術後13日目、抜糸3日目。月に一度のお楽しみ。
今日も雨。
雨音で目が覚めたので、歩いても行けるように
少し早めに起きて身支度。

す「待ちくたびれたわー」

す「早くウマウマちょうだい」
早めに起きてるのに、何故か待ちくたびれてるすーちゃん。
開けてももちろん出てこないけど。
さみしいなー。こはくもだんだんこうなって行くんやろうか。

こ「すーちゃんとお揃いのベットやで」
儀式の後にハウスするこはく。
お揃いのベット良かったね~。←すずのお下がりw
元々色分けしていたけれど、今回はとりあえずすずのお下がりを。
新しいのはふたり同じ色しかなかったので、また同じタイミングでおろそうね。
***************
帰宅後はベイビーズのご飯。
今日もかつお出汁とササミ。
作り置きがなくなってしまったので
後で準備しなくちゃー!と思ったら、ササミをパーシャルに入れたまま(+_+)
おお。こりゃ頑張れって事やなーということで、
夫が帰ってくるまでに解凍しておく。
ベイビーズご飯の後、開放した途端に熱烈歓迎のすーちゃん。
ジャンピング抱っこでスキスキしてくれている間に感じる視線。

こ「こっちゃんもだせーー!」
怒ってる怒ってる(笑)
すずの歓迎が一段落ついて、こはくを開放。
おかえりしてくれるのかなーって思ったら、もちろんオモチャの取り合い。

こ「こんにゃろーー」

す「おかあさん、すーが遊んでたんやんな?」

こ「貸してってー」
す「だから、すーが遊んでたのー」

こ「いいから離してー」

こ「こっちゃんのじゃ!」
す「もうなんなん?」

仲良くひっぱりっこ~♪と思いきや

こ「こっちゃんのやから触らんといて」

す「もー、あの子わがままばっかり」
すずのぶーたれた顔も可愛い(笑)
一通り暴れた後はトサカタイム。

す「ウマウマ?」
こ「こっちゃんも!」
あー、いい笑顔。
この笑顔を見るために親バカズは頑張っているのだよ。
ウマウマを食べた後は、ぺターンするすーちゃん。

す「はー、暑いなー」
こ「こっちゃんもー」

こ「すーちゃんの真似してぺターンしてるねん」
夫が帰宅し、夫ご飯。
夫がご飯を食べている間、私は解凍してあったササミで団子作り。
なんと、我が家。なんちゃってフードプロセッサーが有ったのだ!いえい!
前にハンディーブレンダーを買った時にチョッパーっていうのかな?
ブレンダーの上部を外して、下につけるカップみたいなのが付いてて。
そこに、ササミとひじき、胡麻に卵を入れてブイーーンとしたら
卵の量が多かったのか、かなり緩めなどろどろの物体。
それを見た夫、一瞬自分のご飯かと思って焦った模様w
もちろんベイビーズのに決まってるじゃないかーー。ふふ。
前回は蒸したけれど、今回はタネも緩かったので
かつお出汁で茹でることに。
良いニオイにワクワクが止まらないベイビーズ。
台所の前でスタンバってたので、冷めた団子をお裾分けしたら
おいしそうに食べてくれました♪
つまみ食いの後は月に一度のお楽しみ。

ワクワクを隠してマテするすずと

いぶかしそうなこはく。
食い意地張子なすーちゃんは
こはくの分まで食べる可能性があるので
こはくが食べ終わるまではハウスで待機。
食べるのが遅くて、偏食王なこはく様。
前回食べさせるのを苦労したけれど、
今回はすずが先にがっついてたのを見てたのですんなり食べてくれました。
今月の任務も無事に完了!