最後に勝つのは?
朝起きてリビングへ向かうと、かわいこちゃんが覗いていましたよと。

す「おはよー」
ああああ。かわいい。
すぐさまサークルを開けて愛でる。

す「すーは寒いから動かんで」
そうですかそうですか。
じゃあ、こはく開けるよーとすずに声をかけ、こはくを開放。

こ「こっちゃんもかわいいやろ?」

こ「目線外すのがええねんで」
若干ロンパ気味のこはく。
なるほど。そういう手があったのね(笑)
***************
今日は仕事終わりに歯医者。
結局虫歯は1か所だけやから、今日からは歯のクリーニング。
歯石とってもらうの大好き(笑)
毎日ちゃんと磨いてるのに何でたまるんやろうなー。
食後はいつものわちゃわちゃ。
分が悪くなると籠城するこはくの今日の城はすずのクレート。

こ「すーちゃんあっちいって!」

す「すーのお城から出て行け!!」
こ「ひゃ!」

す「出て行かんのやったら、引きずり出します」
体重差があるので、あっけなくこはくの負け。
そら、どうみてもすずのが正しいよねー。
その後、私のカバンからタオルを引っ張りだしてきたすず。

す「すーが見つけてきてんから!」
こ「こっちゃんが遊びたいの!」

す「すーが遊んでるんやもんな?」
こ「ちょっとだけ」
「ダメ!!返しなさい!!」と参戦する私。

す「ちょっ!!」
こ「あわわわ」
三つ巴の戦いはあっけなく私の勝利で終わったのでした。へへへ。
***************
その後、夫が帰宅しお散歩。
こはくが一緒やと、すずのペースが乱されるので
今日は別ルートでお散歩に行くことに。
家を出るとこはくは先陣切って我先にと走って行くので
その隙をついて、すずと反対方向に歩き出す。
すずは一瞬「あれ?」って顔したけれど、気にせずマイペースで歩き出す。
のんびりお散歩いいね~♪なんて思っていたら
向こうからダッシュで走ってくる影が(笑)
もちろん夫とこはく。
すずの姿が見えなくなった瞬間、引っ張っても歩かないし
キュンキュン言って探し回ろうとする。
で、見つけた瞬間猛ダッシュ(笑)
何度か岐路で試してみたけど(←意地悪w)結果は同じ。
すずが見えなくなった瞬間の慌てっぷりったらもう。
すーちゃん、愛されてるね~。
なんやろう。
こはくにとっては一緒が当たり前やから
ひとりって言うのは不安でしかないのかな?
もっと小さい時は分かれても少しは歩いていたのに。
こうやって、どんどん知恵もついて、成長していくんやなぁ。
コメント