おっとりちゃんとやんちゃくれ
雨上がりの朝。
今日からお弁当再開することに。
お弁当作って、仕事行って、帰りスーパー寄って
ベイビーズの散歩行って、ご飯して、洗濯して~。
母が普通にしていた事。改めて自分がやるとなるとめっちゃ大変。
その上、母は子育てと父のお世話(昔の人なので家事は一切しない)もしてたなんて。
はー、お母さんすごいなー。
我が家は夫も出来ることはしてくれるけれど
平日帰宅したらあったかいご飯とお風呂が待ってるなんてことはないもんね。
そんなこんなで、二度寝から起きてリビングへ。

こ「たまにはこっちゃんから来てくれてもええんちゃうの」

す「すーが一番に決まってるもんねーだ」

こ「こっちゃんが一番やもんねーだ」
表情がリンクしたよ(笑)
どっちも可愛い可愛いベイビーズやよ~♪
あー、会社行きたくない(笑)
***************
少し遅くなってしまったので、帰宅後はすぐご飯。
ベイビーズがご飯食べている間、夜ご飯の準備と弁当用の常備菜の準備。
はー、帰ってから座ってないー。
ベイビーズが食べ終わって、ただいました後、再び台所へ。
ガウガウしてるなーと思っていたけれど
こはくのガウガウが本気になったので、ガチギレし、こはくのみハウス。

す「おかあさん、もう出してあげたら?」
こ「出したったらええんちゃうの?」
すずが無傷なのを確認し、こはくを再び開放。

こ「へへーんだ。だまされやがって」
す「なんなん?」

こ「こっちゃんドリルじゃ!」

こ「耳噛んだろか!」
す「ぎゃ!」

す「やったなー」
こ「いつでもやったるで」

こ「うざいなー、あっちいけ!!」
す「あー。こわ。」

こ「やったったで」
す「もういややわー」
開放と同時に暴れまくりのガウガウしまくり。
さっきの本気モードより、さらにきつくなったので
私も本気で怒って、こはくは再びハウス。
出せ出せとギャンスカ吠えまくっていたけど放置。
要求吠えが通ると思うなよ。
10分くらい吠え続けたけど無視して炊事の続き。
さっきは様子を見に行ってたすずも、食い気には負けるので(あげないよ)
台所の前でジッと待ってる。
しばらくすると、鳴き止んだので、鳴き止んだことを褒め
ガウガウすんなよと注意し開放。
珍しくしょぼぼーんな顔してるこはく(笑)
ちゃんと学習してくれると良いけれど。
***************
夫ご飯の後は久しぶりに全員でお散歩。
すずもこはくもお互い好きなペースで歩けるから楽しそう。
(ワンオペの時は我慢させてるので)
すずに至っては、夫にいいとこ見せたかったのか
いつもよりも20分も長い45分歩きました。
最後の最後でやっぱり抱っこ要求してたけどね。ぷ。
こはくは時間が長くなって、すずが抱っこされても
ちゃんと完歩しました。かしこい!
私「久しぶりのお散歩どうやった?」
夫「こはくがすごい歩くようになったなー。すごいなぁ。成長してるんやなぁ。びっくりした」
でそでそ!
こんな風に感じる世のお父さんも多いんやろうな~( *´艸`)
ベイビーズも嬉しそうやったし、みんなでお散歩出来る機会を増やしたいと思います。
コメント