前言撤回?
今日も暗闇の中お弁当からの二度寝。
私が二度寝に戻る頃、夫が起床しベイビーズと夫時間。
あー、めっちゃ走りまわってるーーー。
ドタドタしてるー。

す「すーはもう寝ようと思ってたけどな」

す「いや、アップにせんでええし」

こ「こっちゃんは美人角度で撮ってや」
朝はカメラを構えると自らハウスしてポーズをとる美人さん。
いっぱしもモデルさんやね(笑)
***************
毎朝、ベイビーズのウン状況を報告してくれる夫。
ここのところ、こはくは夫時間の間にウンをしないようで。
昨日も帰宅してもしてなくて、お散歩に出ると即する感じ。
(今まではお散歩に行かない場合は夜中にしていた)
今日も帰宅時にはしていなく、今日に限ってはチッチもしていない。
なので、準備して即行お散歩に行くことに。
マーキング癖があるすずとは違って、
決まったポイントでしか殆どしないこはく。
第一ポイントでは人が来たので出来ず
第二ポイントではワンコの鳴き声が聞こえて出来ず。←神経質なのでね。
お散歩から10分ほど経過した誰もこない暗がりの陰で、やっとW排泄。
ウン気張りたいけど、チッチも出るし、でも気張りたいしのポージングが可愛すぎて。←変態。
すずとの歩幅も合わせなあかんしで、今日のお散歩はめっちゃ大変やったー。
夫と一緒やったら、こはくももっとスムーズにウン出来たし
すずも好きなだけクンクン出来たやろうにな((+_+))
でもなんやかんやでふたりとも40分頑張って完歩しました。
***************
ということで、帰宅後、ベイビーズご飯の後は新しいアイテムを投入。

チワワちゃんのあごのせピロー。
ショップさんのチワワちゃんが顎乗せて寝てる姿が可愛くてねー。
ベイビーズもフカフカ大好きやから、上手くいけば使ってくれるんじゃないかと思って
30%オフやったし、なんちゃってコート買った時に一緒に買ってたのだ。
では早速ベイビーズへ進呈~と。

す「食べれるやつかな?」
こ「こっちゃんのやつかな?」
ん????

こ「こっちゃんに見せて、見せて」
す「すー待ってるのに」

こ「こっちゃんに貸してって」
す「すーのやって!」
おや?昨日「こはくはすずを立ててる」って書いたはず。
前言撤回(笑)
昨日はたまたまやったのか?
それともフカフカに目がくらんだのか。
(フカフカというか、普通のぬいぐるみです)

す「持ちにくいなー」←置いて使うヤツやからね
こ「こっちの方がええんちゃう」

こ「こっちゃん持ってあげるって」

こ「貸してって」

す「すーが使うから離してって」
こ「こっちゃんが使ってるんやって」

こ「諦めたから撫でてや」

こ「すーちゃん飽きたから、こっちゃんつかおーっと」

す「もう疲れたからぬくぬくするで」

す「はー。あったかいなー」

す「今日、おとうさん帰ってこーへんのかな?」
待てど暮らせど帰るコール(死語?)がない。
明日は会社の忘年会って言ってたし、やれること全部やってんのかなー?
って思っていたら、リビングの扉が開いてびっくり。
それにはベイビーズもびっくり(笑)
夫、ちゃんと帰るコールしていたみたいです。
同僚@男性に(笑)
お相手の方もこはくのスタンプ送られたらびっくりするよねー( *´艸`)
既読スルーしてくれたようです(笑)
ということで、明日は夫の会社は泊りで忘年会。
ベイビーズと女さんにん、ぐーたらに過ごしたいと思います。えへへ。
時代の移り変わり
お弁当の準備して、二度寝から起きてきたら
ガッツリクレートの上でスタンバイしてたすーちゃん。

