こはく、10か月になりました。
こはく、10か月になりました。
体重は3.455kg。
突然、チッチもウンも完璧になり(前触れはない)
したい時には、自分のサークルに戻り、シレッと済ませて遊んでいるので
相変わらず褒めるタイミングはあまりない(笑)
急いで戻りたいがゆえに、ウンが終わっていないのに歩くので
トイレのあちゃこちゃに散らばっていることも多々。
フードにトッピングをするようになって、
ご飯が楽しみに変わったようで朝晩キレイに完食。
なんなら、すずの真似っこで、ご飯くれくれとキュンキュン鳴くくらい。
相変わらずの甘えん坊で、すずを抱っこしていると
自分も抱っこを要求。
空いてる方が抱こうとすると、すずを抱っこしている方が良いとの態度。
これは、すずと一緒に抱っこして欲しいのか
すずから奪いたいのか、イマイチ不明。
相変わらずへたれな内弁慶なので、
ひとりでのお散歩はパニックになるし人見知りも半端ない。
ただし、すずが好き好きする相手は安全やと思ってるのか
「私のが可愛いでしょ?」アピールをしに行くあざとさも。
そんなこんなで、あっという間に10か月になりました。
***************
今朝もすずは通常運転。
というか、なんならいつもよりだるそう。

す「気を付けていってらっしゃーい」
熱はないけれど、喉が痛く鼻もズルズル。
昨日、大根と手羽を炊いたやつがあるので
ご飯だけ炊いてそれを食べてもらうことにして早く寝よう。
帰宅後、ベイビーズのごはん。
いい葉がもりもり付いた大根を貰ったので、
葉だけの物、胡麻和え、ひじきを混ぜたものと3種用意。
今日は胡麻和えと茹でたササミにプチトマトをトッピング。
準備している間のベイビーズのワクワク感がたまらなくかわいい。
食後、さすがにすぐに休むのもなぁと思って
ちょことだけベイビーズのお相手。
と言っても、2人で戦ってるので見てるだけ。
今、ラストフレンズの再放送をやっているのを見たくなり毎日録画している。
錦戸くん、やっぱ上手いわ~。
10年前は「こんな男サッサと別れろ!みちる!どんくさい!」って思っていたけれど
今ならみちるの気持ちもちょっと判るかも。
自分と似ている境遇の彼の事ほっとけないよねー。
自分なら助けてあげれるかもって思っちゃうよねー。
宗佑の影のある切ない感じ、守ってあげたくなるよねー。(錦戸くんやから?(笑))
で、それを見つつ、ベイビーズを見つつ。
ドラマ見てる時にガウガウされるの嫌なんですけども←勝手w

す「すーが遊んでてんから返して」
こ「これ、こっちゃんのやもん」

す「元々すーのやし、先に遊んでたのすーやねんから」

こ「うるさいな!!!!」

こ「おかーさーん、すーちゃんが返してくれへんー」

す「だってすーのやもん」
うん。先にすずが遊んでたのを取り上げようとしてるの見てたよ。
やのに、被害者ヅラするのはザ・下の子って感じ。

す「こはくに取られたからウネウネしとこ」

こ「へへへ。ココやったら取り返されへんで」
逃げ足が速く、隙間隙間に隠れるこはく。
今日も小さい体をフルに生かして、すずから逃げ回っていたのでした。
うーん、この感じどこかで見たことあるな。
あ、トムとジェリーか。
明日もがんばれ!すーちゃんトム!