行用のレトルトご飯を含めもろもろ購入。

こ「似顔絵できたかなー?」
30分経ったので、似顔絵屋さんを見に行ってみると
まだ我々の前の方のを描いている(4割くらい完成)
おっと、この調子やとあとどのくらい待たなあかんのやろう(;^ω^)
ということで、近隣をお散歩することに。

若干緊張の面持ちのおふたり。
すずがペターンしたので、お散歩を切り上げて
マルシェに戻る。
似顔絵はやっと着手されたよう。
(まだなら断れたのに。。)
仕方がないので、ベイビーズのウマウマを買っておやつタイム。
食い意地張子たちには鹿肉とおからのジャーキーにしてみました。

す「初めて食べるヤツやね」

こ「こっちゃんも初めてやね」

す「なかなかの噛みごたえやね」

こ「こっちゃん、もぐもぐ中やで」
結局、似顔絵書いてもらうだけで2時間待ちました。
ちょっと遠くの公園に行こうと思っていたけれど
雨も降りそうやったので、諦めて帰宅することに。
車に乗り、少し車を走らせると雨が落ちてきた。
諦めてよかったな。うん。

今日の戦利品はこちら。
旅行用のレトルトご飯とレニームにシャンプー、
涙焼け用のローションとジャーキーにタンクと帽子。
そしてそして。

2時間待った似顔絵。
もうイベントの似顔絵は辞めようと心に誓った親バカズなのでした。
シャンプー行ってきたよ。
今日はサロンシャンプー。
なんと、3か月ぶり!

す「おでかけするー?」

こ「こっちゃんもおでかけする?」
朝イチでベイビーズをサロンさんに預け、
親バカズモーニングを食べに行くことに。

どんなモーニングがあるかなー?

窓の外にはお庭が。

ミックスサンドとゴボウサラダのホットサンドをシェアしました。
モーニングを食べて、ちょこっとのんびりした後は車の点検へ。
ちょうど点検が終わると、お迎えの時間が来たので
ベイビーズのお迎えへ。
こはく、シャンプーしてもらっている時にウンしたらしく。
お腹あったまって気持ちよかったのかな?
平謝りする親バカズに嫌な顔ひとつしないトリマーさん。
さすがプロだわ。

す「真っ白フワフワなったやろ?」

こ「こっちゃんもフワフワなったやろ?」
ふたりともフワッフワでいい匂い(´艸`*)
すずのエルビスなんてうっすらグレーになってたのも
綺麗に真っ白で、すっごい手触りもいい。
お家シャンプーでもこんな手触りになればいいのなぁ。
サロンさんでは写真を撮ってプレゼントしてくれました。
(画像はお借りしました。)

いい笑顔のすーちゃんと

頑張ってポーズ撮ってるこっちゃん。
シャンプーでお疲れのベイビーズがネンネしている間
夫は地元の飲み会へ。
私は母が一時帰宅していたので、実家へ。
明日はお目当てのもの見つかるかな~?
まったりんこで金曜日。
いつもの朝。
すずは相変わらずまったりんこで可愛い。

す「もういくのー?」

こ「こっちゃん撮ってから行ってや」
こはくもいつも通りに儀式を終えるとハウスでスタンバイ。
*****************
帰宅後もいつも通り。
今日のトッピングはささみとプチトマト。
最近、食い意地張子の称号をもらったこはくは
食べ終わったらすずのサークルに行き、すずの器を舐めたおす。

す「こはく、すー全部食べたからないよー」
気が済むまでなめた後もいつも通り。

こ「こっちゃんのやから離して!!!」
夫ご飯の後はみんなでまったりんこ。
明日は3か月ぶりのサロンシャンプーやから早起きしなくては!
頼もしいおねえちゃん。
朝からとっても眠そうなすず。
今日もパシャパシャ撮ってみたけれど全部ブスに撮れてるという残念な感じ。

す「もう写真ええんちゃう?」
若干、うんざりしている表情やけれどもちゃんとレンズを見続けてくれました。
その後はこはくの元へ。
いつもの儀式の後は、ハウスしてスタンバイ。

こ「今日のウマウマなにかなー」

こ「いつでも準備OKやで」
残念!実に残念!
ピッピのこっちゃんは夜までお預けなのだよーーー><
***************
帰宅後はベイビーズのごはん。
1日絶食やったこはくはいつにも増して要求がすごい。
すずはいつものフードにささみとかつお出汁。
こはくはお試し購入時に入っていたいつも食べてるフードの
離乳食バージョンみたいなのにしてみたよ。
偏食王やからどうかなーって思ったけれど
ちょこっとササミとかつお出汁かけてるからもりもり食べてくれました。
もりもり食べた後はピッピじゃないウンも出て一安心。
食べた後は元気いっぱい。