す「今日は寒ないから、ええ位置で待ってたで」
4か月の頃、初めてクレートの乗ってるのを見て(2015/5/9参照)びっくりしたなーーー。
実家で飼っていたことはあったけれど
自分達だけで育てるのは初めてやったすず。
すずを迎えてすぐに、何か記録に残したいなー。と思って
始めた「パシャっとマイペット(パシャペ)」が12/4でサービス終了。
今まで投稿していた写真も全て消去されるんだとか。
何も消さなくてもーーー><
すずの育犬に関して判らないことだらけやったけど、
パシャぺで知り合った方々に相談したり親バカ自慢しあったり。
私はすずの写真をもっと載せたい。日々の出来事をもっと綴りたいという思いから
徐々にブログに移行してしまい、
当時、パシャペで知り合った方々はIGに移行していて
ほっとんど接点無くなってしまったけれど、あの頃は楽しかったなー(遠い目)
たまーに、夫のIGに「ブログ見てます」ってコメント下さる方がいらっしゃって
その方々とはやり取りしてみたいなって思うけどなー。(先方はそう思ってないって!?w)
遠い目するくらいなら、IGをマメにやればいいんやろうけど
私の性格上、SNSは向いていないので、たまーに見るくらいやし
我が家には立派なインスタグラマーがいてるのでね( *´艸`)

こ「こっちゃんもパシャペ登場しててんで!」
はいはい。知ってるから(笑)
こはくが来てくれて、ますます綴りたいことが増えたから
自分的にはブログが一番向いてるって知ってるのだ。
読み返してニヤニヤするのだ!(笑)
***************
今日は雨が降っていたのでお散歩はお休み。
食後のフリータイムに届いていたベイビーズの諸々を開封。
といっても、ほぼこはくの物。
すずとお揃い風のなんちゃってコート(並べると安いの丸わかりw)に
すずとお揃い風のパーカー。
これで「おそろじゃないから!」って着なかったお洋服も
着せれる回数も増えるかな( ˘ω˘ )
そして、こはくがお気に入りの雪うさぎのプープーちゃん色違いと
アウトレットの団子3兄弟。
新しいもん好きのすーちゃん。
ガサガサという音に反応して、ストーカーでスタンバイ。

す「それ、なんなん?早よちょーだい」
こ「1個しかないなら、こっちゃんのないな」←せつない

す「お顔が逆さまについてるんやな」
そう。団子のお顔が逆さまについてるがゆえに
100円だったので迷わずポチリコ(笑)

す「よいしょっと」

す「すーは紐がすきやからな」

す「なかなかちぎられへんな」←オイ

こ「こっちゃんはいつものガジガジで遊ぶもーん」

こ「すーちゃん飽きたみたいやから、こっちゃんが遊ぶわ」
我が家のジャイアン。
意外と思われがちやけど、新しいもん好きのすずとは対照的に
1つ気に入ったおもちゃがあると、ずっとそれで遊んでいるタイプ。
新しいもの=すずからっていうのは何となくわかっているのか
雪ウサギのプープーちゃんも、ジャイアンに買ってあげたのに
すずが遊んだ後に遊んでいたし。
暴君や暴君や言うてるけど、実はちゃんとお姉ちゃんをたててるのかも。
悪い笑顔でしめくくり
お弁当を作るのに、ベイビーズを起こさないように
こっそーり台所へ。
こっそーり行ったつもりが、すずはもう既にスタンバイしてたし(笑)
気づかないふりして、準備して二度寝。
再度起きてきた時には、夫との朝時間が終わった後やったので
まったりんこしてました。

す「おかあさん行ったら寝るで」

こ「こっちゃんはウマウマ食べてからしか寝んけどな」
***************
実家に立ち寄ってから帰宅。
実家でご飯よばれたので、帰宅後はそのままお散歩。
お散歩スタートして5分以内に、こはくは2回ウンしました(笑)
昨日してなかったもんねー。
以外に外ウンしたくて我慢してたのかな?!
信号待ちからのダッシュで
酒瓶を持った知らないおじいさんも一緒にダッシュしてついてきた。
(その信号が酒屋の角やからか)
まだ早い時間とは言え真っ暗。怯えるw
「双子か?」「いえ。」「ふーん」って居なくなったけれどビビる。
今日はきっちり30分、ふたりとも完歩しました。
帰宅後はベイビーズご飯からのフリータイム。
すずはお帰りし足りなかったのか
ストーカーからのジャンピング抱っこでべったりし
気が済んだらぽかぽかの前で一人遊び。

