こはく、1歳5か月になってました。
昨日はすずのバタバタですっかり忘れていたけれど
我が家の内弁慶なお姫様、こっちゃんが1歳5か月になりました。
体重は3.53kg(すずは5.94kg)
ビビりは相変わらずで、暗闇で何か揺れると
(カーテンだったり、バイクカバーだったり)ワンコラスタート。
お散歩で前からくるワンコちゃんにもワンコラ。
ただし、ワンコのイベントなんかで沢山ワンコちゃんがいると
吠えることはしないので(雰囲気にのまれるのか?)
相手が少数やと吠えるチキン野郎のようです(笑)
フードにお白湯だけでは食べムラがあったりしたけれど
すずが普通に食べるのを見ているからか
負けじと食べるようになりました。
こんなところでも負けん気の強さを発揮(笑)
「私の前は誰も走らせないぜ」がモットーのようで
お散歩する時も、お店に向かう時も常に小走りで先頭を。
でも、後ろに着いてこなかった時の慌てっぷりは相変わらず。
排泄のタイミングは相変わらずよくわからないけれど
お散歩=ウンなのか、スタートして10分以内には絶対してくれるので
有難いやら、不思議やら。
そんなこんなでますます元気いっぱい1歳5か月の始まりです。
*****************
昨日の疲れがドッと出たのか、また「後は頼んだ!」状態の夫。

す「今日はおかあさんが朝ごはんやねんな」
朝ごはんの後は運動タイムなのか
すずもこはくも一暴れしてからハウス。
*****************
帰宅後はお散歩へ。
「お散歩いくよー。」って言うと、私の膝に手を置き
お洋服とBBをつけるためにスタンバイするすず。
一方、このお方はというと

こ「チカラはいりませーん」
相変わらずのぐにゃぐにゃ。
お洋服が嫌なんじゃなくて、着せてもらう時はこれが正だと思っている模様。
着せにくいんですけどw
今日もぴったり30分でリタイアのすずと35分頑張ったこはく。
家に帰ってご飯を食べたらリセットされるのか、また暴れ出す。

す「ちょっと休憩しようや」

す「もう、すーは疲れてるんですけどー」
こ「こっちゃん、これからやで」

こ「あれ?すーちゃんどっか行くん?」

す「すーは疲れてるからほっちっちしといてー」

こ「お利口してるで」右下にカメラ目線の子がw

す「今日はウマウマないん?」
こ「ないん?」
ないんよー、残念!
夫ご飯=ヤギミルクタイムやったから、
夫がご飯を食べている間もクレクレ攻撃がすごい。
水だけではごまかされないベイビーズ。
水の中に、数粒フードを入れてやると
必死でフードを取ろうと格闘しておりました。
まわり水浸しすぎやし(笑)
とりあえず2週間頑張ろうね~。