す「すーが遊んでたのー」
こ「こっちゃんによこせ!」

す「もー、ほんまあの子ワガママやねんから」

こ「かわいいから仕方ないもーん」

す「すーのがかわいいもん」
カメラを向けると上向きキメ顔のベイビーズ。
おかあさん的にはどっちも可愛いよ~~~。←

す「すーのが好きやろ?」

す「ガジガジしようか、とってもってこいにしようか」

す「こはく、はしろ!」

こ「ひゃっほーい!」
ベイビーズが勝手に遊んでくれるからほんと助かる。
(その分、怒る事も増えたけど)
実は数日前から感じてた違和感。
2階の部屋の室内扉がテレコになってる気がして仕方がない。
朝、出勤前に見てみたら、やっぱり入れ替わってる!!!
いつ??なんで???と考えると、冷蔵庫を買い替えた時に入れ替わったんやろう。
って約1年間気づかなかったの??私!
(夫に至っては気づかずww)
気になり出したら、すぐにやらないと気が済まない性分。
帰宅後、ベイビーズにただいまする前にやり出したら
もう最後までやるしかなく。
室内扉ってびっくりするぐらい重いのねー。
なんとか1人で付け替えれたものの、あっという間に筋肉痛で
手が上がらないし、しびれるし。
こんな事なら夫を待っておけばよかった←え
ベイビーズはというと、ガタガタ聞こえる音にギャンスカ吠えるすず。
でも、途中でやめる訳にもいかず(笑)
すずは普段はホントに吠えないコで、
顔の前でワンコラされても一切吠えないぐらいのんびりさんなのに
家の中に居る時の物音にはすごく敏感で。
自分が守らなきゃって思ってくれてるのかな。
たのもしいねぇ。ありがとうすーちゃん♪
元気もりもりさんと甘えたさん
夫が出勤した後、吠え続けるすず。
特に他のワンコの鳴き声も聞こえないし、どうしたんやろう。
鳴きやんだ後、リビングに行くとすーさん、待ち構えていました。

す「いいから早よ開けて」
サークルを開放するとジャンピング抱っこ。
あらあら。心細かったのかな?
最近、出てくることがほとんどないので、出て来てくれることは素直に嬉しい(笑)

こ「おかあさん、こっちゃんも待ってますよー」
こはくは開放するといつもの儀式。
で、サクッとサークルに戻ってポーズ。

こ「まだかなー」
今日は動くまでひつこく撮り続けたら、
後ろに倒れていた耳が開いてきたのがまた可愛い。
***************
昼過ぎ、モニタリングしていると
まったりしつつもカメラ目線決めるコが。

ギロリ。
見てるの気づかれないように、
カメラを動かさないようにそっと見守る。
でもずっとカメラ目線ww
ゆっくりネンネすればいいのに~。
***************
帰宅後はベイビーズのごはん。
と、こはくの元へ行くと、2回ウンした形跡が。
1つはピッピ。
うーん、最近ちょっと柔らかめの時もあったけれど
前の日も軽くリバースしてるしな。
とりあえず今日の夜は絶食で様子見。
(他の方のブログを拝見しているとこの時期多いそうな)
すずにだけご飯をあげてる間に(今日はかつお出汁とササミ)
こはくのトイレの掃除。
目隠ししているものの(ベイビーズ達のサークルの間にプラダン立ててます)
何やら自分だけもらえてない気配を察するこはく。
めずらしく要求吠え。
でもピッピ治すためにはご飯食べたらあかんからねぇ。
明日の夜まで我慢我慢。
フリータイムではご飯食べれなかったのを忘れたかのように走り回る。

す「まてまてまてー」

こ「おかあさん、たすけてー」

こ「はー、走りつかれた。」

す「すー、まだまだ元気もりもりやで」
こはく、ほんとは走りたくなのに、すずが追っかけまわすから
走らされてるだけかもしれない(笑)
ドタバタの後はブラッシングタイム。
このブラシやとふたりとも大人しく梳かれてくれる。
おかあさん、カルテットの最終回見るから静かにしてておくれー(笑)

こ「終わったらウマウマちょうだいや」←あげません
ブラッシングが終わったら、ふたり仲良くぺターン。

す「すー、まだまだ遊びたいのになー」
私の気持ちをくんでか、夫が帰るまでは大人しくしてくれていたのでした。
「カルテット」の後に始まるのは「あなたのことはそれほど」
逃げ恥→カルテットと面白かったし、原作がいくえみ綾なので期待!
のはずが、キャストが全然イメージと違うー(^_^;)
でも東出くん好きなので見ますがね。