す「貸したらへんもんねーだ」

こ「こっちゃん、別に興味ないもん」←負け惜しみ

す「なんや、つまらんなー」
こ「おかあさん、すきすきしてや」

す「すーはひとりでネンネしとこっと」

でも、結局こうなるとw
***************
夫が帰宅し、夫ご飯の後のまったりタイム。
夫が腰を下ろした途端、襲い掛かるベイビーズ。

す「すきすきしたってるねん」
手元にカメラがなかったからスマホの望遠で撮ったけれど
すーさん、ええ顔してるわーー。
この後は、すずが私のところへ来てすきすき。
こはくは夫に継続してすきすき。
すずが夫のところへすきすきしに行くと
こはくが私のところへ笑顔で走ってきてすきすき。
そしてすずが私の元へ戻ってきてすきすきすると
こはくが夫のところへ走っていってすきすき。
これをエンドレス(笑)
顔溶けるわ(笑)!
月に一度のお楽しみ。ラスト!
月曜日は早出なので、いつもより早く起きなあかんのに
布団から出れないーーーー。
ま、早めに目覚まし掛けて何度も寝なおすのが好きなんだけれど。

す「ちゃんと起きれたんや」

こ「こっちゃん、とっくの昔に起きてたで」
昨日、トリミングの後たっぷり眠ったからか
ふたりともお目目パッチリ。
これからまたぐっすり眠れるもんねー(笑)
**************
ベイビーズのお洋服はなるべくお揃いか色違い。
だっておソロコーデ可愛いんだもの!
こはくの分がないから、着せる機会が減ってしまっていた
すずの為に夫が張り込んでくれたPコートだったり
ユニコーン柄のTシャツだったり。
メーカーさんに問い合わせたけれど、もう残っていないそうで。
(当然と言えば当然か)
Tシャツは来年同じような雰囲気の物を買うとして
問題はコート。
高いだけあって、仕立ても良さそうやったもんなー。
同じブランドの物は今年はテイストが全く違っておソロ感もないし。
なので、似たようなチェックの安いやつ←を買ってみることにしました。
なんとなくおソロ感出るといいなー。
母の苦労もつゆしらず。
食後はガウガウタイムからスタート。
自分の番が来たから、おかえりしようとしているこはくに
すずが遊ぼうと襲い掛かる。

こ「こっちゃん、おかあさんにお帰りしようと思ってんのに!!」←怒ってる怒ってる

こ「なんや?やるんか??」

す「探索してきたけど、なーんもなかったわー」

す「ということで、ぬくぬく寝とくわ」

す「寝るから邪魔せんといて」

こ「こっちゃんもぬくぬくするから撫でてや」

す「はい、もうネンネしとき」
こ「いやーん」

す「やっぱりぬくぬくが一番やなぁ」
こ「ほんまやなぁ」

こ「こっちゃん、熱なったから避難中やで」←忍び寄る影が。
せっかくおとなしくなったのに、またもすずがこはくにちょっかいを。
見て見ぬふりしてたら、ふたりともまたストーブの前でぬくぬく。
***************
夫が帰宅したので、今期最後のネクスガード。
久しぶりのウマウマ←にベイビーズは狂喜乱舞。
すずなんて二足歩行で夫に付いてってたしw

す「おとうさん、それウマウマちゃうん??」

す「そろそろいいよ言うて」

こ「こっちゃんもちゃんと待てるで」←ウマウマ、ガン見やけどw
ウマウマを食べ終わると各々まったり。
夫がベイビーズを見てくれているので、私はお風呂。
お風呂からあがってくると、見ててくれたはずの夫は高いびき('Д')
ベイビーズはやっぱりストーブの前でぬくぬく。

