月に1度の始めました。
「あー、しんどい。起きれん」とつぶやきながら出勤していった夫。
その気持ち、よーくわかるぞ!
夫が出てすぐにベイビーズの元へ。

す「すー、むぎゅーってなってるで」

す「開けんでもよかったのに」
むぎゅーは意図的にやってるらしく
開けると「なんでなん?」って顔するすーちゃん。
(飼い主しかわからない自己満な表情の変化かw)

こ「すーちゃんより、こっちゃん構ったったらええんちゃうの?」
こちらも早々にハウスさせられて不満気なご様子。
まー、朝の儀式はしたんやしいいやんか。
今日も頑張ってくるよ!
***************
運よく1本は早い特急に乗れたのでめっちゃ早く地元に戻れた。
ラッキー。
帰宅後、ベイビーズにただいま言いに行くと

こ「とりあえず舐めさせて」
半裸の脱ぎたガールが。
ほー。そういう感じで脱いでたんやねーw
ご飯の後は氷タイム。
ベイビーズ用の氷もいいお水で別で作り始めたYO!

す「はやくはやく。」
こ「こっちゃんのもあるんかなー」

す「うま!うま!」

す「またこはくに取られたで」
こ「うま!」

す「しゃーないから、噛み砕いたろ」
こ「さっさとやってや」←何様w

す「あー、この1個のために頑張ってるなー」

す「今日は何個まで食べてええんかな」
こ「こっちゃんのまだ?」
***************
私は昔から大家族ものが大好き。
今日、石田さんちやってるやんーー!って
張り切って見てたら、アリーちゃん(石田さんちの愛犬)が出てきた瞬間
暴君のワンコラが始まる。
ええとこやのに!!!!
缶をガランガランしても効かないので
仰向けにして、押さえつける(もちろん軽めに)
すると鳴きやむではないか。
ほー、外では使えなさそうやけど、家やとコレでいけるね。
ワンコラしなかったら、こはくもお腹撫でてもらえるからwin-winやんw

す「ええ方法見つかってよかったな」
せっかくいい方法が見つかったと思ったのに、
退屈なベイビーズはその後バトルスタート。

こ「こっちゃん、ソファの下隠れとくわ」

す「バレバレやなー」

こ「なんか出れんくなってしまった」
隠れたはいいけれど、ソファの下は傾斜してて奥の方が狭く
後ろ足が上手く動かないのか出れなくなってしまったようで。
しょぼぼーんってなってるからしばらく様子見たろうかと思ったけど←意地悪
直ぐに出してあげました。
***************
夫の帰宅後は今年度の月に1度のお楽しみ。
4/25にスタートしようと思っていたけれど、すっかり忘れていたので
今年度は月初1日に決定。

す「まだ食べたらあかんの?」

こ「こっちゃんのなんか小さい気がする」

こ「意外にうまいな!」
今月も無事に終了。
気が付けば、明日(5/2)はこはくのお誕生日じゃないか!
親バカズは仕事なので、お祝いは5/4かなー?←ひどいw