こ「すーちゃんもネンネしてもたわ」
夫もすずも寝てしまっていて、
一番ちっちゃなこはくだけが起きて待っててくれました。
おおーい!ふたりとも頼むよー(笑)
親も子もしゃんぽーDAY
ベイビーズは朝からトリミング。
起きてすぐに身支度してサロンへ。
ベイビーズを預けて、私たちはモーニング。
○○珈琲と名の付く茶店を何店舗か行ってみたけれど
めっちゃ混んでてびっくり。
さすがにモーニングで並んでられないので
デニーズでサクッとモーニングしてお迎え。
頂いたカルテ?では、すず→5.6kg、こはく→3.4kgで
ふたりともすこし体重が減っていました。
おやつ辞めたからな~。意図せずダイエット成功か。

こ「あれ?帰らへんの?」
す「モデルさんしてからやで」

す「はい、どうぞ」

す「はー、まだ終わらんのかな」
こ「だれか来たんちゃう」

す「完璧やろ?」
こ「完璧やな」
帰宅後、お疲れなベイビーズはまったりんこ。

す「もうあかん」
こ「こっちゃんももうあかん」

ふたりともバタンキュー。
*****************
ちょこっと休憩して、今度は親バカズが美容院へ。
夫は2時間たっぷりマッサージ。
私はいつものメニューに加えてローライトを入れてもらいました。
帰宅すると、相変わらず夫にべったりなこはく。

こ「なんか文句ある?」

す「すーもおとうさん好き好きしたいーー」
こ「こっちゃんのおとうさんやねんけど」

す「あの子、ほんま自己中やなー」

す「もうそろそろご飯ちゃう?」
こ「こっちゃんも食べるで」
はいはい。
あー、もうそんな時間かーって言っていたら
夫がサクサクと準備。ありがてぇー。
ベイビーズのお腹も満たされたので
プライムで何か映画を見ることに。
絶対泣くって判ってて選択したのは「犬と私の10の約束」
犬の十戒をモチーフにしたこの作品。タイトルだけで泣く(笑)
10の約束聞いただけで泣く(笑)
しかし。画面にワンコが写るたびにワンコラするびびりんちょがいるから
そこまで集中出来なかったんだけれども。
TVの中のワンコにまでギャンスカするのどうやったら治まるやろう。
この映画を見て、ますますベイビーズとの時間を
大切にしないとあかんなーって思ったのでした。
久しぶりにランランラン♪
ベイビーズの朝はやっぱりぬくぬくタイムから。

コテーン。
ベイビーズがネンネしている間に私たちはブランチ。
夫が目玉焼き作ってくれました(´艸`*)
ブランチを食べた後はお楽しみのランランタイム。
いつもの貸切ランに行ってきました。
ランに入り、リードを外した瞬間のふたりはやっぱり正反対。
隅から隅までクンクン調査するすずと
テンションマックスなこはくはダッシュしまくり。

こ「たのしいなーー!」

ピョーン

こ「つかまえてみー」
す「まてまてまてー」

こ「こっちこっちー」
す「まてー」

たのしそう。

こ「ひゃっほー!」
す「こはく、テンション上がってるなー」

こ「よっと」
す「あとちょっと!」

こ「つかまれへーんだ」

こ「ちょっと落ち着いたで」

す「たーのしいなー!」
こ「すーちゃんみっけ」

こ「ドーン」
す「ちょっとー。」

こ「こっちゃんのが早いもんねーだ」

す「すーは楽しいからいいもーんだ」

こ「こっちゃんの勝ちやで!」
す「すーはまだ頑張るで」

す「へへへ。たのしー」

こ「すーちゃん遅いけどなー」
す「楽しいからいいもーん」

こ「おかあさーん♪」

す「おとうさんと追っかけっこしてきたで」
こ「次はこっちゃんとする?」

こ「あっちなんかおるんちゃう?」

こ「こっちいくでー」
す「ちゃんと前みなあぶないよ」

こ「あー、ごめんごめん」
す「じゃあ走る?」

す「すーについておいでー」
こ「こっちゃん、負けへんもーん」

す「すーも負けへんもーん」
こ「ドーン」

こ「こっちゃん、まだまだいけるもーん」
す「すーもいけるで」

す「こはくは早いなぁ」

す「すーはマイペースで楽しむわ」

ピョーン。

こ「こっちゃん、まだまだ走れるで」

こ「まだやるかー?」
す「もうそろそろゆっくりやろや」

こ「ちょっとクールダウンやな」

す「おとうさん、そろそろ帰るー?」

こ「はい、連れて帰ってや」
帰ると決まったと同時にへそ天するこはく。
何故だ。何故なんだwww
帰宅後はぐっすりなおふたりさん。
明日はトリミングいくよー!
体力温存&びっくり!
今朝のすーちゃんもまったりんこ。
相変わらず扉とクレートの間でネンネ。

す「せまいとこすきやねん」
すずとおはようした後はこはくを開放。
何故か朝から異様にテンションが高い(笑)
脱ぎたガールは服脱いでるからテンション高いのか??
そんなこはくはギャンスカ吠えながらすずのサークルの前をいったりきたり。

こ「でてこい!でてこい!」

こ「すーちゃん、遊んでくれんかったな」

こ「寒いから服着せられてしもたわ」
*****************
帰宅後、ストーブを点けると、すずはいの一番にぽかぽかタイム。

す「すーはこう見えて寒がりの暑がりやからな」

こ「こっちゃん、遊びたらんから、ウマウマくれ」

す「あの子、寝といたらええのにな」
ベイビーズとまったりんこしていると
菜のかさんから写真が送られてきた。
えええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
なんとそこにはモコちんとそっくりなワンコちゃんが。
運命の出会いがあって、妹ちゃん迎えたそうです。
もうびっくりしすぎて、夫に電話したし(笑)
モコちんにそっくりな妹ちゃんはなんとペキプーちゃん。
ペキ要素ゼロなんですけどもー(笑)
会えるの楽しみだわ~♪
モコちんと妹ちゃんに会えるのはコチラ
いやー、しかしそっくりだわ。
近場で紅葉狩り。
夫が起きてくるまでまったりんこ。

す「こはく、また勝手に服脱いでたな」

こ「お願いしまーす」
夫が起きてくると、撫でられ待ちなこはく。
ほんまちゃっかりしてる。
昨日実父から焼肉ランチに誘われたので
夫と3人で焼肉へ。
その後は実父を送ってから、我々はペットショップへ
ベイビーズの冬用ベッドを買いに行ってから、帰宅。
*****************
帰宅した後は、近くのセントラルパークへ紅葉狩り。

す「真っ赤やなぁ」
こ「こっちゃん見えてへんけど」

す「こっちはめっちゃ黄色やで」
こ「すごいで」

す「遠くから見たら、赤青黄やで」
こ「人増えてきたから、こっちゃん隠れとくわ」

す「銀杏のじゅうたんやで」

こ「こっちゃん、吠えるから隠れてるんやで」
カサカサ音のする道を楽しそうにお散歩してるすず。
何故か急にスイッチが入って、こはくに襲い掛かるww

す「かけっこする?」
こ「ちょ!まって!」

す「いくで!」
こ「ほい!」

す「まだまだやるでー」
こ「こっちゃんもう疲れたー」

す「それー」

す「ウサギさんみたいやろ」

す「おとうさん、ついておいでー」

す「はー、たのしいなー!」

す「すー、疲れたから乗るわ」

す「こっちゃん、ついておいでー」
こ「水あったなー」
*****************
セントラルパークを後にし、自宅へ戻りつつ、
草ボーボー公園に立ち寄る。
まだまだ元気なベイビーズ。
ロングリードに変更しランランスタート。

こ「こっちゃん、つかまらんもーん」
す「まてまてー」

こ「こわいこわいこわい」
す「まってってー」

す「なかなか追いつかんなー」

こ「こっちゃん、あっちいこーっと」
す「すーも一緒にいくー!」

す「どうする?おとうさんとこ行く?」
こ「どうしよっか?」

こ「おとうさーん」
す「すーはこっちいくわー」
どろんこになるまで、いっぱいランラン。
帰宅後はストーブの前でぐっすりんこでした。
※オマケ
やっぱり器用な脱ぎたガール。

こ「半分脱いどいたで」
おっと。そういう脱ぎ方だったのね。
ぷぷ。
かくれんぼ。
すっかり通常モードのすずは
サークルを開放しても出てくることはなく(笑)

す「すー、寝てるから行って来てええで」

こ「こっちゃん、どうしよっかなー」

こ「とりあえず撮ったらええわ」
*****************
夕方から雨で今日はお散歩お休み。
食後のフリータイムではすずがこはくにちょっかいかけまくる。

す「やるか?」

こ「こっちゃんとこ来るな!!」

す「うるさいなー」
こ「ぎゃ!」

こ「すーちゃん食べたろか」

こ「ふん!」
す「ひゃ!」

こ「へへーんだ」

こ「こっちゃん、隠れてるんですけどー」

す「いっこも隠れてないわー」
こ「うそーん」
元気ありあまり隊なふたりも
ストーブを点けたらぽかぽかのとりこ。
あっという間にまったりモードに突入しておりました。
明日は明るいうちにお散歩行けるかな~。
甘えたさん継続中
今朝もおはようしに行くと、
サークル開放と同時にジャンピング抱っこ。
一通り好き好きしたらサークルへ帰っていくすーちゃん。
まだ少し分離不安があるのかな?

す「好き好きしたから、歯ぁ出てるで」
あるある。顔のひだが歯茎にくっついて歯見えるよねw
ひだひだがあんまりないこはくはなったことはないけれど。

こ「こっちゃんはお上品やからな。」

こ「アップで見ても出てへんで」
ひなどりの時に比べたら、ひだもたゆってきたとは思うけれど
それでも相変わらずやっぱり全然ペキっぽくないよねw
***************
実家に送っていたカニが届いたとの事でちょこっと立ち寄り。
花咲ガニうまー!
ついでに実家からのお土産ももらって帰ってきました。
帰宅後はしましまフリースに着替えてお散歩。
元々すずの防寒&部屋着にと持っていた虹シマシマ。
なるべくお揃いとか色違いで着せたい私は
似たようなフリースを見つけたので迷わず購入。

こはくはイエロー
ピンクと悩んだけれど、イエローの配色のがこっちゃんぽいもんね。
これですーちゃんとオソロっぽく着せれるよー♪

こ「似合ってるやろ?」
今日のお散歩はふたりともきっちり30分歩きました。
寒いからか、お家の前に着くとサクッと入ってくれるので助かる(笑)
***************
お散歩から帰ってきたらご飯食べてまったりんこ。

す「あ、おかあさんそこにおったん」

こ「ちょっと、こっちゃんも傍におるけど?」

す「ストーブつけて」
こ「こっちゃんのおもちゃしらん?」

す「なんでこはくお座りせんねやろな」
こ「こっちゃんのキメポーズはスタンディングスタイルやからな」

す「すー、ガーコで遊ぼうっと」

す「はぁ。あったかいねぇ」

す「こっちゃん、一緒にネンネしよー」

安心した顔で眠るすーちゃん。

いつの間にか入れ替わってた(笑)
私が動けば私のストーカー。
まったりしている時は、私にべったり。時にこはくにべったりなすず。
こうやってくっついてネンネしている姿を見て
ニヤニヤする至福の時間。
あー、幸せ♪